サムネイル

100%傾聴ヒプノセラピスト・そらかぜりさです。

元憂鬱公務員が北海道十勝でHSC長男(7)と次男(2)のワンオペ子育て中!

 

以前、コーチとコンサルで迷っている起業初心者の方の判断基準の1つになればと、「コーチが合う人」「コンサルが合う人」を独断と偏見でまとめました。

 

 

 

 

 

今回は、今の先生を含めて5人のコンサルの方とお話をした際の判断基準を紹介します。

いやー、ほんとに私の先生を見る目って当たるのよね。

以前のコーチもほんとに素晴らしい人だし、今の先生も神すぎる。

怪しいコンサル・コーチが溢れている中で2名中2名が神ってほんとにすごい。

 

■私の判断基準

①聞いたことに答えてくれるか

②波長が合うか

③説明が長ったらしくないか

④マンツーマンか

⑤小馬鹿にしないか

 

 

  聞いたことに答えてくれるか

とあるオンラインサロンの経営者の方なのですが「月収50万円を達成したい」という私の希望に「簡単です!」と答えていただきました。毎日送られてくる説明動画を見てもわからなかったので「どうやって達成するのですか?」と聞いたところ、ご丁寧に私あてのムービーを撮ってくださって、送られてきました。

わざわざ私あての動画…??めっちゃ丁寧やん…。良さそう!と思い、動画を開いたところ…「絶対にできますよ。そういった環境は整っていますから!」の一点張り。

 

…?あれ?なんか…はぐらかされてない?

 

結局そこで信頼できず、オンラインサロンはサヨナラしました。

社外秘だとしても、抽象的にでも回答してほしかったな~。

 

  波長が合うか

この人についていきたい!と思えるかって結構大事。コーチ・コンサルの先生とは長いお付き合いになりますので、その期間がストレスフルになるのであれば他を探すのが賢明かと。

もちろん作業量が多いとかタスクに関してハードだというストレスなら、頑張ったほうがいいです。でも、先生のお人柄や指導方法がストレスなら辞めたほうがいいです。

 

 

  説明が長ったらしくないか

よくあるのが、講座の説明で「月収〇〇万円達成のAさんの例」「Bさんはワンオペだけど月収〇〇万円」みたいな成功例を何度も何度も出してきて、その人のご感想をスライドに書いてあるんだけど全然そこには触れず結果だけをアッピールしてくるやつ。

その感想を読もうとしてもすぐスライド切り替わっちゃって読めねぇの。載せる意味あんのか!ってそこでもうだめだった。

で、説明が2時間くらいあって、ここがすごいあれがすごいと営業してくるの。

あー、長いわ。で離脱。アラフォーワンオペの2時間をなめてるのか!こちとら、家事育児もあるんだぞ!

 

しかも、同じ一派だと知らずに説明会に参加した2人がまったく同じ流れで営業していた。売れるやり方を踏襲するのは別にいいんだけどさ、なんかそういう機械的な売り方が苦手である。説明文も自分で考えてるのか怪しいレベル。

 

  マンツーマンか

私は完全にマンツーマン推しです。それも月2回がちょうどいいです。前のコーチも今の先生も月2回マンツーマンで私のために時間を作ってくれます。そのほうが個別に寄り添ってくれるし、先生と話せる時間も多いし。私は先生と密月を築きたい人なのです。好きな人だから選んでるので。

よくよく聞くと「数か月に一度のセッションだけ先生登場。あとはFBでの疑問対応」の人もいました。

「クライアントさん同士も仲良くって盛り上がってて~。お互い教え合っているんですよ」みたいなPRをされましたが、それは先生登場率が低い事をカバーしていたのかな、と今は思います。

そもそも、見ず知らずのクライアントと別に仲良くしたくねぇんだわ。先生と仲良くしたいんだわ。

 

 

  小馬鹿にしないか

これ、起業してからの収入を聞かれた時に「月2万円」と答えたら「wwwお小遣いだね~w」と小馬鹿にされたのです。うん、だからお願いしようとしてるんだよね?って腹が立ったのは私のプライドが高いからですかね?

ずっと小馬鹿にされたくないので、その先生はやめました…。

 

いやぁ、色んな人がいるもんです。

 

1か月でアクセス数が10倍になったアメブロライティング小手先集

・真っ先にどこが見られるか

・ニックネームとブログタイトルの重要性

・4日でgoogle検索エンジンを味方にする

ネーミングって大事

・読者にブログ滞在時間を長くしてもらう方法

・過去記事を3秒で検索するやり方

・タイトルは〇〇を参考につけるとアクセス数がUP

など、アメブロ初心者に大切な基礎の小手先を学べます!