奇跡的な出会い! | ウォーキングスタイリスト櫻田千晶のブログ

ウォーキングスタイリスト櫻田千晶のブログ

美しいプロポーションで印象良く歩く事は、女性だれもの願いだと思います。
背筋をピンと伸ばして颯爽と歩く姿は、人目を引くものです♡
歩き方は印象やプロポーションを良くする最も大切なポイントですよ〜

こんばんは

歩くと素敵な出会いがあります♪
 ウォーキングスタイリストの櫻田です。
 
 
一昨日は山寺に行きましたが
山寺での宿泊施設が見つからないため
1070段の階段を上り下りした
身体を癒すため温泉に行こうと思い
一番近い天童温泉に泊まる事にしました。
 
 
7年前に訪れて良かった
天童ホテルに泊まり
翌日は他県から大勢来るほどの人気の
わらび餅のお店「腰掛庵(こしかけあん」に
行く予定でした。
 
 
行く前に調べてみたら
残念な事に月曜日が定休日😱
なので
山寺の帰りに行くことにしました。
 
 
コロナ禍で現在はお持ち帰りのみで
予約しないと完売になるそうで
前日に予約をして
山寺の帰りに寄りました。

 

美しいお庭の先に佇む蔵は

明治八年に建てられた蔵

 

17時までの営業時間ですが

15時前なのに

入り口には完売の看板が😱

予約の場合は

15時までの引き取りです。

予約してて良かった〜

前もって調べる事は大切ですね❣️

 

 

店内の調度品も年季が入っていて

とても良い感じを醸し出してます。

 

 

わらびもち

 

水のように飲めます

じゃなく食べられます。

 

オススメセット

3種類6個入りも購入♪

 

こちらはゆずわらび

どれもフワフワでトロトロ♪

普通はこんなに食べたら

お腹がいっぱいになるけれど

水のように食べられる上に

どれも美味しかったです❤️

 

 

お土産も欲しかったけれど

わらびもちは賞味期限がたったの1日!

早く食べないといけません…

いちごわらびが終了していたのが残念!

12月頃から始まるようです。

 

駅で調べたい事があり

徒歩で駅に向かう途中

珍しいお花を発見💕

 

駅に続く道は

通りに面しているお店のほとんどが

白と黒の蔵のような造りが多いのです

景観の維持のためでしょうか?

 

駅からはタクシーでホテルへ

7年前に新庄市にキャンプに行き

その帰りに宿泊したのが

天童ホテルでした

温泉もお気に入りで

その時のキャンプの記事がこちら

   ↓↓↓

 

「美味求真の宿 天童ホテル」のロビー

 

滝を見ながら入れる

露天風呂も素晴らしく

ジャンプーBARでは

好きなブランドを選べます🎶

入浴後はヤクルトも1本プレゼント🎁

 

 

山寺のお参りで汗をかいたので

サウナ2セットで整えて

スッキリしてから外を散歩❣️

 

小さな赤い橋がいっぱいあります。

 

将棋で有名な天童は

歩道にも将棋盤が❣️

 

こちらは近年オープンした

と横丁

 

 

ステキな羽も発見🎶

 

ホルモン好きなので

と横丁から移転したらしいこちらのお店

「とんとん亭」さんに行きました〜

 

一頭買いしているそうで

珍しい様々な部位が揃っています!

 

ノドヘラ

 

センマイサシ

 

シロホルモン

お肉に詳しいお店の方が

美味しいオススメの食べ方を

レクチャーしてくださいました❣️

どれも新鮮で美味しく

仙台にもあれば良いと思うほど❤️

 

 

見つけたら顔を入れる私

すごくしっくりして似合ってる〜笑

 

そして

散歩中に見つけた

奇跡的な出会いがこちら!

「津本式 究極の血抜き」公認取得店

「どんどん亭」さん

お魚に詳しい方はご存知だと思いますが

今までの魚の概念を覆すほどの技術が

津本式なのです!

 

 

魚は新鮮なほど良い

と考えられてきましたが

すぐに血抜きすると

熟成する事も可能で

2ヶ月もつ魚もあるほど!

 

 

YouTubeにも動画がありますので

興味のある方は

津本式で調べてみてくださいね〜

 

 

その津本式で血抜きをした

カツオを食べてみました〜❤️

 

ものすごくキレイで美味しく

血は1滴も出ませんでした。

この技術があれば

昔、内陸でも

お魚が新鮮に食べられたのに!

 

 

このお酒は

ワインで有名なパーカー氏の

パーカーポイント92😱

なので迷わずオーダー♪

パーカー氏が日本酒にも

ポイントを付けている事がビックリ‼️

 

 

お店のスタッフさんが

仙台のご出身で

たくさんお話ししまして

美味しいお酒も教えてくださいました。

こちらのお酒も美味しかったです❤️

女性のスタッフさんが

私の服を褒めてくださったりして

かなり良い気分でお酒が進みました🍶

 

 

そういえば山形の人達は

本当に気さくで優しい事を思い出しました💕

 

 
散歩の時に撮影した金将も

夜はライトアップされます♪

 

7年前に来た時は

「手打ち水車生蕎麦」を食べました♪

天童温泉は様々な種類の

夜の店舗が揃っています。

 

お店の看板も将棋の駒

 

おとなりのホテル王将さん

 

津本式は宮崎県で資格が取れるそうですが

改めて調べてみたら

宮城県では気仙沼にしかなく

天童温泉で見つけのは本当に偶然😍

 

 

しかも

翌日に気付きましたが

行った2件のお店が

「とんとん亭」さんと

「どんどん亭」さんで

名前がそっくり〜笑

 

 

今日の夕方のローカル番組では

天童でのさくらんぼ狩り🍒について

放送されてましたが

これからが季節です🍒

 

 

しかも

こだわりの美味しいお店が

たくさんあって面白い町です😊

 

 

東京から天童までは

新幹線「つばさ」で

3時間弱で行けます❣️

ぜひ訪れてみてくださいね〜🎶



LINE@登録してください音譜

 

レッスンについては『ホームページ』左矢印をご覧ください。
オーソティクスについては「こちら」左矢印から音譜


にほんブログ村 健康ブログ 姿勢・歩き方へ
にほんブログ村

アップアップアップアップアップアップ

女子力アップランキング

アップアップアップアップアップアップアップアップ

 

 

オーソティクスについて

「スタートしたキッカケ」 

アップアップアップアップアップアップアップアップアップアップ  

「体が歪む原因」

アップアップアップアップアップアップアップ
アップアップアップアップアップアップアップアップアップアップアップ
毎月連載の櫻田千晶の記事
雑誌やWebマガジンで
ウォーキングの事が紹介されておりますのでご覧ください
{kiitos.}左矢印アマゾンで購入可能です
[週刊朝日]左矢印アマゾンでも購入可能です
ホンマルラジオはいつでも視聴できます
インスタグラムもぜひフォローしてくださいね〜
instagram 「airsea66」左矢印こちら
Facebookもフォロー大歓迎です
Facebook 「櫻田千晶」左矢印こちら
Twitter「こちら」左矢印です
 
I love you thank you ドキドキ
ChiakiSakurada