皆さまお疲れ様です。いつもブログを閲覧してくださりありがとうございます。とても嬉しく思っています

ニコニコニコニコ

 

 
    

アラフォー夫婦。

退職して専業主婦に。長女(新小3)

ASD&ADHD長男(新1年生)

 

不安がかなり強いタイプの自閉症です。
知的支援学級に就学しました。

 

軽度の知的障がいもあるかも…

現在利用している福祉サービス

 

ここ2週間くらい宿題のひらがなプリントへの拒否感が強く、自宅で取り組む際は毎回ぐちゃぐちゃにされます💦

(放デイある日は放デイで真面目に取り組んでいるようです。)

 

 

プールが始まり疲れているのか…

それともひらがなプリントに飽きているのか…

 

 

先日は宿題が他害のきっかけにもなってしまいました。

 

 

そもそも書くこと自体が苦手な中、今までよく頑張っていたなと思うことにして、もう仕方ないので妥協することにしました。

 

 

 

妥協した点

 

①ルーティンにこだわらない

いつもはおやつを食べてから宿題がルーティンでしたが、誘ってみて機嫌が悪いなら『じゃあここだけ少し書いて残りは後にしようね』としました。

 

②それでも嫌がるならママと一緒に書く。

時間を空けて誘っても嫌がる時は、長男と相談して私が手を持って一緒に書くことにしました。

 

③先生が量を減らしてくれた

宿題をぐしゃぐしゃにしてしまった日は毎回先生に連絡帳で謝っていたのですが、見かねたのか書く量の少ないプリントに変更してくれました。量は減らさずに取組みたいなと思っていたのですが、無理せず先生の好意に甘えて減らすことにしました。

 

 

 

1学期も残りわずかなのでこのような形で少し負担を減らして取り組んでみようと思います。

 

 

長男は自閉症ですが、飽きっぽい性格でルーティンも機能しなくなるし、コツコツ同じことを繰り返すのが苦手なので学習に関しては今後も苦労しそうです。動機付けが難しいなと感じています。

 

 

宿題は嫌がるのですが、幸い家庭学習は比較的嫌がらずにやってくれます。

 

 

 

 

最後までお読みいただき

ありがとうございました飛び出すハート

 

 

にほんブログ村 子育てブログ 自閉症児育児へ

にほんブログ村

良かったら押していただけると嬉しいですハートのバルーン

購入して良かった物を載せています↓キラキラ
気づき

       …全く映えはないルームです笑


PVアクセスランキング にほんブログ村