【本日休講】いっくん無事に保育園入園決まりました | 【京大式みかく育☆彡教室】0歳から始める、人生100年時代の「健康土台づくり」|京大院卒 みかく育コンサルタント さな@京都・高槻

【京大式みかく育☆彡教室】0歳から始める、人生100年時代の「健康土台づくり」|京大院卒 みかく育コンサルタント さな@京都・高槻

京大式みかく育コンサルタントとして活動中。食育講座【京大式「おいしく食べて健康」両立メソッド 〜「一生ものの"みかく"」を育む講座〜】開催中(@関西。オンライン計画中)。関西在住・メーカー勤務・3歳の娘&0歳の息子をもつ、京大理系院卒ワーママです。

 

《京大式みかく育☆彡教室》

はじめての方はこちらからご覧ください

≫≫0コマ目☆彡|はじめに

 

 平日は毎日更新していきますので、

是非フォローお願いします

 

 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【本日休講】

いっくん、無事に

4月からねぇねと同じ

保育園に通えることになりました!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

第1希望の申し込み倍率が


約2倍と発表されていて、


ドキドキ冷や冷や待っていましたが…




無事に4月から、


お姉ちゃんと同じ保育園への


入園許可を頂けました。


良かった〜!




先生によると、


1人を除いて、残りの0歳児クラスは皆、


在園児さんのご兄弟だったそうで。


厳しい保活事情をうかがわせる結果でした。




さて、今日はブログを書くつもりでいましたが、


4月からのスケジューリング、報告・問い合わせ、手続き書類の作成等々で、すっかり消耗してしまったため…


休講とさせて頂きますm(_ _)m




 仕切り直しの明日のテーマは、「お出かけ時の離乳食持参」です☆彡


お楽しみに(*´꒳`*)!

 

 

grow healthy, live a happy life

全てのこどもたちが

本来の〈生き抜く力〉を伸ばし

〈健やかに育ち〉

〈夢を抱き〉〈仲間と叶え〉

〈幸せな人生〉を送れる未来を.:

 

京大式みかく育コンサルタント

さな

※京都大学農学研究科修士課程修了
※メーカー勤務、第2子育休中

※経歴・自己紹介はこちらですひらめき電球

 -----------------------------------------------------------------
●講座●
 月1回開催:ママ&ベビー向け
 京大式「みかく育☆彡」教室 @大阪府高槻市(JR高槻駅周辺)
 image
image
  >>>詳細・お申込はこちら
 
 ○不定期開催専門職向け 
京大式「おいしさと健康」両立メソッド
  image 
  >>>企画中です ※次回2019年2月予定
-----------------------------------------------------------------
 

● ブログ記事 ●

◼︎◼︎はじめに | 0〜5歳の食体験が分かれ道・その影響力|ゴール設定編 ◼︎◼︎

● みかく育教室 まとめ一覧●

>>>【基礎編】ブログ記事一覧

 

●お問い合わせ・ご質問●

お気軽にLINEにてメッセージください☆彡

お待ちしております◎

(メッセージを送るには以下のボタンをクリックの上、友達追加が必要です)

↓↓↓

友だち追加