鈴鹿サーキット チャレンジクラブに参加! | RIP(リップ) STAFF BLOG

鈴鹿サーキット チャレンジクラブに参加!

RIP広報の原です。
いつもRIPスタッフブログをご覧いただき、ありがとうございます。

 


先日、鈴鹿サーキットのスポーツ走行会、チャレンジクラブにお客様4名と代表の土肥が一緒に参加させていただきました。


お客様は、今年からアバルトチャレンジに参戦を開始された、124スパイダーのA様。


A様のご友人で、ポルシェ911のS様。


そして、ワンメークレース仕様のZN6を駆るB様。
こちらの3名様は、先日プロドライバーの福山英朗氏のパーソナルドライビングレッスンを受けられた皆さんです。

 

 



そして、現在修理中のアバルト695にお乗りのB様。
ひと通りの鈑金修理が終了したので、塗装前に各部の機能チェックのためにご参加です。


土肥もアバルト124スパイダーでお客様と一緒に走行。
メカニックも一人同行し、お客様のサポートに努めます。



上記3台のお客様はドライビングレッスン後、初めてのフリー走行ということで、レッスン内容の復習に取り組みます。 インストラクターからのアドバイスを思い出し、体得できるよう反復練習に励みます。


「695で鈴鹿を走行するのが久しぶり」というB様。 

695での走行感覚を取り戻しながら、車両のチェックも合わせて走行されていました。

小さなトラブルがありましたが、すぐに対応し、時間いっぱいまで走り込まれていました。


暑い1日でしたが、お客様と楽しい時間を共有できました。

気温、路温共に高く、タイムアップが望める環境ではありませんでしたが、皆様それぞれに取り組む課題がありましたので、充実した時間となったようです。

参加された皆様、お疲れ様でした!

 

   

《おすすめ記事》

 

ご相談やお見積りなど、お気軽にどうぞ!
お問い合わせ