城陽市学童保育所・おやつ事業について | 義勇兵のブログ

義勇兵のブログ

高校時代に芦原会館で空手を学び、武道・武術の研究がライフワークになりました。
趣味の少林寺拳法、羅漢拳法、ガンプラ、読書他色々なことを書いていきます。

城陽市のPTAや学童保育所の保護者会の改革を行っています。



にほんブログ村 教育ブログ PTA活動・保護者会へ
にほんブログ村



にほんブログ村 子育てブログ 学童保育へ
にほんブログ村

関連記事










先日城陽市子育て支援課保育係に以前から確認していた、おやつ事業について確認に行きました。(保護者会は学童保育所の下部組織では無く、保護者が作っているボランティア活動を行う任意団体です。)

現在城陽市の学童保育所の保護者会が十分な説明無しに、保護者会費やおやつ代を徴収する事例が発生していて、学童保育所を利用する保護者が困っています。

回答内容としては、

現在城陽市が直接おやつ事業をせずに、学童保育所を利用している保護者が作っている「保護者会」でおやつ事業をしている経緯は調べたが記録が無く分からないとのこと。

そして、国の定める放課後健全育成事業のルールの中にはおやつ事業についての記述はあるものの、必ず自治体がしなければならないとの法的根拠がないので、現在城陽市としては「おやつ事業」を行っていないとのこと。

以上でした。


そこで、来年以降民営化するにあたり、引き受けた事業者がおやつ事業をするのはどうなのか?について聞いてみると、

特に現在それをしてはいけないとのルールはないので保護者が要望を、引き受けた事業者にしたり、事業者が「おやつ事業」をするのを止める理由は無いとのこと。

今後は民営化を引き受ける事業者が決まってから考えることになりそうです。

そしてついでに、以前紹介した某保護者会の配布している「入所届」についても聞いてみましたが、
これは保護者会の「入会届」なのかどうかも分からず、以前にもこのような文書でのトラブルも起きていることから、対応に苦慮しているとのことでした。

最後に「入所届」を受け取った保護者が保護者会会長宛に、文書により今後の対応を相談していることを伝えておきました。



参考

以下に現在某保護者会会長宛に確認している文書をご紹介します。



「〇〇学童保護者会 会長様 

 7/15〜8月末まで学童に入所する、〇〇と申します。
先日、子どもが「入所届」と、4月付の「おやつ代、保護者会費徴収および新入生プレゼント配布のお知らせ」という書面を持ち帰ってきました。
「入所届」は城陽市役所子育て支援課に提出しているのに再度記入しなければならないのかと子育て支援課に連絡をしたところ「保護者会のものではないか」と言われ、学童の支援員さんに聞いても「保護者会からのお便りなので、学童はノータッチです」と言われ、保護者会からは何の説明もないため、お手紙を書かせていただきました。 

 まず「入所届」についてですが、個人情報の利用目的や、どのように管理されるのかがわからないため、提出は控えさせていただきます。

次に、4月付のお手紙についてですが、保護者会会費とおやつ代を口座振込(手数料は振込者負担)してくださいという内容かと推測しました。
おやつ代はわかりますが、保護者会費が何に使用されるのか・夏休み(2ヶ月弱)の利用期間内で何をして貰えるのかが不明なため、保護者会会費のお支払いは出来かねます。
(子育て支援課の方に「保護者会に入会していなくても学童保育に支障はない」と確認済ですし、
「4月付の書面を配布しただけで、保護者会からの説明もないのはおかしいので、きちんと説明をして貰ってください」と言われました)
おやつ代については既におやつを受け取っておりますので、上記の内容について折り合いがつきましたら支払います。

お手数をおかけいたしますが、ご返信は書面にていただき、支援員の方にお渡しいただきますようお願い致します。

よろしくお願い致します。」

参考2

城陽市学童保育所の保護者会は保護者会事に運営方法や内容が異なります。

徴収金額もことなり、夏休み等の長期の休みだけの利用家庭では「おやつ代」しか支払わなくても良いところもあるようです。

保護者会は入退会自由で、保護者会に入らなくても学童保育所は利用できます。

現在保護者会に入っていない保護者がどのくらいいるのかは不明です。

参考資料

先日の城陽市学童保育所の民営化の京都新聞の記事


城陽市学童保育所Web保護者会のFacebookページ