何となく、そんな日々。 -48ページ目

学級閉鎖

去年は全学年中1クラスだけだった学級閉鎖、

今年はすごいですね・・・半分以上のクラスが閉鎖って。


それはもう、学園閉鎖すべきではwという勢い。



娘のクラスもナウいヤング揃いなので、勿論流行最先端にのっかってますorzイェイ

なので習い事も休みを入れて、ひたすら家にいます。

特に変わりないので歯医者だけ連れていった。


丁度大安だったし・・・とお雛様を飾ったり
こんぴらふねふね


ボンド貼りで作れるお洋服のサイト様を覗いたり
こんぴらふねふね こんぴらふねふね

今更気づきました、カラチェンコは鎖骨ないのね。



それぞれのドレスは、所有者が作りました。

娘が人形遊びに移ったので、調子に乗って他にも量産する私・・・私が楽しいだけやん(;´▽`A``





**************************

こんぴらふねふね

「別れて欲しいの彼と」

「そんなことは出来ないわ」

「愛しているのよ彼を」

「それは私も同じ事~←」


深刻ですw






「まぁ、どうしたことでしょう 愛らしいお人形さんが・・・」

♪闇にか~くれて生きる
♪俺たちゃ妖怪人間なのさっ




こんぴらふねふね

「はやく人間になりた~い


こんぴらふねふね
「ねぇ、ベム、どうしてオイラ達人間になれないの?」



こんぴらふねふね
「・・・・・」



こんぴらふねふね
「顔が怖いから・・・かな」



こんぴらふねふね
「そっか・・・じゃあ、おいらたちも笑えたら、人間になれるのかなぁ・・・」

「・・・・・・・・」




こんぴらふねふね
「・・・追手だ、逃げよう」

「この街は結構長く住めたね・・・」


♪妖怪に~んんげんっっ  






この二人は、妙にこういうライティングが似合います。

レフ板を使ってみる

夫がダンボールにアルミホイル貼った簡単レフ板を作ってくれたので、

使って撮影してみました。


比較の為、レフ板ありとなしの画像。


こんぴらふねふね こんぴらふねふね


ニコちゃんにはいらない気がしますが、

まりかさんはお顔の影がやわらかでいい感じ^^

フラッシュ画も比較用に撮っておくべきでしたorz

カメラは普通のデジカメ。


板に白いレジ袋を被せたものだと、もっとソフトな効果が得られるそうです。



**********


オマケ


こんぴらふねふね
虹色アフロもどきまりか

「ニコちゃんリスペクトよ!いつかは私もカーリーかアフロに・・・!」


こんぴらふねふね
今日の本題は初自作ソファって所の筈ですが、

出来がアレなので触れないでおきますw



こんぴらふねふね


何故か娘がリボンで縛って

「ジェットコースターよー」・・・と。

このあと、本当の遊園地なら閉鎖モンの事故を起こしていました(((( ;°Д°))))





これが○○に見えたら病気です。


こんぴらふねふね
りぼん「はい、どこの家庭にもある100均の筆立てです」


病気は私だぁぁぁぁ!

この金網具合がもう、公園にあるゴミ箱にしかみえない。

ハサミささってても。

ボールペンささっていても。

何?何病?





使えそうなものを探す

押入れの引き出しに、最近全く触っていないビーズ手芸パーツがあったな・・・・(←見たくないものはキレイに頭の隅に寄せて、そのうち記憶野から押し出してなかったことにするタイプ)


しかし人間用だとビーズも大きい。

熱中していたころは「スワロは1センチ以上が素敵」という価値観でやっていたので、

なおさらありませんorz


それでもゴソゴソやってみての収穫。


ゴソゴソ・・・
こんぴらふねふね
これはそのまま使えますね。モロにお人形サイズ。

(しかしこのパーツで私は何を作ろうとしていたのでしょう・・・?)



