めまいがする方が増えてます… | ウォーキングスタイリスト櫻田千晶のブログ

ウォーキングスタイリスト櫻田千晶のブログ

美しいプロポーションで印象良く歩く事は、女性だれもの願いだと思います。
背筋をピンと伸ばして颯爽と歩く姿は、人目を引くものです♡
歩き方は印象やプロポーションを良くする最も大切なポイントですよ〜

こんばんは

ウォーキングスタイリストの櫻田です。


最近
めまいに悩まされている方が
以前よりも
増えているように感じます…


耳石が落ちるのが
主な原因である事が多いのですが
更年期障害と似ているため
見分けがつかない事もあります。


自律神経失調症の場合
体に出る主な症状には
・体のだるさ
・頭痛
・頭重感
・めまい
・ふらつき
・動悸
・肩や首のこり
・のぼせ
・手足の冷え
・不眠
・下痢や便秘、腹痛
・息苦しさ
などがあります。


気持ちに出る主な症状には
・抑うつ
・憂うつ
・不安感
・恐怖感
・焦り
・パニック
といったものがあります。


また
いろいろな症状が同時進行するケースも
珍しくないようです。




自律神経失調症のセルフチェックリスト
自己診断
・めまいや耳鳴りがする
・肩こりや頭痛がひどい
・目が疲れやすい
・口が乾きやすい
・喉が詰まるような感覚がある
・手足が痺れる
・顔だけ、あるいは手足にだけ汗をかく
・胸がドキドキしたり、ザワザワしたりする
・下痢や便秘を繰り返す
・寝つきが良くない
・ぐっすりと眠れている気がしない
・疲れやすい
・やる気が起きない
・イライラする
・突然、不安感に襲われる
・憂うつになることが多い
・仕事や家事に集中できなくなった
・日中でもボーッとしてしまうことが増えた
これらの症状に
複数当てはまることがあれば
自律神経の乱れや
体の不調が考えられます。


まずは生活習慣を見直して
ストレスの少ない環境を心掛けましょう。


また症状が続くようであれば
早めに医療機関を受診しましょう‼️


先日は
急なめまいで
レッスンを欠席されたSさんが
病院で診てもらったら
「良性発作性頭位めまい症」
と、診断されたそうです。


それをお聞きした直後に
Sさんと同じ年齢の
西川貴教さんも
「良性発作性頭位めまい症」と
診断された事がニュースになりました‼️


多くは年齢によるものと言われますが
Sさんの場合は
ご実家の冷凍庫に
お父さまが入れたチーズが落ちてしまい
しゃがんで取って立とうと思ったら
開けていた冷凍庫の扉に頭を強打したそう😱


そのぶつけた衝撃で

かなり大きなたんこぶができたそうで

大変な事態だったそう💦

 

めまいが始まったのは
ぶつけてから何日も経ってからで
強打で耳石が落ちた事が
めまいの原因だったそうです…😵‍💫


耳石を顕微鏡で見た画像は

このような感じですが



加齢でも
落ちてしまう事があります…


ストレスを解消しつつ
自律神経も整えて
健康維持に気をつけましょう〜


呼吸法も良いので
ゆっくり吸って
ゆっくり吐くのを
ご自分のペースで数回くらいから
無理せずおこなうと良いですよ😊


歩き方や健康について

1分程度で動画がご覧いただけるように

毎晩21時にInstagramをUPしてます♪


ぜひこちらからご覧ください♪

アメブロのアプリからご覧の場合は
リンクを長くタッチして
「リンクを開く」から開いてください♪
よろしくお願いいたします😊


LINE@登録してください音譜

 

レッスンについては『ホームページ』左矢印をご覧ください。
オーソティクスについては「こちら」左矢印から音譜


にほんブログ村 健康ブログ 姿勢・歩き方へ
にほんブログ村

アップアップアップアップアップアップ

女子力アップランキング

アップアップアップアップアップアップアップアップ

 

オーソティクスについて

「スタートしたキッカケ」 

アップアップアップアップアップアップアップアップアップアップ  

「体が歪む原因」

アップアップアップアップアップアップアップ
アップアップアップアップアップアップアップアップアップアップアップ
ホンマルラジオはいつでも視聴できます
インスタグラムもぜひフォローしてくださいね〜
instagram 「airsea66」左矢印こちら
Facebookもフォロー大歓迎です
Facebook 「櫻田千晶」左矢印こちら
 
I love you thank you ドキドキ
ChiakiSakurada