イエローハート過去記事の再アップですイエローハート

 

これまで続けてきたブログ畑シリーズ。

アメブロ立ち上げからどんな風に畑を作ってきたのかを記事にしてあります。

 

ブログ畑シリーズ①〜⑨ アメブロ立ち上げから枠作りまで

ブログ畑シリーズ⑩ 人は見た目9割。専門家っぽく見せる必要性

ブログ畑シリーズ⑪ 趣味の延長なのかそれともプロなのか

ブログ畑シリーズ⑫ どんなに素晴らしい商品も伝えなければないのと同じ。

ブログ畑シリーズ⑬ 男受け女受け?!見せる顔で印象操作も自由自在!

 

そんな中で、早いことにブログ畑シリーズ⑭の今、2020年2月6日時点でフォロワー数は700人超えとなりました!
 
わーーー!!
本当にうれしいです。ありがとうございますキラキラ
 
今日は久しぶりにブログ畑っぽい内容を書いてみようと思います。
5月にアメブロを始めて9か月目の今。
まだ1年経っていないんですね~~。びっくり!
 
振り返ってみると、私のフォロワーさんの増え方はこんな感じでした。
 
2019年5月 3人
2019年7月 42人
2019年9月 70人
2019年11月 380人超え
2019年12月 415人
2020年1月 500人超え
2020年1月 600人超え
2020年2月 700人超え
 
最初の頃はあまりチェックしていなかったので細かくはつけていませんでしたが2020年からの伸びがやばくないですかー?!
実は、500人超えのところであるやり方を見つけ出しました^^
それは・・・・後半でお伝えしますね!
 
 
それではアメブロ畑のスタート。
 
今日はフォロワー数ごとの畑の雰囲気を5段階に分けて。
 
<第一段階>1〜50くらいまで
<第二段階>100まで
<第三段階>350まで
<第四段階>351〜500まで
<第五段階>501〜700まで
 
こんな風に分けてその時期にやった方が良い事などをお届けします。
 
 
<第一段階>1〜50くらいまで
 
まずは最初の50までですが
この頃に私は早々に自分で考えてブログ更新する事は諦めて櫻井法恵先生のアメブロ塾に行きはじめました。
最初、さっぱりアメブロっていうものがわからなかったですね。
先生に教えて頂いても見よう見まねでとにかくやっていました。

この頃はまさに
image
いいね!なんて滅多にもらえません。
ホントにアメブロに人がいるのか?!
と疑心暗鬼になるのがこの頃ではないでしょうか。
今この段階にある方は是非こちらを見て元気を出してくださいね!▶▶▶ブログ畑シリーズ③訪問者0、その時ブログは・・・?
 
 
 
<第二段階>100まで
そしてフォロワー100人になる前にアメブロ塾は終わりました。先生からの卒業。
 
その後は一人でコツコツと・・・・教わった事、やるべき事をとにかくやる!!
 
そして、なんとかやっ100達成✨しました!!
(でも記録に残っておらず( ;∀;))
 
あー、ついに100人か。
 
と、感動するもアメブロ塾は終わっているのでひとりぼっちで寂しい感じ。
一緒に勉強する仲間がいると、こういう時はやっぱりいいですね。
 
ただ、100になっても注文は0!
仕事には全く繋がらない。

まだまだまだまだ仕事に結びつくのは先です。。
という訳で、この頃やるべき事はこちら▶▶▶ブログ畑シリーズ②せっせと種まき
とにかく、種をまくべし!!
 
 
 
<第三段階>350まで
100までの間って無我夢中だったのですが、350までの間というのは少しまわりが見えてきたような気がします。
こんな記事はどうかな?
あんな記事はどうかな?
と、発信を続ける事により、自分の軸が見えてきたのがこのくらいの時期。
 
こんな風に畑の花も何の花なのかわかってきた時期です。
 
そうそう、ちょうどこの時期に顔出ししてみよう!とチャレンジしていた頃です。
顔出し迷っている方ははこちらの記事が参考なりますよー。▶▶▶ブログ畑シリーズ⑨顔出しするしない問題。
 
そして、畑に来て下さるご近所の方々と挨拶を交わすようになってきたのがこの頃。
ただ、このころは笑顔で会釈くらいですかね。
 
 
<第三期>の間、私はデザインの仕事をちょこっと始めました。のりんちゅ先生のおかげもあり、口コミにより広がりました^^
アメブロのヘッダーチラシなど。
 
ちょうどこの時期こんな記事を書いていました。
 
畑が整ってくるとほんのちょっぴりずつお仕事が入ってくるのがこの時期のような感じがします。
ですから、この頃も焦らずに!
できる事をコツコツと。
 
 
<第四段階>351~500まで
 
351〜500までが1番長かったなあ~~と自覚しています。
それは、100の次の目標が500だったから。
お仕事としてブログをやるには500以上ではないとあまり意味が無いと教えて頂いたのでとにかく500を目指す訳ですが、増えたり減ったりの繰り返しなんですね。
 
