りそらのイングルサイト

りそらのイングルサイト

新潟県上越市 エルマール二階で「りそら整体院」を営んでいます。

訪れた縁がある人に心と体の軽さ・不思議と笑いを提供したいと思っています☆






「生理が楽しみになる本」講談社 著京谷奈緒美 イラスト松鳥むぅ

訪問ありがとうございます!


不思議と妄想がいっぱいのりそらワールドに来て頂き


感謝していますドキドキ



「生理が楽しみになる本~知って、やって、身体がかわる~」が


発売中です。



著者 京谷奈緒美 イラスト・漫画 松鳥むぅ


生理が楽しみになる本~知って、やって、身体が変わる!~/講談社
¥1,260
Amazon.co.jp


お陰さまで5版になりました。


続いて第2弾!


講談社より好評発売中です。


生理でキレイになる本 心と体の大そうじ/講談社
¥1,296
Amazon.co.jp

日本中の女子のブルーデーを薔薇色にするのが私の夢ですバラ




私のお店ですドキドキ りそら整体院
























朝食♪



おはようございます。



    

アラフォーの子宮筋腫シリーズは女性の身体愛好家の私が経験したことです。

2023年 7月末に腹腔鏡下手術で子宮全摘しました


はじめに↓


前回↓


サムネイル
 

現在、術後58日目 整体しています^ ^


術後35日 初めての遠出


車で片道3時間。


子供の部活の試合を観に行ってきました。


海洋高校アンテナショップの一滴焼きそば。
鮭の魚醤が入っており美味しいですよー!


手術をした時から、仕事復帰と子供の試合観戦に行くことが私の目標でした


術後、どちらも「できるかなぁ」と不安になりました。


予想以上に体力が落ちていたからです。


そんな不安がありましたが、

術後2週間で仕事復帰、

術後35日目で体育館で試合観戦ができるようになった。


ヒトの身体ってすごい。


そして、「欲」があると身体の回復が早いような気がする。


道中、体調は良かった


夫と交代しながら車の運転をした。


イカが入っていて美味しい❤️


今回は私の両親も同伴していた。


父上がチョイスする飲食店はハズレが多い。


今回もハズレのランチを食べた。


無事に会場に到着し試合開始!


大学生は皆、そうだろうと思うけれど、

若さ爆発と言う感じの試合でした。


いちじくとクリームチーズ、ベビーリーフのサラダ。私の中では美味しかったけれど子供には大不評


しばらくすると、ヒリヒリした試合展開になってきた


応援している方も気が抜けない。


ちなみに私は、ノリノリで試合観戦をするタイプではなく、



いらすとや


こんな感じで観戦するタイプです。


いらすとや


陰気なのだ。


スポーツ観戦にむいてないタイプです。


試合が進むにつれ、


お腹がめちゃくちゃ張ってきた


こんなにお腹が張ったのは術後初めて!


この時、気づきました。


ストレスを感じるとお腹が張るのかもしれない


試合終了後、こんな感じになった。


スポーツ観戦は自律神経が乱れる…楽しむ人になりたいっっ(;o;)



いらすとや


試合が終わるとお腹の張りは軽減しました。


「手術後にお腹が張る」


そう感じている人はストレスを抱えていませんか?


とても勉強になった遠出でした。

    

今日のまとめ
ストレス。身体に影響大ですね


父上の無双ぶり。叶わない。

一滴焼きそばを販売しているお店


このブログを書いた人はこんな人です


今日も頑張りましょう!

エルマール二階で営業中


月曜日 新しい1週間の始まりです


写真は前崎さんが作った栗の渋皮煮。



今年初^ ^ 美味しかったです。



それでは明日の7時03分にお逢いしましょう!