読者の皆様へ

お疲れ様です。

 

2021年初の投稿です。コロナ禍においていかがお過ごしでしょうか。

 

最近の私は、少なくともブログを更新するほどのエネルギーを消失しております。平日は仕事に追われ、休日はそこで失ったものを取り返すべく好きなことに取り組む。そんな緩急の狭間にブログが介入する余地はありませんでした。

 

今日は生憎のということ、また家計簿整理など、パソコンを動かす機会があったことから、ふと本ブログのことを思い出し、思いのままに書き連ねているというわけです。

 

このブログでは、出かけた際のことを書くことが多いです。本当は出かけた際のことだけでなく、世の中に対して自分が何を考え、何を思ったのかを記録に残しておきたいのですが、自分の考えを文章にするというのはなかなか大変なものです。

 

世間に対して発信する以上、誤解を与えるようなことは避けたいですし、そうなれば推敲に推敲を重ねる必要があります。そのエネルギーを温存しておけるほど、平日の仕事をうまくこなせていないということなんですよね。これもそれも、ぜんぶコロナのせいだ。

 

 

 

 

というわけで、今日もまた過去のお出かけを紹介する記事となります。

 

2018年11月に伊豆に出かけたのですが、その帰りに寄った富士山です。私が初めて富士山に行ったのは、小学生の修学旅行のときで2001年以来17年ぶりの訪問となりました。

 

5合目で食べたカレーはおいしかったです。

 

続いて、2018年12月に訪れたみなとみらいを紹介します。

 

 

 

 

 

相変わらず画になる街、YOKOHAMAです。私は少なくとも2012年ごろから「横浜≠海」で「横浜≒山」と主張しており、その考えは今なお変わっておりません

 

続いては、2019年1月に訪れた矢川(東京都国立市)です。

 

透き通る水に浮かぶ鴨がとてもかわいらしいですね。東京の多摩地区は自然も多く、私の大好きな街です。

 

続いては、2019年2月に訪れた千葉県太平洋側の紹介です。

 

海は広いです。

 

神々しい粟又の滝です。養老川上流に存在しています。

 

このあたりは「チバニアン」で話題になりました。何度説明を聞いても難しいです。

 

いろいろと刺さっていました。

 

大多喜城址です。千葉県のお城に久しぶりに来ました

 

九十九里に移動しました。

 

青いポストは珍しいと思います。

 

海の駅九十九里にて、魚の大群です。

 

 

これにて、新婚旅行に至るまでのおでかけは紹介し尽くしたように思います。次はいよいよUSA‼‼

 

 

――――――
*あとがき*
――――――

雨が降った休みの日くらいは、更新しようと思います。

 

U.S.A.(2018・DA PUMP)

流行ってましたよね~。

 

*本日の記事はいかがでしたでしょうか。これからもいろいろなことにアンテナを張り巡らせて、読み応えのある記事を提供していきたいと思います。どうぞよろしくお願いいたします。

 

2007年2月17日から2017年4月10日まで、『土佐日記』ならぬ『土佐ブログ』(元祖)を運営しておりました。容量がいっぱいになってしまった関係で、“season.2”という形で、このブログを開設させていただきました。“元祖”も“season.2”もどうぞよろしくお願いいたします。