ママには自転車が必需品です♪
おはようございます。
マザープラス
のたつみです。
昨日は、午前中はとっても陽気なお天気だったのにもかかわらず・・・!!
午後から嵐のようなお天気でしたねぇ
とっても移動の多いスケジュールだったので、朝から自転車で出動しちゃったんですよねぇ
個人的に、地下鉄があまり好きではなく、だってお外が真っ暗でしょ。
移動は、JRかバスかたまにマイカー、ほとんど自転車です。
私のチャリーボルボと名付けている愛車
『ふらっか~ず 』という自転車。
前後ろに子どもを乗せる自転車です。
ほんとに名前通り、子どもを乗せてもふらつきません!!
すごい、重心が低くてメッチャ重い自転車です。
電動じゃないので、結構足に来ますが・・・。
お子様をお持ちのママには超お勧めです。
ふらっか~ずを乗っていると、他の自転車が怖くて乗れないのです。
昨日は、これに乗って30分かけて梅田→5分かけて梅田→15分かけて福島→20分かけて港区の自宅
嵐の中そして激さむの中、夜中までひたすらペダルをこいでました~!!
ここでちょっとだけ昨日のはなし・・・。
昨日は、私がいつも学ばせて頂いている盛和塾 の塾長例会が、
リーガロイヤルホテルで開催されました。
凛の会のメンバーでもある、松永さんと記念撮影をさせていただきました。
とっても素敵なお着物姿でマジでかっこよかったです。
JALの会長でもあられる稲盛塾長の講話を聞かせていただき、
襟を正す思いでした。
たくさんの方との出会いもあり、とても実りある一日でした。
しかし、帰り道は寒かった~