ブログにお越しいただき、ありがとうございます!

 

 

腸思いごはんとおやつを日常に!

ココロとカラダを整える腸育メソッドで

親子の腸を守る

Casual Kitchen Clover主宰

腸育カウンセラーの池田恭子ですクローバー

 >>自己紹介はこちら

 

【先週の人気記事ランキング】
ダイヤモンド1位 ▷白髪が減った秘密
ダイヤモンド2位 ▷母があっての子どもの姿

ダイヤモンド3位 ▷「さすがの池田先生」

 

 

昨日から、

腸思いスイーツマスター講座

についてブログに綴っています乙女のトキメキ

 

 

まずは、この講座ができた背景をお伝えしました。

 

 

 

今回は、実習の内容についてお伝えします!

 

 

前半と後半に分けて、

3品ずつご紹介します飛び出すハート
 
これからの大切な行事、
クリスマスバレンタインにも大活躍であること間違いなしのメニューですキラキラ
 
 

 

①サクサククッキー

 

 

 

 

混ぜるだけであっという間にできるクッキー。

卵・乳・小麦粉・白砂糖不使用とはバレません。

 

前回ご受講の生徒様は、100枚以上焼いて配ったそうですびっくり

簡単だから何度も作ろうと思えるし、

美味しいから人にあげようと思えます気づき

 

クリスマス、バレンタイン、ホワイトデー、誕生日、ちょっとしたプレゼントに大活躍ですOK

日持ちのするスイーツです♪

 

 

 

②おからマフィン

 

 

 

 

混ぜるだけであっという間にできるマフィン。

卵・乳・小麦粉・白砂糖不使用だけど、ふわふわ生地です。

野菜を練り込んだり、ココアパウダーなどを入れれたりすれば、味変に♡

おからを入れたことで、食物繊維も摂取できる素晴らしい1品です。

冷凍もできるので、忙しい時の朝ごはんやおやつにもなります!

 

 

 

③レーズンパウンドケーキ

 
 


 

混ぜるだけであっという間にできるパウンドケーキ。

卵・乳・小麦粉・白砂糖不使用ですが、コクのある大人好みのパウンドケーキです。

お子様のために、「ラム酒漬けのレーズンを避けたい」という場合は、チョコチップなどを代わりに入れてもOK!

こちらもマフィン同様、中に入れるものを工夫できる1品です。

こちらも冷凍できます♪

 

 

3つとも、

混ぜるだけ!

 
卵・乳・小麦粉・白砂糖不使用だけど、
3つとも使っていないとはバレません。
 
「簡単すぎてごめんなさいね」
というスイーツたちなので、
お菓子作りが苦手な人も問題なしクローバー
 
 
次回は、残り3つをご紹介します!!
 
 

今日もブログをお読みいただき、ありがとうございました♡

 

公式LINE

LINEの友だち追加をしてレシピを受け取って、

腸思いごはんを身近にしてくださいねラブラブ

http://nav.cx/gTqV9lN

 

無料メルマガ

腸育情報や講座の先行案内などを配信しています♡

https://resast.jp/subscribe/168506/202648

 

 

腸育オンラインサロンClover

 

 

腸育プランナー®︎講師養成講座専用LINE

腸と食の大切さを伝えていきたい人向け


 

ホームページ

講師プロフィール、講座一覧、各種SNSなどがまとまっています♡

https://casualkitchen-clover.com

 

Instagram

腸活・腸育情報を配信中!