こんぴらふねふね
こ・・・これは・・・キワの福袋にはいっていたギリシャモチーフ・・・

(ほぼお人形と同じお手手サイズw)



こんぴらふねふね
小さ目のチェコビーズとプラパール。

ピンクの花型チェコは、洋服のボタンとかカチューシャの飾りによさそう。


こんぴらふねふね

クラスプとかキャストパーツとか。

錠前と鍵のクラスプはアリスちっくで可愛い^^


こんぴらふねふね

指輪は首引っこ抜けばチョーカーになりますが、サイズフリーのものをこじあけてティアラとか出来ないかなぁ???塗装はげるかな・・・・

なんだか銅古美色が多い。


昨日しほりかちゃんが付けていたチョウチョネックレスは、

付けなくなったピアスのパーツを使いました♪



こんぴらふねふね


巨大イモムシあらわる(非グロ)

しほりか「こんにちは、今日はネックレスを作ったよ~」
こんぴらふねふね
(ズ・・・ズズ・・・)



こんぴらふねふね


しほりか「黄色いチョウチョだよ!」

(ズズ・・・・ズズズ・・・)



こんぴらふねふね
しほりか「何の音???」


(ズズ・・・ズリズリ・・・)
こんぴらふねふね
しほりか「何だあれ???動いてる・・・」




中に入って擦り這いしているのは、我が家の四歳児ですヽ(;´ω`)ノ

初の共演・・・・



制服コレクションその2

リーメントのなりきり制服コレクション二個目です。


今、トラウマ満載な歯科通いをしておりまして、

頑張ったご褒美的に購入しております。(←安上がりな女)

お蔭で?娘も「早く私も歯医者さんに行きたい!」と言い出すように^^;



こんぴらふねふね



今回はスチュワー・・・いやさフライトアテンダント制服でした。




こんぴらふねふね

旅立ちリカちゃんのトランクを拝借。

旅立ちちゃん、リサイクルショップで本体とアウトフィットの状態で売られていたのですが、

数か月後同じ店でジャンク袋の中に混入しているのを発見・・・。

トランクの中には小物がちゃんとそろっておりました^^






************


指が動かないのでドール服はしばらくお休み・・・

でも針と糸を持つのは楽しい♪



こんぴらふねふね
幼稚園の担任向けプレゼント(園児それぞれが1枚お礼状みたいなのを書いてまとめるやつ。実質親がゴテゴテやるアレ)用に、フェルトで作った先生の顔。

台紙に厚みが出てしまうのでスキャンして更に加工したものを使用しました。

お目目と口は刺繍。水色のアイラン入れてます。

子供も認めるそっくりさです(!?)


オビツ買ったらまずコレをやらねば


こんぴらふねふね
「にゃにゃにゃにゃ~」




荒ぶる調べ



言い訳その1

まりかさんの髪質と植毛状態


言い訳その2

なかなか関東から去らない停滞低気圧のせいで、指がかじかんで動かなかったから


言い訳その3

キッチリできないテケトーな性格のせい



2以外は私が全て悪いorz



ではいきます。







まりか「荒ぶるはつま弾く調べ キュアジャスミン(キラーン」(←違う)

ハッハッハッハッハッハッハー(←バックコーラス)



こんぴらふねふね

キュアジャスミン「ハミィ、おいで!」
こんぴらふねふね

こんぴらふねふね

にゃっぷにゃぷ~~!




バランス悪い!けど うちの4歳児が「メロディみたくしてるの~?」とすぐ気づいてくれたからヨシですo(^-^)o



Reeさんの美麗キュアメロディヘアーの作り方記事は→こちら

鍵ばあさんを思い出しながら。


こんぴらふねふね

しほりか「あれ?」

こんぴらふねふね
しほりか「やほー」

まりか「あら、しほりかちゃん。お買いもの?」

しほりか「うん。バーゲン バーゲン~^^」


こんぴらふねふね
まりか「あ、そうだ、この前借りたブーツ返すよ」

しほりか「え?いつでもいいよ。まだ寄りたい店あるし」

まりか「そう?今持ってるんだけど・・・」

しほりか「今!?」


こんぴらふねふね
まりか:ごそごそ

しほりか「!?」



こんぴらふねふね
まりか「あれ~?ないなぁ」


ゴソゴソ…


しほりか「(ないなって・・・ブーツだよ???)」



こんぴらふねふね
ばらばらばらっ

まりか「あっ!」




しほりか「えーっ!?」
こんぴらふねふね
まりか「あぁ、やっぱり入ってたわぁ。しほりかちゃん、ありがとうね^^」

しほりか「うん・・・でも・・・私のバッグには入らないから・・・明日でいい?」



まりか「じゃあ学校終わったらお家に持ってくね」



こんぴらふねふね
しほりか「た、たくさん入るバッグだね」

まりか「見た目よりね~。あと詰め方のコツとかあるのよ」

しほりか「あるんだ・・・」




おしまい