あなたのアメブロ記事の表示数はいくつに設定してる?

読者がクリックしなくてもどんどん記事を読んでくれるように5記事がおススメですよ~^^

 

どうも、メルマガづくりにヒィヒィ言っていたそらかぜりさです!

右差し無料7日間アメブロ筋トレメルマガ!ヒィヒィ言いながら作成中!!

 

アメブロを初めてすぐは記事の表示数を変えられることも知らなかったのです。

これはPCから読んでくださる方のための設定になります。

 

 

スマホで読む人が多いとはいえ

一定数PCで読んでくれる方もいらっしゃいますし

きっちり設定しておいて

読んでくれるチャンスを

掴んでいかないとモッタイナイよね^^

 

 

こちらの記事でおススメしたスタンダードデザインでの設定になります。

スタンダードデザインをお使いの方は記事の表示数もぜひぜひ変更してみて!^^

右差し同業者とモロ被りなアメブロのデザイン

 

 

ちなみにスタンダードなデザインってこういう感じで

ブログを開くと記事がすぐ読めるタイプです。

 

 

 

で、

デフォルト設定だと1記事に設定されているのですが

読み終わった読者があなたに興味を持って

「次の記事も読みたいわ~」という時に

「次の記事」をクリックしないと読めないのです。

 

 

 

 

それが

たとえば3記事を表示するように設定すると

続けて3記事が表示されるのです!!

 

 

つまり

読者はクリックする必要が無く

スクロールすることで次の記事が

スムーズに読めちゃうのです^^

 

 

私は最初1記事表示でしたが

最近は5記事にしています!!

 

 

表示数の設定の変更方法

 

①ブログ管理>設定・管理>ブログの基本設定
 
 
 
②ブログ記事の表示数
こちらのプルダウンで
1,3,5,10件から選べます!
 

 

 

10記事は多すぎて最後までスクロールするのも大変だし

効果がそこまで無いかな…と思うので

 

私のボリュームだと5記事がベストなのです!

 

 

サムネイル

アメブロゼロイチライティングのそらかぜりさです。

公務員から自由になりたくて起業したはずが息子の行き渋りで2人で毎日わんわん泣く生活w

プライベートもブログもぐちゃぐちゃだったけど1か月でPV10倍!

気づけばAmeba for ビジネス講師になっていました。視えない世界も大好きなテンション高めアラフォー。

元憂鬱公務員/北海道十勝帯広/7歳3歳兄弟ママ


 

【募集】アメブロ始めて1年経たずにフォロワー1,500人になった方法

アメブロ1年生でAmeba for ビジネス講師になったよ!

日時:5/21(火)10:30~12:00

料金:1,000円 ※「ビジネスプラン」ご利用中の方は参加無料

場所:ZOOMウェビナー(参加者同士の顔は見えません)

▶︎オンラインレッスンのお申し込みはこちら

▶ビジネスプランに加入して無料参加したい方はコチラ

 

・ツールを使わずにフォロワーを増やす方法

・初心者のよくあるお悩みの解決方法が分かる

・読まれるブログと読まれないブログの違いが分かる

 

 

無料PDF/初心者でもできるSEO

・検索から来てくれた人はファンになりやすい
・初心者でも押さえられる厳選ポイント

・取り入れて検索からの流入数が増えた!の声も♡

 

■スタンプ1つ送ってね