ブログにお越しいただき、ありがとうございます!

 

 

腸思いごはんとおやつを日常に!

ココロとカラダを整える腸育メソッドで

親子の腸を守る

Casual Kitchen Clover主宰

腸育カウンセラーの池田恭子ですクローバー

 >>自己紹介はこちら

 

【先週の人気記事ランキング】
ダイヤモンド1位 ▷白髪が減った秘密
ダイヤモンド2位 ▷母があっての子どもの姿

ダイヤモンド3位 ▷「さすがの池田先生」

 

 
10月から12月の3ヶ月間、
全6回のスイーツの講座
腸思いスイーツマスター講座」を開催します!
 
 
これを最後に、次の開催は未定です。
それは、私の活動の方向性が変わるから。
(これについては、また改めて♡)
 


 

今回は、なぜ「腸思いスイーツマスター講座」を作ろうと思ったのかを書きたいと思います。

 

 

 

 

遡ること、教員時代。

 

退職する最後の3年間、

私は給食担当でした。

 

 

勤務していた学校は、

自校給食ではなく、

センター給食で、

常駐している栄養士がいませんでした。

 

だから、職員の私が代表で担当になりました。

 

 

ちなみに、この給食担当は、

喜んで引き受けた仕事でした。

 

「食育をしたいので、いつ仕事を辞めるかわからない」

と県から降りてきたという大きな仕事を蹴っ飛ばしたので、

(普通はしてはいけません笑い泣き

当時の校長先生は、私が食の道に進みたいことを知っていました。

その配慮で、給食担当になったのだと思います。

 

 

給食担当になって気づいたのは、

 

食物アレルギーをもつ子どもが増えている

 

ということでした。

 

 

10年以上、担任をやりましたが、

そこまで食物アレルギーの子はいなかったと思います。

受けもったクラスにはいなかったし、

学校全体を見ても、

そこまで多くなかったと記憶しています。

 

 

それが、

退職する前の3年間、

給食担当になってから、

いろいろな学校に食物アレルギーをもつ子がいることがわかりました。

 

 

しかも、

エビ・カニのようなあまり給食には出ないもの、

フルーツのような給食には「生」では出ないものの

アレルギーの子はちらほらいたのですが、

給食担当になってから、

牛乳、卵、大豆などの

日常においてよく食べる食品

のアレルギーの子が増えていると感じました。

 

 

 

アレルギーの子がクラスにいると、

給食時間の担任はピリピリです。

 

間違えて食べたら、

その子の命に関わるからです。

 

代替食を確実に渡し、

うっかりおかわりはしないように釘を打つ。

 

校内では、

アナフィラキシーが起きた場合の対応の仕方や、

エピペンの使い方の研修もありました。

 

練習用のエピペンで、

自分の足に刺す練習もしました。

 

 

 

給食担当になり、

アレルギーの子は増えている

と感じたものの、

私の教員人生において

クラスにアレルギーの子はほとんどいなかったので、

どこか現実的ではありませんでした。

 

 

 

そんな私が起業をしました。

 

腸育アカデミーの生徒様数人が、

 

「子どもがナッツ系やフルールがダメで・・・」

「子どもが大豆アレルギーで・・・」

 

とおっしゃいました。

 

 

さらに、腸サロ内でも、

 

「子どもが乳アレルギーで・・・」

「子どもが乳と卵のアレルギーで・・・」

 

とおっしゃる方が複数いました。

 

 

生徒様の声を聞いているうちに、

あまり現実的ではなかった「食物アレルギー」が、

私の中でとても身近なものになりました。

 

 

ごはん系は、

ある程度、

アレルギー対象品の除去の対応はしやすいと思うのですが(容易いことではないけど)、

一般的なスイーツに関して言えば、

土台として使うのはいつもほぼ同じ。

 

 

そう、

 

卵、乳、小麦

 

ですよね。

 

 

 

現在、表示されているアレルギー物質には、

必ず表示されるもの8品目があります。

 

特に必ず表示されるものを「特定原材料」といい、

患者の方の数が多い

乳、卵、小麦、えび、かにと、

重篤な症状に至ることが多いそば

落花生、くるみの8品目が指定されています。

 

 

私は、自分の腸に小麦が合わないから、

アレルギーではないけど、

小麦粉不使用(グルテンフリー)

スイーツを好んでいますが、

卵や乳(バターやチーズ)は、

スイーツに入れると美味しくなるから

好んで入れることがあります。

(本当は乳も合わない腸なのですが・・・)

 

 

 

食物アレルギーを身近に感じたとき、

幸せな気持ちになれるスイーツを食べたくても、

食べられない人が世の中にはたくさんいる。

 

 

そのことに気づきました。

 

 

ダイヤオレンジスイーツが食べたいと思う食物アレルギーのある方

ダイヤオレンジスイーツを子どもに食べさせたいと思う食物アレルギーの子をもつお母さん

 

そんな方々の力になりたい。

 

そう思いました。

 

 

それだけではありません。

 

アレルギーがなくても、

 

ダイヤオレンジ自分や家族のためににやさしいスイーツを作りたい。

ダイヤオレンジ大切な人に安心安全なスイーツを食べさせたい。

 

そう思っている人ってたくさんいると思うんですよ。

だけど、

お菓子作りへの苦手意識により、

その一歩が踏み出せない。

 

簡単だったら、

誰でもすぐに作れるレベルだったら、

やってみようと思いますよねニコニコ

 

 

これらの想いが原動力になり、

誕生したのが、

卵・乳・小麦粉・白砂糖不使用の簡単スイーツが学べる

腸思いスイーツマスター講座です。

 

 

 

 

生徒様の腸内フローラ解析の結果をたくさん見てきましたが、

小麦と乳の分解に関わる

腸内細菌をもっていない人が多いので、

小麦・乳を使わないスイーツは、

実に腸思いだと思っています。

 

 

 

これが、「腸思いスイーツマスター講座」ができた理由です。

 

 

次回は、実習内容について、ご説明します飛び出すハート

 

今日もブログをお読みいただき、ありがとうございました♡

 

公式LINE

LINEの友だち追加をしてレシピを受け取って、

腸思いごはんを身近にしてくださいねラブラブ

http://nav.cx/gTqV9lN

 

無料メルマガ

腸育情報や講座の先行案内などを配信しています♡

https://resast.jp/subscribe/168506/202648

 

 

腸育オンラインサロンClover

 

 

腸育プランナー®︎講師養成講座専用LINE

腸と食の大切さを伝えていきたい人向け


 

ホームページ

講師プロフィール、講座一覧、各種SNSなどがまとまっています♡

https://casualkitchen-clover.com

 

Instagram

腸活・腸育情報を配信中!