衝撃 ピンク色の味噌汁を作ってしまった#温まりたい日の献立 | りそらのイングルサイト

りそらのイングルサイト

新潟県上越市 エルマール二階で「りそら整体院」を営んでいます。

訪れた縁がある人に心と体の軽さ・不思議と笑いを提供したいと思っています。

「生理が楽しみになる本」講談社 著京谷奈緒美 イラスト松鳥むぅ

赤い汁

 

おはようございます。

 

珍しい人参を手に入れた

 

その人参を活用して、すんばらしい料理を作った。

 

 

 

人参の皮で出汁をとってみた

 

すんごい色になり慄いた。

 

野菜出汁、毎日飲んでいる↓

 

 

 

野菜を濾してみた。

 

野菜や酒粕を入れれば落ち着いた色になるはず!

 

前向きな気持ちで作った。

 

野菜と酒粕、味噌を入れたら不思議な色になった((((;゚Д゚)))))))

 

この味噌汁にぎんばそう(海藻)を入れる

 

私が住んでいる地域では、ナガモとも呼ばれている。

 

アカモクと呼ぶ人もいるようです。

 

茹でたナガモ味噌汁に入れた

 

これは不思議料理ではなく郷土料理

 

※赤い汁はオリジナル

 

完成 ナガモの味噌汁

 

この日の晩ごはん

 

 

目を離した隙に鯖が日焼けした・・・

 

 
ナガモの味噌汁、めっちゃ美味しい!
 
口に入れた瞬間、磯の香りが広がる。
 
ナガモの歯応え、半端ない!

 

image

 

美味しすぎて、朝昼晩 3食ナガモの味噌汁を飲んだ

 

スープジャーに入れても、ナガモは粘り強かった。

 

 

その結果、翌日トイレが大変だっ。

 
飲み過ぎ注意だけど、
ナガモの酒粕入りの味噌汁はら温まりたい日にぴったりの献立。
 
また作る!
 
ナガモの値段にびっくりした 
全国どこでも販売しているわけではないのね・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 
明日は 走行距離20万キロ間近 愛車の車検金額について書く

 

温まりたい日の献立

                        ナガモの味噌汁

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する

 

このブログを書いた人はこんな人です

 

 

今日も頑張りましょう!

 

エルマール2階で営業中

 

 

 月曜日 新しい1週間です

 

先週、雪が降ってオロオロした。


今週は暖かい日が続くと良いですね。



それでは明日の7時03分にお逢いしましょう!