ウエストすっきり!基本の【お腹のつくり方】 | 大人も子供も楽しく通えるダンス・ピラティススクール NY仕込みの高橋マミが教えます!

大人も子供も楽しく通えるダンス・ピラティススクール NY仕込みの高橋マミが教えます!

9割以上の方が身体の変化を実感、腰痛・肩凝り・ヘルニアなど改善率99%!過去5年間で2000名の生徒さんを指導♪
3年間の渡米を経てピラティス資格取得!★カラダが変わる★ピラティスヨガ教室マミスタジオのブログです

千葉県香取市佐原ピラティスヨガ教室マミスタジオ主宰マミです

 

子育てママクラス
の様子です




もしよければ、託児をしてもよいですよ~わーい
と申し出て下さった方がいらして
託児付きのママクラスのレッスンになっています↑

とっても心強い元気モリモリ
ママさんも何かあれば相談もできますものね♪*


以前、スタジオアンケートをお願いしたところ

○レッスン中に行ったエクササイズを後で見直すのに
紙などにまとめたものがあると嬉しいです
にっこり

とリクエスト頂きましたコアリズム
紙にまとめる事は、私には難しかったので
ブログに掲載させて頂くことにしました
うへ



↓以下


皆様のお話の中で

お腹周りが気になる!これを少し頑張って改善したい!

お母さんには多いお悩み涙がでました

という事で


テーマは【お腹】
ですおー


ハートレッスンメニューハート
一部紹介

ボルスターでストレッチ

上に仰向けに寝た状態で、腕を動かしたり、脚を動かしたりして
硬くなった筋肉をリラックスさせていきます
キラキラ


そして、


エクササイズ① 全てがすっきり万能ストレッチ!
エクササイズ② 腹筋・背筋強化エクササイズ!
エクササイズ③ 見えないコルセットを締めてウエストほっそり♪



上の3つで【お腹】の基本を作ります腹筋

姿勢もキレイで
骨盤も良いポジションで
薄いお腹


の作り方です

骨盤も締まってきます
あげあげ
お腹に力が入るようになると、肩こりも改善
されます
あげあげ


皆さんもまずここからやってみて下さい三つ指ごあいさつ