凛の会~関西の女性から日本を元気に~ -79ページ目

紅茶が好き

こんばんわ夜
木曜日の綿谷です。

この1年ほど、Tea紅茶Teaにハマっております。
それまでは紅茶といえば、黄色い袋に入ったティーバッグティーバッグしか飲んだことがなく、
しかもそのティーバッグをギュウギュウ牛
スプーンで押し尽くしてから飲んでいたのでげっそり
あまり美味しいと思うことはなく、もっぱらコーヒーカップ1党でした。

ところが友人のおうちで淹れてもらった紅茶を飲んで
ビックリびっくり!
紅茶というより緑茶に近いさわやかなスキ味と
お花のような香りがカラフルなお花♪。。。

それ以来、おうちでの紅茶はリーフからはっぱ淹れるようになり、
ティーポットティーポットも、マットも、
ティーコジー(紅茶が冷めないようにポットに被せる帽子のようなもの)も。
ありとあらゆる紅茶グッズが揃っていきました。
(またご紹介できたらいいな照れる

お茶の世界は(緑茶も中国茶もそうですが)奥が深くお~
産地、茶園、品種、年代、シーズンなど犬?
飽き性の私でもまだまだ飲んでみたい紅茶がたくさんありますうっとり顔・ネコ恋

ちなみに、黄色い袋に入ったティーバッグティー・バッグですが、
少し工夫すると、美味しく淹れることができましたにこっ
teaカップにお湯を注いでから静かにティーバックを
  カップに浮かべること
tea上から小皿やソーサーなどを被せ、茶葉を蒸らすようにすること
teaティーバッグを取り出す時は、ギュウギュウせずに、
  そっと取り出すこと

これだけで、いつものティーバッグの味が変わりますハート
ギュウギュウ厳禁です牛カピバラ

凛の会~関西の女性から日本を元気に~-お茶セット
カピバラ

体の冷えは老化のはじまり

こんにちは。



火曜日担当の山田有希子です。

今日、水曜日でした・・・叫び



昨日はお休みだったため、すっかり忘れてました~~~土下座汗
ごめんなさいです・・・



今日は冷えのお話しビックリマーク




最近の女性は、体が冷えている人があまりにも多いのです叫び

低体温もそうですが、体温が正常でも冷えている人もいます。


平熱は36.5~37度くらいがベスト。

現代は35度台の人が多いです・・・・氷山


体温が1度下がれば、免疫力は30%落ち、代謝が15%低下します。




太りやすくなるし、細胞の生まれ変わりも遅くなるので、お肌もきれいに

なれない・・・・ガーン汗




凛の会~関西の女性から日本を元気に~


シャワーでなく、お風呂は浸かりましょう。




そう、冷えは女性にとっては大敵なのです。




冷えの大きな原因は、筋肉の低下ビックリマーク


食生活のバランスの悪さビックリマーク




昔の人は、お洗濯も掃除も筋肉を使っていたし、よく歩いていたのです。

カロリーが高くなく、栄養の多い食事が多かったので、筋肉もきちんと

ついて、しかもスリムだったのですスリム



現代人は、カロリーが多い食事中心。その上、歩かない運動しない、

動かない、ストレスが多いの3重苦。

ストレスは血流を低下させます・・・・



これでは、若く美しく年齢を重ねることができませんショック!




できれば、森光子さんのように、スクワットを毎日するとか、つま先立ち

をするといいですね~。




【つまさき立ち運動】


5秒間つま先で立ちます。少しフラットにし、また5秒つま先立ち。


これを1日最低10回は行います。


できれば、それを2~3セット音譜



血行が良くなりますよ~アップ



凛の会~関西の女性から日本を元気に~   すみません画像をお借りしました

               http://www.fcg-r.co.jp/fashion/ad0236.htm


それができない~~~人は、とにかく動くこと!!



よく動くと会社でも重宝がられるし、素敵な男性が「よく働くな~」

と、あなたを見ているかもしれません目




そうそう、動くことは自分にとってプラスになることばかりですよラブラブ




お尻に根をはやさずに、しっかり動きましょう~ニコニコ





ペタしてね   読者登録してね


『チャンスの女神の前髪』ご存じ?


凛の会~関西の女性から日本を元気に~




皆さんはご自分の「スピード」ってどれくらいと思われているでしょうか?


「おっとり」?「すぐ行動!」?「ぐずぐず」?


いずれであってもそれは個性なので、無理に「タイプ」を変えなくてもいいと

思います。



しかしながら、チャンスの女神には「前髪」しかないので


「感性」にピンビックリマークときたら


グッ っと前髪掴みましょう!♥akn♥


あれ?これってチャンスなの?ピカチュウと考えていると・・・

通り過ぎて行ってしまいます。泣き3


そうなんですビックリマーク「後ろ髪」はないので、気付いたときには遅いんです。困る


だからといって、なんでもかんでも「即行動!」ではありません。

(ここがまた難しいところ【o´m`o】


『感性』キラキラを磨かないと本物と偽物が見分けられないんです。


感性磨いていますか?




本を読むことも


美術館に行くことも


ボランティアすることも大事です。



しかしながら、「良心を基に行動する」

「善行を行う」さらに「ひけらかさない」それが基本です。



私もまだまだ出来ていません。一緒に前向きに取り組んで行きましょうね。Wハート

いつもずっと見ています。ハートハートハート








ホームページ制作会社 大阪