ろ~るのヒトリゴト -28ページ目

ろ~るのヒトリゴト

キタオヒ◇ユキ OFFICIAL BLOG

 

いやぁ。。。。。

 

GTO REVIVALやってましたねぇ。。。

 

ツッコミどころは置いといて、何より26年前のメンバーが一堂に会する場面があっただけで

 

それだけで胸がアツくなり、そのシーンに出くわす度にニヤニヤしていた。

 

ラストのシーンなんてもう。。。。。

 

そんな一夜限りのSPドラマのなかの鬼塚のセリフに

 

「やりたくねぇことやっってる暇はねぇんだよ」

 

ってのがあって、それが今回響いたなぁ。

 

現実、「そんなこと言ってられる余裕はねぇんだよ」とツッコミ返せるのだが

 

一人の人間として、そんなことをズバッと言えるようであれたらなと

 

改めて理想の像が見えたような気がした。

 

鬼塚英吉としても反町隆史としても

 

全くブレない心の芯みたいなのがビンビン伝わってきて

 

こんな漢になれたらなぁと強く思った。

 

やっぱりそういう人間ってオッサンになってもカッコいいんです。

 

理想は理想ですが、理想を抱かず生きないのは男じゃねぇ。

 

。。。まぁ理想がないような人がミュージシャンせんか。汗

 

 

新年度になり、GTO観て気持ち新たに頑張っていきましょい。

 

 

さて、GTOの前日はヒサ絵横浜ワンマンでした。

 

「ざ・ベストテン」と銘打ったイベントということで

 

何が起こるのか想像もつかなかったと思います。

 

蓋を開ければビックリおもちゃ箱。

 

。。。ここでは詳細は控えますが、アーティストの一人として

 

「何でこんなイベント思いつけるねんっ!!?」

 

と、今回も驚愕させられます。

 

ミュージシャンである前に、とことんエンターテイナーなのでしょう。

 

お客さんだけじゃなく、出演者すら笑顔になってほしいという思いが

 

そこにはありました。

 

。。。。とはいえ、直接の打合せが当日のみの限られた時間なので

 

イベント内容の濃さからすると、無茶無謀とも言えるレベルなのだが

 

やはりそこは出演者、スタッフの方々の器の大きさと技術の豊富さで

 

見事に成立させていたから素晴らしい。

 

私自身、演奏面ではある程度指揮していかないといけない立場だったが

 

そうせずともサポートの方々が的確にやっていただき

 

むしろ全身全霊でこちらが甘えさせていただいてるようで、感謝というより

 

恐縮の方が強いぐらいだった。

 

いつも大らかに全てを包み込んでくれる山本佳祐氏をはじめ

 

世古嬢、川名のサッチー、南嬢に楽しく音楽させていただきました。

 

 

「ワンマンライブ」という意味ではかなり異質なライブではあったが

 

2024年のヒサ絵ライブもひとつひとつに目が離せない。

 

曲という宝石なのか、演出というおもちゃなのか

 

ヒサ絵嬢とはもう長い付き合いですが、未だ計り知れない。

 

コロナ以降右腕として(本人談)、これからもその物語の続きを追わせていただきたいと願う。

 

どうなるかわからないが、やりたいからやってみる。

 

この精神は忘れてはいけないな。

 

 

 
 

 

 

--------------------------------------------

●andRE

5/11、12(土日)

栄ミナミ音楽祭出演決定

※詳細は追ってお伝えします。

公式HP

栄ミナミ音楽祭

 

 

●ヒサ絵サポート

※詳細はヒサ絵さんのブログをご参照ください。

 

4/5(金) 大阪 梅田

4/6(土) 滋賀 近江八幡

4/13(土) 大阪 門真

4/14(日) 大阪 枚方

4/21(日) 三重 桑名

4/27(土) 大阪 心斎橋

4/28(日) 兵庫 神戸

 

7/7(日) 大阪 十三

 

 

先ほどTVで「芸能人格付け」を観ていたのだが

 

小学生ミュージシャンのレベルの高さったら尋常じゃない。。。

 

平気で大御所プロと肩並べてる。

 

表面的な部分だけで言えば、もうはや年齢や経験など関係なくなってきてる。

 

今はもうそんな時代なんだなぁ。。。と喜ぶような憂うような。

 

 

さて、先日は雪月花Reiさんの10周年ライブでした。

 

 

 

 

 

お越しいただいた皆様、遠路はるばるマイホームタウンへありがとうございます。

 

自身としてはReiさんとのライブで初のバンドスタイルでしたね。

 

MC、ボーカル以外ではあまり目立たないポジションだったが

 

こちらとしては沢山の楽器に囲まれたなかで演奏出来ることに

 

大きな高揚感を覚えていた。

 

時間感覚は一瞬だったが、その短さが心から楽しんでいた証だと確信している。

 

こういった記念すべき大事なイベントに呼んでいただいたReiさんに

 

心から感謝したい。

 

 

 

冒頭で言ったように単純に「技量」だけで言えば

 

私より上手なミュージシャンが溢れかえっている。

 

