はろーーー!なおぽんど です。
今日も大好きな海外ドラマを通して、気づいたこと・感じたことを紹介していくよ!
今日紹介するのは、きっと誰もが知っている有名ドラマ「セックス・アンド・ザ・シティー」。
セックス・アンド・ザ・シティー
女性も男性と同じようにSEXできるのか?~NYを舞台に恋愛にSEXに意欲的な4人の独身キャリアウーマンが繰り広げるドラマを描いた作品。いつも赤裸々にセックスについて語り合う4人の姿から一見過激?と、とられがち。しかし、女性なら誰もが抱える悩みに直面する彼女たちの姿に共感する部分も多く、思わず自分の姿を重ねてしまう女性も多いはず!(ParamountPicturesより)(画像:lalatv)
私がSATCを初めて観たのは、たしか大学生の頃。
当時はもう重い女まっしぐら、彼氏命の日々を過ごしていて、本当に痛くてうざい彼女をやってたの。
・彼から連絡がこない
・彼がそっけない
・休日は彼と会うために空けてある(約束したわけではない)
みたいな感じで、重すぎるが故に嫌われて振られるっていうパターンを毎度のように繰り返してたよね〜。
あぁ〜今思い出しても胸が痛い…!!!
自分でも「なんとかしなきゃ」とは思っているから、
・連絡こなくても平気なふりしたり
・とにかく予定を入れまくって忙しくしてみたり
・恋愛本を読んで男心や対処法を勉強したり
・あんまり好きでもない人と付き合ってみたり
思いつく限りのことを試してみるも、思ったようにはいかなくて本気で悩んでたんだよね。
そんな状態だったから、SATCをみたときは本当に衝撃を受けたの。
最先端の未来都市ニューヨークに住んでいる女性も、私と同じようなことで悩んでるの…!!!!?
私より10歳以上年上のニューヨークのコラムニストでも、彼氏にウザがられたり、わがまま言って困らせたり…バカなことして悩んでるのーーーーー!!!!?
って!!!!
特に印象に残っているのは、シーズン2エピソード3「男はみんな変わり者?」の回。
ざっくりストーリーを話すと
「男って本当に変人が多い。あの男はこうで、あっちの男はああで、まともな男が1人もいない…!」って感じているキャリー。ところが、ひょんな事で「この人はまともかも」って人と付き合えることになるの。
でも付き合ってるうちに「絶対この人も変人なはず!」って証拠探しに躍起になって、遂には自分が「変な女」になってる!
って、お話で「ミイラ取りがミイラになっちゃう」恐怖のストーリーに身につまされたよね。
ところが、SATCって男性からは本当にウケが悪い!
過激な性描写もさることながら、とにかく主人公キャリーの評判が悪い。
今まで聞いた男性は100%の確立で「うざい」「ムカつく」「ありえない」などの理由を並べ、キャリーは嫌いと言っていました。
当時は「え〜、なんでだろ」「まあ、たしかにキャリーはワガママだけどさ〜」「あるあるでしょ〜?」と思っていた私。
そう、その視点こそが私が「いつも振られる重い女』だった1番の理由なのだとも気づかずにね!
私が思うに、キャリーに共感している女性というのは「重くてウザい女」である可能性が高い。(漫画「NANA」のハチに共感する女性と言い換えても良いかもしれない)
キャリーはしょっちゅう不満顔をしてる。
女友達といるときはそうでもないんだけど、デートのシーンは大抵不満顔。
何も告げずにデートから逃げ出すこともしばしば。
泣く。キレる。
これがね、ウザいんですよ!(泣)
自分が反対の立場だったら分かるよね。しょっちゅう不満顔する、理由も分からず怒り出す彼女。
…うん、疲れちゃう。
これに気づいてからは、
・デートの時はどうやったら楽しく過ごせるか?を一番に考える
・楽しかったら楽しい顔をする、口に出す
・イラっとしたら、怒りの理由を言葉で説明する
っていうのを徹底するようにしたの。
そうしたらね。
いつの間にか、上手くお付き合いが続くことが増えるようになって、今はとっても幸せな結婚ができたよ。
さらに、久しぶりに観なおしたSATCでは、キャリーじゃなくて、ビッグやエイダン(キャリーの彼氏)に共感するようになってて、自分の変化にクスッとしちゃった。
もしも当時の私みたいに重い女と言われて辛いって人がいたら、覚えておいてね。
素敵なお付き合いは、不機嫌な女には訪れない!
なおぽんど
それでは〜!!
ライトシスターズブログは毎日18時更新中です♡