ケーキ屋リオちゃん 『旧型新人』⁉が来た~! ① | コノ国の体裁(カタチ) ~幻像『大英帝国』の住人達~

コノ国の体裁(カタチ) ~幻像『大英帝国』の住人達~

 閃いて、まさに!という想いでつけたのですが……司馬遼太郎さま、ごめんなさい……!
 

 

 

 

 

  こちら(👇)の話でした通り、アッサリ辞めてくれた「ハナ」でございますが……

 

 


 

  ……なんと!

 

 

  元々の「ハナ」が入る予定を全部をカバー出来る訳ではないそうですが、『次』の方がやって参りました~!

 

 

 

 

  早いな~、と思ったら……最初に応募した時に『次点』となった方だったようです。

 

 

 

  いわゆる、職場の方から

 

  「未だ、来る気ある~?」

 

  …と来たから、ってヤツですね。

 

 

 

  で、先日やって来て「実地試験」なのか「試験採用」だったのかは知りませんが、いつもの如く「ミキサー部屋」(…ではないんだよね~、今は。強いて言えば「在庫部屋」とか「フードカッター部屋」??)で私と「ジュリー」と一緒に数時間だけ働いて帰って行きました。

 

 

 

  で、最初に「ジョー」と二人一緒に部屋に入って来て「ジュリー」と私に紹介した時、彼女、突然私に向かって

 

 

 

 「ああ、アナタにはもう会っているわよね~?」

 

 

 

  …Σ(・ω・ノ)ノ!……?????

 

 

 

 「えっ!? 会っていたっけ?」(ジョー)

 

 

 「いや……初めてだよ~!」(私)

 

 

 

  三人、しばし沈黙。

 

 

 

 「…若しかして、『キヨさん』に会った?」(私)

 

 

 

 「あ~! そ~だそ~だ、

 

 『キヨさん』には会っているわっ!」(ジョー)

 

 

  ……(;^ω^)A……!

 

  (注;その時「キヨさん」は出勤前だった)

 

 

 

  ハッキリ言っておきますが、私と「キヨさん」は顔つきも体格も全く違いますよ!(髪型は最近帽子を被っているから目安にはならないけどね…)

 

 

 

  ホンマ、欧米人からしたらアジア人の顔は「みんなオンナジ」なのだな……という証明⁉??

 

 

 

  いやいやいや、単に粗忽と言うかある意味「典型的」と言える、

 

  自分の思い込んだことが世界常識!

 

  …の人なのかな~?……とも思ってしまった。

 

 

 

 

  と言うか。

 

 

  「みんなオンナジ」ではないが、「オンナジ」で周りを混乱させたのは彼女の方だった。

 

 

 

  と言っても彼女の責任じゃあないんだけど、ね…?