「週刊少年ジャンプ」連載の宮崎周平のギャグ漫画を1話3分×28話のテレビシリーズとしてアニメ化し、2022年に放送された「僕とロボコ」の劇場版。
超高性能メイド型ロボットOM(オーダーメイド)が一家に一台普及した時代に、平凡すぎる小学生ボンドの家に来たのは、家事はなにもできないけど承認欲求が高いドジっ娘メイドロボ「ロボコ」だった。
ある日、何者かにより歪められた時空から、王道バトルやラブコメ、昭和ギャグ漫画など、まったく別の世界線=マルチバースで活躍する様々なロボコたちが集まる。
監督は、テレビアニメ版に続き「おじゃる丸」「トイレの花子さん(1996)」などの大地丙太郎。
声の出演は、乙女な面も持つ屈強なメイドロボのロボコをお笑いコンビ、チョコレートプラネットの松尾駿、ボンドを「planetarian 星の人」などの津田美波、王道バトルの世界線のロボコを「ONE PIECE」シリーズなどの田中真弓、「劇場版 忍たま乱太郎 ドクタケ忍者隊最強の軍師」などの置鮎龍太郎、「ベルサイユのばら」などの武内駿輔、「鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎 真生版」などの野沢雅子、「映画おしりたんてい スフーレ島のひみつ」などの千葉繁など。
脚本は、大場小ゆり。
主題歌は、あの。
映倫区分G
2025年作品
日本映画
配給は松竹
製作会社ぎゃろっぷ
上映時間64分
原作漫画は未読。
アニメも一切観ていません。
全くなにも知らない状態で鑑賞。
でしたが。。。
普通に面白かった。
ちょっと楽しくもあった。
でも、キャラや物語などに全く思い入れがない私としては、楽しさ半減でしてるんでしょうけど。
これがファンだったら、結構いい感じなんじゃないですかね。
ただ、上映時間が64分と短いので、物足りなさがありました。
え、もう終わりなん?って。。。
でも、物語的には、むしろ64分でも長いのか?
テレビアニメは5分枠で、実質3分だったから、それを見慣れていると64分はかなり長いか。
ギャグ漫画だし。。。
私はテレビアニメを観ていないので、特に長さは感じませんでしたが。
まあ、そもそも世界観が今作が初見なんで、知らないだけか。
とりあえず、勢いで、勢いだけで観ることは出来ました。
まあ、ジャンプ系パロディ・小ネタまみれで、知っているところは面白かったりもしましたけどね。
ちょっとやりすぎ感があるのはいいですね。
これくらいやってもらいたいものです。
しかし。。。うーん。。。ここでもマルチバースか。。。
もうマルチバースはいいわ。
引くわ。
まあ、でも、展開的にはノリですね。
ノリが全てかもしれません。
まあ、やはり上映時間が短いというのが大きく、1本の映画としては、物語としても展開としても物足りなかった。
■興行収入予想
現段階では上映館数150館と少なめ公開。
4月18日(金)からの公開。
同日の公開作品は、「名探偵コナン 隻眼の残像」、「私の親愛なるフーバオ」、「KIDDO キドー」、「哭戦 オペレーション・アンデッド」など。
まあ、なんせ王者「名探偵コナン 隻眼の残像」と同日公開でぶち当ててくるなんて。。。
勇気ありますね。
とりあえずしばらくは「名探偵コナン 隻眼の残像」に喰われるでしょうから、なかなか厳しいか。
でも、ファンは早く観たいでしょうから、取り込めるでしょうね。
しかし私はどれくらいファンがいるか、どれくらい人気があるのか知りません。。。
さて、ヒットするんでしょうか。
初登場9位スタートと予想。
最終興行収入は2億4,000万円と予想。
星3つ(5点満点)
★★★
「劇場版 僕とロボコ」公式サイト
宮崎周平による原作コミック『僕とロボコ』全巻 1-21巻 セットです!
RIOBOT 『僕とロボコ』鋼鉄のロボコ DX版 ノンスケールフィギュアです!
TVアニメ『僕とロボコ』ロボコンプリート Blu-ray-BOXです!
ねんどろいど TVアニメ『僕とロボコ』 ロボコのフィギュアです!
TVアニメ『僕とロボコ』 のTシャツです!
『僕とロボコ』のバンダイUNION ARENA ブースターパックです!