はろーーー!なおぽんど です。

 

今日も大好きな海外ドラマを通して、気づいたこと・感じたことを紹介していくよ!

 

このブログについて TrueCalling式ロードマッピングを学び、実践する個性豊かなメンバーがそれぞれの視点で『自分らしい人生をデザインし、楽しく夢を叶えるためのヒント』を発信しています。

 

 

 

我が夫婦は結構仲が良くて、夫が家事に協力的なこともあって

 

「どうやってそんな旦那さん見つけたの!?」

 

「なおぽんどちゃんちはラブラブで良いね〜!愛されてるよね〜!!」

 

自分で言うのは恥ずかしいけれど、ありがたいことに本当にこんなことを言われることが多いのね。

 

 

 

確かに我が家の場合…

 

・お料理

・洗濯

・掃除

 

って感じで、家事のほとんどを夫がしてくれるし、私がこうやってライトシスターズとして活動することも応援してくれるし、基本怒らないし、まるで神様だ〜!感謝してもしきれない!!って日々思ってる。

 

どれも簡単にできることじゃないと思うもん。

 

 

 

なんだけど、「なおぽんどちゃんちはいいな〜!」と言われる度に、ありがたい気持ちとともに「別にどこの家もウチみたいじゃなくてもいいよね」って思うの。

 

 

たとえ家事をほとんどしてくれる旦那さんが現れても、人によっては

 

・私(妻)の存在意義って…?と不安になる

・やり方が雑で逆にイライラする

・優しすぎて刺激がない

 

って思って上手くいかなくなる人もぜ〜〜〜〜〜ったいいるからね!笑

 

 

お互いが気持ちいいラインを探って、二人だけのスタイルが確立できたら一番いいよね〜。

 

 

 

 

ってことで、今日、紹介する海外ドラマは「ビッグ・リトル・ライズ」!!

 

ビッグ・リトル・ライズ(HBO)

 

作家リアン・モリアーティによる同名のベストセラー小説を基にしたダークコメディ作品。小学生の子を持つ3人の母親たちの完璧に思えたそれぞれの人生が、ある殺人事件によって崩れてゆく。リース・ウィザースプーン、ニコール・キッドマン、シェイリーン・ウッドリー主演。(Amazonより)

 

高級住宅街のセレブママたちが暮らす街で、突如として謎の事件が勃発し一人の命が失われる…。殺人事件か?事故か?!事件が起こるまでの6ヶ月間を回想シーンで振り返る形で話が進んで行く、ドキドキのサスペンス。

 

これがもう!!引き込まれるぅうう…!!

 

飛行機で何の気なしに見始めたんだけど、続きが気になりすぎて家に帰ってからAmazonPrimeに加入しちゃったよね…笑

 

 

出演キャストの豪華さにも注目で、ニコール・キッドマンに、映画「プリティ・ウーマン」のリース・ウィザースプーンに、映画「ジュラシック・パーク」やドラマ「エンライトゥン」のローラ・ダーン…と、これだけで観る価値がある!

 

キュートなリース・ウィザースプーンと麗しのニコール・キッドマン!!

 

私はローラ・ダーンが好き…♡

 

 

HBOもかなり力を入れて制作したんじゃないかな…。

 

ちなみにリース・ウィザースプーンと、ニコール・キッドマンはこの作品を通じて本当に仲良しママ友になって、お隣の家に引っ越したとか!うおーーーセレブ!!

 

 

 

 

物語には、5つの夫婦・家族が出てくるんだけど、本当にどの家族も個性豊か!!!

 

・シングルマザー

・優しい夫とそれに満足できない妻

・経営者夫とバリバリのキャリアウーマン

・ロマンチックで束縛気味の夫と可憐な妻

・ダメ男としっかり妻

 

 

 

夫婦って、人と人との関係性で生まれる概念だから、自分一人では成り立たない。

 

例えば、2番目の優しい夫と5番目のしっかり妻が結婚したら、また全然違う夫婦像が出来上がるだろうし、関わる人の状況や性格が組み合わさって一つのオリジナルな夫婦の形ができる。

 

 

別にそこにイイ・ワルイはないんじゃないかな。

 

当事者が幸せなのか?幸せじゃないのか?っていう尺度があるだけ。

 

 

 

私がよく「なおぽんどちゃんちはいいな〜!」と言ってもらえるのは、多分『うちって幸せな夫婦だな〜』と私が思っているから。

 

あなたも2人が一番幸せになる夫婦の形を探ってみてね〜。

 

 

 

なおぽんど 


それでは〜!!

ライトシスターズブログは毎日18時更新中です♡

 

 
 
 
 
 

▶︎なおぽんど自己紹介だよ〜!

 

▶︎もしもエイリアンに遭遇したらどうする〜?

 

▶︎人生はいつからでもやり直し可能だと思うの