10増えて8減る。みたいな。
おそらくブログでお仕事している人がフォローして下さり
その後削除していくのだと思うのですが
そういった方たちのターゲットになりやすいのがこの時期のようです。
 
ただ、この時期は自分がかなり確立できてきており記事数も増える事から
このように、「どんな畑でどんな人が何を作っているか」が顔出し・外観・記事内容からわかるようになってきます。
 
是非、この頃までにやっていただきたい事はこちら▶▶▶ブログ畑シリーズ⑧外観を整える

もっと早い時期でも良いと思いますが、自分が何を発信しているのかを分かってもらう近道となると思います。

 

そして、最初に考えていた自分のサービス▶▶▶顔タイプ診断のご注文が入ったのもこの頃。

「ブログ見てました!」と言っていただけたのがとても嬉しかったです。

 

 

 

<第五段階>501~700まで

 

このころ、ブログ畑の街並みが見えてきたところです。

しっかりとアメブロタウンの住人になったなあ~~と思います。

 

とてもブログの更新が楽しくなりご近所付き合いもできてきたころ。

毎日訪問しあう仲良しさんができたり

コメントもする余裕が出てきたのが500以上になってからです。

 

その上、自分が訪れるよりも訪問してくださる方が増えるのがこの時期。

 

そして、自分の変化でもあるのですが。

 

キラキラ長文が書けるようになりました!キラキラ

 

私、文章書くのが苦手で。

最初なんて、こんなブログ書いていたんですよ。

 

リンク朝食はマンゴー

 

一体、何の発信やら。笑

 #マンゴーって😅

何のお役にも立たない内容でした。

 

 

そんな過去もありつつ、500を超えたこの時期に嬉しかったことは

「ブログ畑」楽しみにしています。というコメントや

「ブログ畑を見て、講座に申し込みました!」

「ブログ畑を見て、顔出ししました」

なんていうお言葉を頂けたこと。

 

最初はなんとなく自分の頭の中の整理のために始めたブログ畑シリーズでしたが

その輪が広がって、見てくださる方に少しでも前向きな一歩を踏み出せるきっかけになったのかなと思うと

続けて良かったらぶ2

という気持ちでいっぱいです。

 

 

そして、最初に触れた、501〜700で急激に伸びたコツ。

3つくらい、自分なりに試した方法があります。

その中の1つ。それは、

記事内容に合わせた時間帯にブログを更新するというものです。

その成果はこちら↓

 

都合があって、できなかった日が黄色の丸で囲んでいるところ。

明らかにアクセス数が違いますよね。

 

こんな風に試行錯誤する中で完全に自分なりの運営スタイルが出来上がってきましたらぶ2

アメブロ畑に携わる事が楽しくなりつつ、もう一歩踏み込まなければと思っているのが今の自分です。

 

 

 

次の目標は?

 

やはり、1000人!

そして1000人になったら念願の

 

キラキラブログ畑お茶会をやりたーいキラキラ

 

そうです、私お茶会というものやったことがないので

これを機にやってみたいと思っています。

是非、ブログ畑シリーズに興味があり

お仕事用にブログ畑がんばっているよー!(しかも孤独に)という方。

 

ぜひぜひ、集まりましょう♪

 

「今ブログ畑の第二段階です」なんていうお互いの報告や苦労話の共有や

私が500~700の間に行った<第五段階>でお伝えしていない残りの独自ノウハウもお話ししたい!

それにデザインや顔タイプ診断に興味を持っていただいた方などにもお会いしたい💛

と思っています。

 

という訳で、今までで最長ブログになったかもしれないブログ畑⑭。

 

これからも更新をお楽しみに♪

 

では、また☆

 

続きはこちら右矢印ブログ畑シリーズ⑮静かに機を待つ大切さ。

 

《人気記事》メモ祝!!フォロワー500人突破!!!
メモ【東京・大阪】頑張らなくても素敵に見える1day顔タイプ診断のお知らせ
メモ顔タイプ別20代有名人8名をご紹介します!
メモたった1日で似合うがわかる!顔タイプアドバイザー2級認定講座のご案内
メモユニクロ春アイテム、顔タイプ別に買うなら??
メモ春の新作ユニクロ花柄商品3つの顔タイプ別にお勧めしまーす!

 

プペコン現在ご提供中のメニューはこちら右ご提供中のサービス一覧
PC 顔タイプ診断の情報発信ブログ右 顔タイプ診断オンライン情報サイトRosereve
手紙 対面講座の場所・日程のご相談などお問い合わせはこちらから右お問い合わせフォーム

 

ブログでは書けないお得な情報はLINEから配信します! 

LINE登録はこちら友だち追加