はろー!
なおぽんど です。
いつもは大好きな海外ドラマを通して気づいたことをシェアしているんだけど、今日はちょっぴり趣向を変えてお送りします♡
わたし何を隠そう島巡りが大好きで!
そもそも旅行でも、都会より自然と触れ合えるものが好きで!!
そんなわたしが最近行って感動したところ。
それが…うさぎ島
瀬戸内海にある大久野島というところなんだけど、島内に300羽以上のうさぎが生息していることから、通称うさぎ島と呼ばれているのだ!
歩いて1時間ちょっとで回れるくらいの小さい島なんだけど、北から南まで本当にうさぎだらけだったよ。
こんなにうさぎが大集合してるの初めてみる!!
うさぎ島は、カフェやレストランが一軒ずつしかない、のどか〜な島。
島内ではうさぎの餌を売ってないので、観光客はカット野菜やうさぎの餌を自分で持参するの。
そうとは知らずに行ったもんだから、隣の可愛い女子のバックから白菜が丸ごと出てきてビックリしちゃったよね 笑
そんなうさぎ島のビジターセンターで見かけた新聞記事がものすごく興味深くてね。
その記事によると、うさぎ島には年間100日以上宿泊する長期滞在客がたくさんいるってことだったの。
もう一回言うけど、本当にな〜〜〜〜んにもない島なのよ?
宿泊施設だって1軒しかないんだから。
でもね。
ビジターセンターを後にして、島を一周してみてよくわかった。
な〜〜〜んにもないのが良いのねって。
なんていうか、一種の瞑想みたいなイメージ?
頭の中に次々浮かんでくるアレコレをぜ〜〜〜〜んぶ追い出して、脳みそに溜まったゴミを全部外に吐き出せる感じがするのよね。
心の大掃除って感じかしらね。
だけど、お部屋の掃除しかり。
脳みそや心のゴミも年に一度じゃなくて、日頃から少しずつ片付けたいもの。
腐ってきちゃったら困るしね 笑
のんびり暮らすうさぎちゃんたちを見習って、もっと心に正直に生きてみようか。
そんなことをぼんやり考えていたら、上陸してから5時間もたってて、慌てて島を後にしたのでした。
VLOGも作ってみたので、うさぎ島の雰囲気を感じてみてね〜(2分半)
それでは今日も良い一日を〜!
なおぽんど
それでは〜!!
ライトシスターズブログは毎日18時更新中です♡