宇宙のコード。人生の後半から重要になる数字とは? | 占星術を感性で読む方法♫

占星術を感性で読む方法♫

占星術初心者のためのレッスンブログ♫そして、宇宙。未来から過去を思い出す、ブループリント。

【お知らせ】
3年ぶりの鑑定受付。

9月15日(水)21時より
鑑定申し込み受付開始です。

(今回は新しい試みUMAくん
2種類のメニューを用意)



*・・・*・・・*・・・*・・・*


それぞれの占いについて
たまに思うこと。


たとえば…
生年月日だけを使う占いは

占星術に比べると
わかるものが少ない感じもする。


しかし、占星術は
逆に多過ぎると思う滝汗(笑)


つまり、逆に

情報が多過ぎることで
シナリオをつかみにくくさせたり

どう扱ったらいいのか
わからなくなってしまったり。



そして、占星術を
やってる人たちの中でも

伝統、モダン
いろいろ流派みたいなものがある。



どっちがいい、悪いという
断言は避けつつ汗汗汗

個人的に思ってることは…


「古い占星術こそ絶対的なもの」
と考えておられる
占星術師さんの中には


やたらと「吉・凶」を
はっきりさせる人もいて…


「あなたの星は○○だから
○○になる」と

怖い未来暗示を
かけてくることもある滝汗



だけど、ホロスコープとは
青写真であり 

宇宙はその人の
強い意志の方を応援する


そして、伝統占星術、モダン
関係なく…


もしスピリチュアル的な
見えない導きを
信じる人であるならば


どんな配置も
単純な「吉・凶」とはならない。



そのときは
凶だと思った出来事が

あとで振り返ったときに


自分の道に向かうために
分岐点になっていたというのは

よく聞く話しだ。
 
 
【関連記事】
最悪のホロスコープを持つ不良少年が
占い師さんの嘘によって
本当に社長になった話。

そして、私はこれまでの人生

占星術じゃない占いから

何度もヒントや
勇気をもらったことがある。



たとえば、私は普段

宿曜占星術のことを
完全に忘れてるのだけれど

(水晶玉子さんの占いは
この宿曜がベースになってるようで)


シンプルな支えが欲しいとき

自分に勇気をくれた部分を
何度も読みかえす(笑)



そして、現代数秘術!


氏名は使命!?滝汗


現代数秘術では

名前もアルファベット読みから
数字に変換して

自分を構成している
宇宙のコードを出していく。




ところで
昨晩、あるヒントが欲しくて

2018年2月に書いた
現代数秘術の記事を読み返してみた。
 

伊泉龍一さん、
早田みず紀さん・共著の
「数秘術の世界」
という本を読んだ時に書いたもの。


{5F922D38-3BD7-4C1F-BB68-78FA8E88BB29}

その記事を読み返していたら

アラフォー以上??
いや、40歳以上の人の向け??な


人生の後半に重要な
マチュリティー・ナンバー
についての部分が

自分の中でヒットした。

 
【用語解説】
マチュリティー・ナンバー。

マチュリティー・ナンバーとは

「社会的な役割を果たす過程で
確立されていく人生の最終地点、
あるいは最終的な
実現力を示すナンバー」
(「数秘術の世界」より)



このマチュリティー・ナンバーという
宇宙のコードが

それを知らない人の
ヒントになるかもしれないので

「必要な人に届け!」で
記事を貼っておくことに星空

上の記事の中では

マチュリティー・ナンバーを
出すための
アプリ(無料)も紹介してますが

名前を入力する時
旧姓の方がよいみたいです。


では、また星


【過去記事シリーズ】