キラキラありがとうございますお願いキラキラ

 


みひろさんにリブログしていただきました愛飛び出すハート

 






今、この大学時代の出来事を思い出しても

 


以前のような

もやもやはなくなりましたびっくりお祝い

 


 

 

Aちゃんの思いを理解できた、と感じる部分が大きいですが、

 

 

それってやはり自分に対する評価が変わったからだと思います。

 


 

ここまでしっかりやるのがポイントのような気がしました昇天

 

 

 

 

 





 

 

みひろさんのブログを読んで、

 

 

私も(脳内の)友人にひどいことを言われたから傷ついていると思っていました。

 



こんなもやもやするのは友人Aちゃんのせいだ!と。

 

 

人のせいで私はこんなに苦しんでいる!!と。。

 








でも知らんぷり

 









友達の顔した自分だったのかいオエー笑

 

 







 

 

確かに、私も想像しながら

 

「完全にこれは私の想像でオリジナルストーリーだよね…?

 


Aちゃんに聞いてみないと本当のところはわかんないのに

 


オリジナルストーリでいいのかな…?」

 


と思っていました。

 

 

 

 

 


 

 

脳内で自分を苦しめていた相手は自分が作り出していたのだから、

 



その延長みたいな感覚で

 


ストーリーも自分で作リ出せばいいのですねキメてるなるほどグッ

 









 

 

自分を傷つけていた正体は自分だったけど

 


自分を癒してあげられるのも自分♡

 

 

 






 

 

 

自分の感情

周囲の状況や出来事で決まるのではなく、

 

自分で選んでいます。

 


 

 

そのことと、何だか似ているなーと思いました。


 

 

誰かのせいではなかったのですねねー

すぐ人のせいにしちゃう♡

 

 

 

 

 

 

今回もよい学びになりました昇天

 


ありがとうございましたハート

 

 

 

 

 


 

ではまたね愛飛び出すハート

 

 

 

 

 

今までの記事はこちら↓↓↓