ブログにお越しいただき、ありがとうございます!

 

Casual Kitchen Clover主宰

腸育カウンセラーの池田恭子ですクローバー

 >>自己紹介はこちら

 

【先週の人気記事ランキング】
ダイヤモンド1位 ▷腸に良いはずの米粉パンも要注意!
ダイヤモンド2位 ▷いつかゴールは見えてくる

ダイヤモンド3位 ▷完成はまだまだ先

 

 

ブログなどでもちょこちょこ話していましたが、

活動の方向性を変えていきます。

 

今回は、そのことについて書きたいと思います。

(長くなりますが、お付き合いいただけると嬉しいです)

 

 

 

2020年4月、コロナで最初の緊急事態宣言の中、教員を辞めて起業をしました。

 

その理由は、「世の中から便秘な子どもを減らしたい」と思ったからです。

 

 

 

教員として働く中で、あまりにも便秘や隠れ便秘の子どもが多いと感じました。

便秘でお腹が痛いと、物事に集中できない。

授業中にお腹が痛くなり、トイレに行くけど、なかなか出なくて帰ってこない。

それでは、学習の理解も下がる。

食べても出ないから、食欲も減る。

そんな子どもたちの悪循環な様子を日常において目にしていました。

 

 

私は、腸思いな食事で便秘を改善しました。

便秘の辛さはよくわかります。

だから、その知識と技術を、お母さん方や子どもたちに伝え、便秘な子どもや女性を一人でも救いたいと思い、起業しました。

 

 

そして、

「腸思いごはんとおやつを日常に!ココロとカラダを整える腸育メソッドで親子の腸を守る」を掲げて活動をしていました。

 

これまでは。

 

 

 

起業して3年以上経った今、ふと自分を見つめ直しました。

 

私の強みはなんだろう?

私が生徒さまの役に立てることはなんだろう?

私が世の中の子どもたちのためにできることはなんだろう?

 

 

そう自問自答していく中で、私にできることは、

これまでお伝えしてきた「便秘改善」の先にあると思いました。

 

 

私の強みは、

元小学校教諭であること。

小学校の免許と幼稚園の免許があること。

400人以上の子どもと関わり、子どもに合わせて対応してきた経験があること。

お家の人の子育て(性格の悩み、学習の悩み、家庭内の悩みなど)の相談にのってきたこと。

その人の良さを見つけられること。

簡単な腸思いごはんやスイーツをつくれること。

腸の知識があること。

 

 

私の、

OLとしての経験

塾講師としての経験

学童指導員としての経験

教員としての経験

は、子育てに悩むママたちの役に立つことなのではないかと思うようになりました。

 

 

そして、その子育ての悩みは、

食を変えると軽減する可能性があります。

 

 

なぜなら、

 

腸が変われば心と体が変わる

心と体が変われば思考が変わる

思考が変われば言動が変わる

言動が変われば現実が変わる

 

からです。

 

つまり、

腸を変えれば、腸育をすれば、現実である子育ての悩みも変わるのです。

 

 

教育現場で働いているとき、

昔よりも発達障害のグレーゾーンに入る子たちが増えているのを感じていました。

私は、原因の1つに食事が関わっていると思っています。

 

腸を整えることは、性格をも変えます。

腸内細菌が私たちをコントロールしているのですから。

 

落ち着きのない子が、食事を変えて落ち着いたというのは、よくある話です。

 

最近読んだ本では、

発達障害やHSP、うつ症状などにも腸内細菌が関わっていると書かれていました。

 

 

先程も挙げた

 

腸が変われば心と体が変わる

心と体が変われば思考が変わる

思考が変われば言動が変わる

言動が変われば現実が変わる

 

 

この法則により、

子どもは、「自主性」のある子どもになります。

また、自己受容ができ、自分に自信のもてる子どもになります。

 

 

実際に、親子で腸を整えている腸サロメンバーのお子様の「自主性」がどんどん伸びています。

(もちろん、親の在り方も重要です)

 

 

【エピソード1】

メンバー様が体調不良で、その事をお子さんに伝えたら、小学1年生と3歳の娘さんが、『ご飯を作るよ!』と炒飯とお味噌汁を作ってくれた。

 

【エピソード2】

年長の娘さんが、サロンの腸思いごはんのレシピを、『ニラをネギにしても美味しいかも!』とアレンジのアイディアをたくさん出してくれた。

 

【エピソード3】

年長の娘さんが、最近創作料理をするようになった。

スーパーで『今日はもやしの創作料理をします』と宣言し、もやし1袋で3品も作った。

 

【エピソード4】

小学2年生、1年生の兄弟が、自分たちで卵焼きを作り始めた。

 

 

これらは、料理においての「自主性」のご紹介ですが、

もちろん幼稚園や保育園、学校でも、その自主性は生かされます。

 

腸サロメンバー様のお子様は、とても賢い子が多いように見受けられます。

それは、控えるべきものを控え、摂るべきものを摂る食事をしているからだと思います。

 

 

なぜなら、心も体も脳も、すべて食べたものでできているのですから。

そう、食はすべての土台です。

 

 

 

そして、忘れてはならないのが、

 

親は子の鏡

 

であるということ。

 

「子育ての悩みを改善するために、子どもをどうにかしたい」

 

ではなく、

 

子育ての悩みを改善するために、また、子どもを「こんな子にしたい」という想いを実現するために、ママの在り方を見直す

 

ことも大切です。

 

 

 

以上を踏まえ、私はこれから、

子どもの「自主性」を伸ばしたいママたちに向けて活動をしていきます。

そして、ママも子どもも自分に自信をもって生きられるようにしていきます。

 

もちろん、腸を整え、便秘改善することは、「自主性」を伸ばすために必須です。

だから、あくまで腸育が軸であることは変わりません。

 

今までは、腸育を軸に、腸育についてのみ発信してきましたが、

これからは、腸育を軸に、子どもへの関わり方や子育ての悩みなど、

教員を通しての経験も発信していきたいと思います。

 

 

 

 

まずは、「腸育オンラインサロンClover」を「腸育子育てサロンClover」にリニューアルします。

 

内容も少し変えて、ご参加しやすいように、

料金コースも3つ設けることにしました。

こちらは、改めてご紹介します。

 

 

妊娠して出産するまで十月十日。

ずっと一緒にいた“奇跡の授かりもの” である愛する我が子。

ママも子どももイライラせず「ごきげん」でいたいじゃないですか。

腸育でごきげん子育てをしていきましょう。

 

 

子育てとは、教育とは、「共育」です。

親子で一緒に腸を育て、理想とする自分を親子共に育んでいきましょう!

 
最後までお読みいただき、ありがとうございましたクローバー
 

 

公式LINE

LINEの友だち追加をしてレシピを受け取って、

腸思いドレッシングを身近にしてくださいねラブラブ

https://lin.ee/rQ4aSzW

 

無料メルマガ

腸育情報や講座の先行案内などを配信しています♡

https://resast.jp/subscribe/121657

 

 

腸育子育てサロンClover

腸育ごきげん子育て・メソッドをお伝えしています♡

https://peraichi.com/landing_pages/view/casualkitchen-clover

 

 

ホームページ

講師プロフィール、講座一覧、各種SNSなどがまとまっています♡

https://casualkitchen-clover.com

 

YouTube

腸育ごきげん子育てチャンネル♡簡単レシピなど配信中!

 

https://www.youtube.com/@cyoiku.gokigen.kosodate

Instagram

腸活・腸育情報を配信中!

https://www.youtube.com/@cyoiku.gokigen.kosodate