スロットルワイヤー切れ
こんにちは。。。
このところ、天候が不安定気味ですね。
今日もちょっと怪しい雲出て、降りそうな気配も・・・
今日はアクセルワイヤー交換です。
アクセルの遊びが凄く多いんですけど
と持ち込まれました。
戻し側ワイヤーもある2本タイプです。
おそらく戻し側切れたんでしょう
たわんでるのが切れてる戻し側ワイヤーです。
変に絡んだりしなくて良かったです。
戻らなくなったら怖いですからね
あと、少しわかりにくいかもしれませんが、
ゴムのブーツが付いていますが、
たまにそれが劣化などして、外れて噛み込んで
完全に戻らなくなったりする場合も
まれですけど
今回は大丈夫そうです。
ワイヤー交換しますけどね。
色々やり方はあると思いますが、
前にもお伝えしてありますが、
通し方やクランプ位置を正確に作業したいですからね。
急がば回れじゃないですけど。
リード 続
こんにちは。。。
明日の雨で、桜も散ってしまいますかね
皆さん花見はしたのでしょうか・・・?
先日作業していたリードの部品が揃ったので
作業しました。
交換します。
交換します。
組み付け方向に注意ですね。
自由長がかなり短くなっています
続いてフロントブレーキ関係。
ブレーキをかけたときに違和感がある
とのことでして、確認するとディスクローターが
だいぶ減ってきてましたので、
まだ残りはありますが、新品ディスクにこの
パッドつけるのも
出費は増えてしまうのですが・・・
キャリパーも汚れているので、
掃除します。
ピストンの動きはそんなに悪くなさそうなので、
ピストン掃除してから戻しておきます。
以前交換したらしく、まだ酷く汚れてはなさそうですが
やはり、ディスクもパッドも新品組み付けなので、
交換させていただきます。
エンジンのほうも日にちおいても直ぐにかかったので
問題なさそうです。
終了ですかね