【勝手に紹介】はがゆうごはんの芳賀裕子さん | 大人も子供も楽しく通えるダンス・ピラティススクール NY仕込みの高橋マミが教えます!

大人も子供も楽しく通えるダンス・ピラティススクール NY仕込みの高橋マミが教えます!

9割以上の方が身体の変化を実感、腰痛・肩凝り・ヘルニアなど改善率99%!過去5年間で2000名の生徒さんを指導♪
3年間の渡米を経てピラティス資格取得!★カラダが変わる★ピラティスヨガ教室マミスタジオのブログです

千葉県香取市佐原ピラティスヨガ教室マミスタジオ主宰マミです



2015-07-29-19-09-26_deco.jpg





芳賀裕子さんのお料理って食べたことありますか?


美味しいんだ



何が違うって


■手作り感がある(手作りだけれど(笑))
■母の味
■味がちょうど良い 濃すぎず薄すぎない 
■もっともっと食べたくなる
■優しい
■素朴
■素材の味がとてもよく活かされている
 一つの食材が他の食材と上手に混じりあって、調和している、活かしあっている






私がゆうこさんを知ったきっかけをちょろっとお話ししますしかくせん♪せん♪せん♪せん♪せん♪せん♪せん♪


産後、お家にいる時間が多かった私わたし

お家でもできる私の教室の認知を広げる活動って何かないかなって考えていた時に
ゆうこさんから、アメブロにメッセージがきて、ゆうこさんの存在を知る

何となく気になってブログを読んだ

そしたら、認知活動の一つとして松原靖樹さんの自己プロコースの記事が
載っていた

産後のピラティスのレッスンも受けたいし、ゆうこさんに直接お会いしてみたかったので出張レッスンをお願いしました


その時に、自己プロコースの話を聞いて浅野ゆみこさん講師のコースに参加した


という


なんとも不思議な縁があるにっこり



せん♪せん♪せん♪せん♪せん♪せん♪せん♪せん♪せん♪せん♪せん♪せん♪せん♪せん♪せん♪せん♪せん♪せん♪せん♪せん♪せん♪



ゆうこさんのお料理は、家庭的でとっても丁寧


お料理が本当に好きなんだろうな


料理を習ったことは一度もないんですって
好きで、本を買って、自分でいろいろ作っていただけなんですって

「誰よりも料理の知識はあると思う」と自負されていました

素晴らしいですよね



茨城のご自宅以外でも、県内県外ではがゆうごはんの会が開催されています
注文もできるので、一度お願いしてみてはどうかな


はがゆうおやつスイーツの写真集はこちら



私の一押しは、

フォンダンショコラ





これは、家族で食べようと思って注文した



まず父めがね。に出したら

なんだこれ~ 旨い!旨い!めがね(赤)

と言って

3口でなくなってしまった!!!という父・私の家族絶賛のケーキ

トロットロのチョコレートがお口でとろけます

その後、ケーキを何度かお願いしましたがどれも好評





しかくはがゆうこさんのメニュー&お申込みお問い合わせはこちら
コチラコチラコチラ

ご提供中のメニュー
【お茶会、イベントなど】  >お客様の声 
8/27(木) ゆるゆる整体とはがゆうごはんの会 

リスト「はがゆうごはん」電子書籍販売中!! 


お申し込みやお問い合わせはこちら
pilatesyuko@gmail.com
または、メッセージを送る より、お名前、ご連絡先を明記してお送り下さい。