運気上昇↑↑ に『断捨離』 (^O^)v
皆さんこんにちは☆
水曜日担当 (^o^)丿 松永巳知子(まつながみちこ)です
女性であれば、経営者でなくとも日々「運気アップ」に努力されて
おられることと思います
風水に凝ってますとか、
パワースポットめぐりしてます とか 様々ですね。
さて、今日の私の提案は・・・・・
そう!「断捨離」
いつかは使うととってある「コンビニでもらった箸」
この先も絶対使わないであろうと思える頂きモノの「器」「花器」
サイズの合わなくなった「服」
この数年履いていない「靴」
整理せずにほったらかしの「写真」・・・・・
私たちはあまりにも多くの「モノ」に囲まれて生活しています。
ただ単にしまって、忘れているのではものモノたちは、泣いています。
使われないと意味がないのです。
極々気に入ったモノだけに囲まれて生きる「シンプルな生活」こそが
これからの「環境」を考えていくうえでも、大切なことだと思います。
やみくもにモノを捨てるということではなく、
本当に必要なモノしか買わない。そんな生活に憧れます。
美魔女
美STORYが、美魔女コンテストなるものを開催しました。
http://be-story.jp/articles/-/729
確かに美しい40代が増えていますよね~。
朝の番組で「美魔女」についてトークされていたのですが、
おすぎさんが、
きれい、きれいって見た目だけのことを言うのよね~。
しわがないとかしみがないとかって大切かもしれないけど、
年齢にふさわしいしみやしわがあってこそ、きれいだと思うん
だけど~。
確かに・・・・
若く見える、きれいに見えるということにこだわりすぎて、
外見ばかりが注目されるように思います
お金に余裕があれば、しわを伸ばしたり?しみを取ったり・・・
と外面的なことにすごくこだわる人が多いような気がします。
確かに、外面は大切だと思いますが、おすぎさんの言われる
ように、年齢を重ねていても、20代のような肌が必要なのか、
それが美しいことなのかは疑問を感じますよね
私も人のことは言えません、若作りは確かにしたいです・・・
が、20代の服装をしても、それはかえって年齢を際立たせる
ことになってしまいます
朝に良く会うおばさんなんですが、ひらひらのワンピース
や若い女の子が似合うようなミニスカートを着ています。
ちょっと、いたい・・・・感じ・・・・
その人を見ると、ちょっと悲しいような気にもなります。
年齢にあまりにも抵抗しているようで・・・・
内面的な余裕やものごし、言動、態度などからじんわりかもし
出される・・・、それが本来の美しさにつながるように思います。
年齢を重ねるほど、内面は顔に表れてくるようにも感じています。
年齢にふさわしい、上品さと見た目
やっぱりこの人かな~
私も目指したいです
鏡よ鏡、鏡さんその2
毎日見ているはずの鏡を楽しく、そして正しく使って
ご自身の美しさに磨きをかけましょう。
その第2弾です。
「老けたわ~わたし・・・シミが・・・シワが・・・

ちょっと待ってください

又はお顔3センチの親密な男性がいたとしたら、


だから、少し離れてお顔全体を見てあげてください。
そして忘れちゃいけないのが、
そして
もちろん右から左からもしっかり確認です。




