【Minecraft】 Realm での私の立ち位置的なもの
最近、ブログの更新頻度が落ちてるんですが、アクセス数は逆に伸びてるって…マイクラってコンテンツの強さを感じずにはおれません。また久しぶりの更新となりました。前回の更新で、Realm の契約をして、マルチ環境を始めたというのはお伝えしました。皆が皆、MoEというオンラインゲームの知り合いで、そこからマイクラへと移ってきたなわけなんですが、役割というか、マイクラの中でやることが全く違う、というのが面白いところ。出来上がってくるものが、それぞれみんな違う。メンバーについて、ざっくりと紹介します。F さん:釣りと農場経営、冒険をメインに遊んでいる方。彼に関連したオブジェがワールド内にいくつか立っています。Aさん:今回、私のRealm のワールドからマイクラを始めました。見事にハマっている様子(ニヤニヤ)。動物のたくさんいる拠点づくり。大型の施設はまだ見受けられないのですが、細部にこだわった箱庭的な作りが特徴だと思います。M さん:装置づくりとモンスタートラップづくりが多いです。建築も得意そうなんですが、「豆腐作りは任せて!」とのこと…。レッドストーン関係も本格的に取り入れ、いろいろな装置を作っています。J さん:大規模な農場を作っています。素朴な田園風景がイメージとしてあるのかなぁ。かなりこだわって作ってる様子がうかがえます。私がやらないことをやっているという感じがして、個人的には作っているものはかなり好きです。空撮したいと思う。Dさん:最近は、別のゲームをやっているのかな? 最近INが少な目ですが、短期間でかなりの大きさの建造物が出来上がっていました。手練れの方ですね。自称地下の民。とまぁ、こんな感じです。各メンバーの制作物は、今後許可をもらいながら、おいおい記事にするとして…今回の話題は、私の立ち位置。まず、私が作ったものですが…相変わらず、機能の密集した施設を作ってしまうのが私のクセでして。こうなってます。細かくは、ひとつひとつ紹介したいところですが、とりあえず今は全体像。 製鉄所(ゴーレムトラップ) 240種類くらいの仕分けができる倉庫 ダイヤル式のポーション製造機 27連かまど 8連かまど 竹の自動収穫装置 昆布の自動収穫装置(焼いた状態で送られてくる;竹の装置と連結しています) 溶岩バケツ収穫場(1.17の新要素:27連かまど機構と連結しています)滑らかな石を敷き詰めたエリアにこれくらいの機能が詰まっています。倉庫は、「とりあえず邪魔くさいものは、こっちで引き取るし、倉庫の中のものは自由にもっていっていいよ」というスタンス。かまども「自由にどうぞ」なので、でっかい作業場を作ってあるという感じでしょうか。その他の活動は、メンバーの装備面の充実や移動の負担を軽減することをやっています。これ、地味に大変でした。エンドを飛び回って、メンバー全員のエリトラを確保する…その時のショックな映像…エンドシップがちょうどチャンクの境目にあり、エリトラだけがないというシップに出くわしました。たぶん、額縁が生成されて落ちていたので、エリトラも生成されたのではないかなと思いますが、奈落に落ちたのでしょう。そう思うと悲しい。これも私の制作物。司書取引所と、エンチャントテーブルの複合施設。ツールなどのカスタマイズが、ここで簡単にできるようにしました。なお、司書取引所の仕組みですが、こちらのツイートのものをもう一度流用した感じです。 マイクラ フォローワー様に触発されて、サバイバルを触りたくなってしまった。 村人との取引所の機構を考えなきゃなぁ…ってことで、試作。 村人が収まるポジションに感圧版を置いておき、感圧版を踏むと、アクティベーターレールがオフになるように。このレール初めてちゃんと使えたなぁ… pic.twitter.com/zaHJLXhZuH— しぇま (@ROMschema) March 21, 2021司書取引のためにはエメラルドが必要なので、鍛冶屋の施設を作りました。ゴーレムトラップで生産され続ける鉄をエメラルドに換えるための施設です。私にしては、珍しくまともな家らしい建造物なんですが、やはり、真のクラフターになるためには建築技術を磨くのが今後の課題でしょうかねぇ。建築技術向上のための習作もあります。割と、屋根がいい感じになったかなぁと思っている塔。もとはといえば、メンバーが道しるべのために、土で作った塔を建てていたのですが、あまりにかっこ悪かったので、無断で作り変えました。あとはネザー通路の整備。大半が私の制作。もっと建築技術あげたいですねぇ…。ちなみに私の本拠点はこれです。ちょっと古い状態の画像なのですが…メンバーのJさんが作ってくれた、通称「犬小屋」(「猛犬注意」という看板が貼ってあります…)。内部は少し改造して、ありがたく使わせていただいています。おまけ。ちょっと面白かったので思わず撮影した一枚。最近の私は、めんどくさがって地下の湧きつぶしって雑にしかしないのですが、マルチメンバーは違いました。めっちゃ湧きつぶししてるぅうう…。こういうプレイの違いも見れるわけですねぇ。