ボディーソープから初心を思い出した!! | 親の心が動くと子供の心が動く

親の心が動くと子供の心が動く

寄り添う親と子の自分育てサポーター・みーこ

 

  ありのままで育てる小さなココロの習慣
 子供が不登校のままでも自己受容できる私になる

 
              クローバー  


 不登校・ひきこもりはその後の人生を自律して歩んでいく為の
 親と子の心の育てなおし・成長のチャンス、時間でもあります!!
      (公式ライン等準備中ですニコニコ)

  寄り添う親と子の自分育てサポーター・みーこ

       ♥プロフィールはこちら♥

 

 

長男が不登校になって自分の子育てを振り返った時に

私には後悔することが山ほどありました、、、

 

 

中でも私は子供達との約束を破ってきた自覚がありまして

これに気づいた時から子供との約束や

頼まれて引き受けた事は実行する!!

と私の中で決めました。

 

 

実際には出来たり、時には要相談な事もあったり、

あるひとつだけは私の腰が重く延ばし延ばしにしたり、、

 

 

そうしながら

「自分都合(不安、妄想)で勝手に約束を破る」事が

ぐっと減ったのも今に繋がってきたと私は捉えてます。

 

 

今回は頼まれて引き受けた事を私が忘れた事で

起きた日常の一場面から初心を思い出した話です。

 

 

 

 

先日、長男から

「ボディーソープとリンスが終わりそうだから買ってきて」

と言われ、

 

 

私は「そうなんだね、教えてくれてありがとう了解!!」

と愛想よく答えたものの、、、翌日スッカリ忘れていましたタラー

 

 

スッカリ忘れていた私は夜に

リビングでのんびりユーチューブを

見ていたところ

 

 

長男がリビングの扉をバタッと開けて

「昨日頼んだボディーソープ買ってきた?」

とお怒りモードムカムカな雰囲気

 

 

私は内心ヤバ、頼まれた事忘れてたわぁと思い出し

「ごめん、今日買いにいくの忘れてた」

と正直に答えました。

 

 

「なんでお母さんはいつもそうなの?

もうボディーソープなくなって今日身体洗えなかったんだけど。

あと△△の洗顔ソープはヒリヒリしてイヤだから今度違うのにして。」

と語気を強めて話す長男が以前の私にソックリで、

立場が逆になった構図を客観的にみている自分に気づきました。

 

 

以前は長男の部屋の扉をバたっと私は開け、

「なんでこんな時間までゲームしてるの、

早く寝ないから朝起きられないんでしょムカムカ

と怒鳴りこんでいました。

 

 

長男はビックリするぐらい以前の私の在り方を

ダウンロードしてましたびっくり

 

 

えっと、私は長男から怒られているのか?

と一旦自分に質問し、

 

 

長男は怒っているが自分の気持ちを

話しているんだな、に着地した。

 

 

自分の気持ちを抑えながら話そうとしているのか

手のひらにギュッとチカラを入れて握りしめていた長男。

 

 

約束を破られた=自分をないがしろにされた感じ

が無意識にあって悲しさも

あったかもしれないよね、、、

当時の私も同じくだよね、、、

 

 

「そうなのかぁ、ボディーソープ終わってたんだね、

○○に不便かけたねごめん。

○○の気持ちを教えてくれてありがとう。明日買ってくるよ。」

 

 

「頼んだよ!!」と長男はリビングから出て行きました。

 

 

 

 

このような日常の小さい積み重ねも含め

私が子供達との約束を破った事で≪信頼関係≫は

マイナスになっていきました。

 

 

なので子供達との約束や

頼まれて引き受けた事は実行する!!事で

≪信頼関係≫≪安心感≫を育み直す

と決めたのを私は今回思い出しましたクローバー

 

 

翌日私はクリエイトに行きボディーソープを

購入しましたとさOK

 

 

その数日後

「洗顔ソープをネットで注文したから

そのうち届くと思うからよろしく!」

と長男から言われ、

 

 

自分に必要なものは自分で調べて

買うようになってきたなぁと感慨深くなりました。

 

 

何てたって長男の言葉は

なんでもいい、どうでもいい、わからない

のオンパレードだったからアセアセ

 

 

どんな洗顔ソープが届くか楽しみです♬

 

 

 

リボン最後まで読んでいたただき

ありがとうございますウインク