ご来店頂きありがとうございます♡

最初からすみません…
ランキングに参加してます♡♡
ポチっと押して下さると嬉しいですラブ
♡♡励みになってます♡♡
リンクに飛べたらOK
⬇︎クリックお願い致します⬇︎
   





{524D507F-667B-4276-80D8-F721C40FCCCB}






当店で使用している調味は、無添加の身体に優しい調味料を使用しています♡縁結びポイントは、陰陽五行説に基づいて私なりに解釈をしてポイントを書かせていただいてますチューチューチュー


こんにちはー♡


今日は、韓国風かつお漬けをご紹介させて下さい!


かつおじゃなくてマグロでも美味しいですよー!


一昨日かつおの柵を安く購入したので漬け丼にしようと思っていたのですが…

夕ご飯作っている間にうどんが、急に食べたくなってしまい…


私は、サラダの上に乗せて食べましたが…

{8081BB2A-3DE8-4FCC-94CB-60885E5978A5}




是非丼にして召し上がって下さい♡

美味しく出来たのでまた作りたいと思います!



良かったらお試し下さい♡


本日のメニュー
「韓国風かつお漬け」
{A0177169-BB75-4158-81F1-371516FFA64D}


材料
(2〜3人分)

かつお(柵)…200g
●醤油…大さじ2
●ごま油、白いりごま…各大さじ1
●酢、コチュジャン、砂糖(甜菜糖使用)…各大さじ1/2
●おろしにんにく、おろし生姜…各小さじ1/4


作り方

1.●をよく混ぜ合わせ、5㎜幅に斜め切った、かつおを入れて冷蔵庫に入れて30分漬ける。
{E2F0E35E-B438-4C5E-B286-186B2D7CD330}



ポイント

●漬ける容器の大きさによりかつおが、全部漬からない場合は、15分経ったら裏返して更に15分漬けて下さい。
(漬ける時間は、トータル30分です。)



薬膳では…

かつおは、虚弱体質を改善すると言われています。


スタミナ不足の時に是非食べて頂きたい魚です!

気と血を補う作用に加え、脾と腎に作用する事で胃腸を丈夫にして消化吸収を助けます。

消化吸収を助けるので栄養の吸収がよくなり、体力が、つきます♡

精力増強にも効果的(笑)


栄養学では…


鉄分豊富で貧血気味の方にもオススメ♡

カツオに豊富なビタミンDは、体内でのカルシウム吸収を効率的にし、骨や歯の形成をサポートするので妊婦さんにもオススメの食材です♡
(生物は、控えた方が、よいと言われているのですが、私は、たまに食べてます!笑  )


妊婦さんは、漬けて焼いて食べても♡♡


そして♡


昨日妊マッサージに行って来ました!


妊婦さんでもマッサージをしてくれる所を近所でみつけたの♡
(安定期に入ったら施術してくれるみたい。)

いつもは、オステオパシーや鍼治療を受けてるのですが、いつも行っている所は、電車に乗らないと行けない場所なんです…


近所だと気軽に行ける♡


最近腰や足も痛かったし首、肩もガチガチだったのでマッサージ受けたらスッキリしました♡


定期的にマッサージ受けないとな…


お腹が、大きくなるとガニ股になるから足にも負担が、かかるそうで…


ん…ヨガも復活させないと…身体が、大変な事になりそう…


そうそう♡今度は、足裏マッサージも受ける予定♡


押せないツボもあるみたいだけど足裏マッサージすると羊水が、綺麗になるんだって♡


足裏マッサージ大好きだから近々足裏マッサージも受けたいと思います♡


今日は、これから妊婦検診です♡


先週の検査の結果…


ドキドキするー!


♡オススメのフライパン♡
レシピ監修させて頂きました
詳しくは…♡
⬇︎クリック⬇︎

今日もご来店頂きありがとうございました♡
読者登録していただけると更にうれしいです♡

写真一覧でレシピを探しやすいです♡
私のレシピを写真で探がす♡

⬇︎⬇︎クリック⬇︎⬇︎


お仕事の問い合わせご依頼は、メッセージ下さい♡