それを突き詰めれば、音楽的にもっと充実した音を届けれたかもしれない。

 

それでも私を指名していただいた理由というのが恐らくあるのだろう。

 

単に「家が近い」とかかもしれないし

 

MCの際にしゃべりやすいとか。。。。(これはご本人も言ってたな。。笑)

 

居られ心地がいいとか。

 

私自身もメインに立つときに、一緒に演奏したいと思う方々って

 

技量はもちろんだが、どちらかというとそれ以外の要素が結構大事だったりする。

 

 

音楽以外でも「仕事仲間」ってやっぱりそういうもんですよね。

 

めちゃくちゃ仕事出来る人でも、馬が合わないと

 

その仕事が面白く感じれなかったりというケースが多い。

 

充実感というのは「何をやるか」ではなく「誰とやるか」が大事なのかも。

 

そのなかに「私」という存在があればこれ以上素晴らしいことはない。

 

「お前、何かようわからんけど。。。ええな。」

 

という形のない良さを残していけたなら、今自分が在る意味が確立されそうだ。

 

何かわからん要素など、意図的に作り出すことなんて出来ないので

 

兎に角、「誠意をもってあるがままに今を純粋に遂げる」ということに尽きる。

 

その結果が今にあり、また将来の何かに繋がっていく。

 

 

週末はヒサ絵様の横浜ワンマン。

 

予習に勤しみます。

 

 

 

--------------------------------------------

●andRE

5/11、12(土日)

栄ミナミ音楽祭出演決定

※詳細は追ってお伝えします。

公式HP

栄ミナミ音楽祭

 

 

●ヒサ絵サポート

※詳細はヒサ絵さんのブログをご参照ください。

 

3/28(木) 愛知 名古屋

3/31(日) 神奈川 横浜

 

4/5(金) 大阪 梅田

4/6(土) 滋賀 近江八幡

4/13(土) 大阪 門真

4/14(日) 大阪 枚方

4/21(日) 三重 桑名

4/27(土) 大阪 心斎橋

4/28(日) 兵庫 神戸

 

7/7(日) 大阪 十三

 

 

 

 

 

ある時に固く誓った思いであっても

 

あるきっかけでそれが180度変わってしまうケースというのは度々ある。

 

それが個人的に処理している場合であれば問題もないのだが

 

周りに広めているような場合、特に私のような立場の人間は

 

色んな思いを周りへぶちまけているわけだから

 

「あれ?あなた前にこう言ってなかったっけ?」

 

という齟齬が生まれる可能性がある。

 

だからといっていちいち「前はこう考えていましたが変わりました」と

 

アップデート周知していくのも煩わしい。

 

しかし周りからすると、こちらの考えが改まったプロセスがわからないので

 

単に「フラフラした人間だな」と思われる危険がある。

 

自身の周りでもそういう人がいたし

 

上記のように「なんじゃこいつ」と蔑むこともあった。

 

ただもしかしたら、相手にも色んな環境や状況で考えを改めていかねばならない事情があったかもしれない。

 

それを表面だけで判断していた自分自身に注意を与えなければいけない。

 

そして、発信することが多い人間として

 

こういった類の齟齬が生まれないように。。。。否

 

もしかするとこの先そんなことだらけでみんなに信用を問われることになるかもしれないが

 

何かしらの事情があるのだと、少しおおらかな心で受け入れてほしい。

 

。。。。ってすごい自己防衛に走った思いですな。。。

 

「考え、思考」というのは一時的なもので

 

恒久的に同じ形をずっと維持しているものではない。

 

そんな風に考えると、少し肩の力も抜けそうな気がします。

 

 

 

さて、今週末はお久しぶりReiさんの10周年記念コンサート

 

我が町「河内長野」にて開催されます。

 

Reiさんとのお付き合いもはや5年ぐらいになりましたかね。

 

こんなめでたいイベントに出演させていただけるなんてありがたや。

 

みんなでお祝いしましょうぞ。

 

雪月花Rei10周年記念コンサート

「心のふるさと昭和歌謡 Reiの夢は今ひらく」

令和6年3月24日(日)

開場 17:00 / 開演 17:30

​全席自由 4,000円

​河内長野市立文化会館ラブリーホール(小ホール)

 

ご予約はこちらにて↓

10周年記念コンサート | 予約フォーム

 

 

--------------------------------------------

●andRE

5/11、12(土日)

栄ミナミ音楽祭出演決定

※詳細は追ってお伝えします。

公式HP

栄ミナミ音楽祭

 

 

●ヒサ絵サポート

※詳細はヒサ絵さんのブログをご参照ください。

 

3/28(木) 愛知 名古屋

3/31(日) 神奈川 横浜

 

4/5(金) 大阪 梅田

4/6(土) 滋賀 近江八幡

4/13(土) 大阪 門真

4/14(日) 大阪 枚方

4/21(日) 三重 桑名

4/27(土) 大阪 心斎橋

4/28(日) 兵庫 神戸

 

7/7(日) 大阪 十三

 

 

 

●雪月花Reiサポート

3/24(日) 大阪 河内長野