コロナ禍のホテルの朝食★潮見プリンスのハーフビュッフェ | 子連れdeリゾート、時々キャラ弁

コロナ禍のホテルの朝食★潮見プリンスのハーフビュッフェ

2020年都内ホテルSTAYの記録

 

フロントロビー

 

■SHIOMI+ONE+FOR Mother

 

■Restaurant&Bar TIDE TABLE Shiomi
 
■大浴場とフィットネスジム

 

■SHIOMI+ONE+FOR Motherのディナーコース
 
■おこもりにおすすめな水辺のリゾート
 

 

ホテルの楽しみの一つは

 

朝食ビュッフェena

 

 

なんだけど・・・・

 

 

こんな時期なので

 

おいしそうなお料理が豊富に並んでいて

 

どれを食べようか???て

 

あれこれ迷ってわくわくしるような

 

”ホテルの朝食”とまではいかないけど

 

 

 

こんな状況でも、メニューはしぼって

 

ビュッフェの楽しも残しつつ

 

がんばって営業中とびだすピスケ2

 

と、いう感じです

 

 

 

レストランを見ると本来だったら

 

ここでたくさんのお料理が並んで

 

ライブキッチンでも

 

おいしそうな料理が出来上がるんだろうな~~

(全体の写真は前日の写真です)

 

 

部屋番号を伝え席に座ると

 

 

メインのたまご料理は

 

出来立てのものがテーブルに

 

運ばれてくるので

 

サラダや飲み物などは

 

好きなものを各自持ってくるように

 

案内されます

 

 

 

もりつけ中のスクランブルエッグを横目に

 

 

 

最初に目についたのは

 

グリーンスムージー

こういうのは嬉しいハートラインストーン桃

 

 

 

果物と野菜たっぷりの

 

こどもでもおいしく飲めるおいしさですaya

 

 

 

 

それからヨーグルトとシリアル

 

 

果物も、あらかじめ小皿にもりつけられていて

冷蔵庫の中でラップでしっかり保護されてます

 

 

 

サラダも盛りつけズミのものが並んでいて

 

あとはコーンスープがあるくらいかな

種類はホテルの朝食としてはかなり少なめです

 

 

 

プリンスホテルだから

 

感染対策もしっかりしていて

 

安心感はあるし

 

もりつける手間ははぶけるし

 

迷ってうろうろしたり

 

料理の前に列ができることもないので

 

これはこれでよいんだけど

 

 

 

なんていうか

 

まー全体的にコスパもいいし

 

この時期としては静かにさくっと

 

食べられる朝食は

 

とっても嬉しくって

 

内容にも特に不満はないんだけど

 

 

 

 

 

 

ただね~~

 

ほんとうだったら

 

このカウンターいっぱいに

 

例えばソーセージとか

 

お肉とか

 

炊きててのごはんとか

 

和食とか

 

パンケーキとかクロワッサンとか

 

 

 

いろいろ並んで活気のある

 

日常とは違う朝食が

 

楽しめるんだろうな~と思うと

 

やっぱり少しさみしいかな~

 

 

 

 

一通り持ってきてみた朝ごはん

とってもシンプルな朝ごはん

 

作りたてだから

 

おいしいんだけど

 

食べ始めたところで

 

 

 

 

「たまご料理がうちのだけ違うんだけど?」

 

って最初に言われたときは

 

また文句かよ

って思っちゃったけど(笑)

 

 

 

周りのテーブルのお皿をちらっと

見たら、たしかに違う!!

 

 

うちだけベーコンないじゃん???

 

 

もしかして、うちは安いプランだから

ベーコンはないってことある?

 

お隣はちょっといいプランなんじゃない?

 

 

そっか「お客様はベーコンなしプランですので

たまごのみの朝食をご用意させていただいてます」

とか言われるかな?

 

 

いやアワビとか特別な食材なら

別注とかあるかもだけど

 

グレードアップでベーコンプラスの

プランはちょっと企画弱くない?

 

つーかたしかに、コロナ禍とはいえ

ホテル朝食で全く肉類なしってのも

微妙だよね

 

 

って、ことで

 

スタッフさん呼び止めて

 

ベーコンがないようなんですけど

 

って伝えたところ

 

 

 

 

別皿でベーコンだけゴージャスにもりつけて

持ってきてくださいましたsei

 

 

通常より豪華になったんじゃない?

慌てて作っていただいたので

 

まさにできたて!

 

 

むしろ忘れてもらって

 

ありがとうなおいしさですaya

 

 

 

基本的には種類が少ない代わりに
 
ビュッフェで放置されている
ベーコンよりずっとおいしいと
思われるけど
 
品数少ない中で
ベーコン忘れちゃうのは
満足度に影響する
かなり残念なミスかもですねw
 
 
 
これ、夕食の記事でも書いたけど
 
スタッフさんたち不慣れなのか?
 
親切で感じよいけど
洗練された様子はまだ足りなくて
周囲を見ていても
 
席に座ってすぐに運ばれ来る
席もあれば、他人事ながら
さすがにもう来てもよくない?
と、心配になる席もあったりして
 
通常時に比べれば
多分かなり客数もメニューも
少ないからね
 
もうちょっとがんばってくれると
もっともっと満足度があがりそうな
ホテルだな~と思いました
 
 
 
食後のヨーグルト
 
そしてホットコーヒー
どれもおいしかったです
 
 
まだまだOPENしたての
ホテルなので
 
 
この先、コロナ時代が終わって
日常が戻る頃
 
またここで、潮見プリンス全力の
朝食ビュッフェを
味わいに来てみたいです
 
 
 

 

 

 

 

 

 

 

 
 

 


にほんブログ村