アメリカでは無料でベビーグッズがもらえる?!ベビーレジストリとは?実際に登録してみた | 坂口莉果子オフィシャルブログ「Rikako Sakaguchi in USA」Powered by Ameba

坂口莉果子オフィシャルブログ「Rikako Sakaguchi in USA」Powered by Ameba

坂口莉果子オフィシャルブログ「Rikako Sakaguchi」Powered by Ameba

アメリカでの生活について気ままに書いていきます
★Instagram
rikakosakaguchi

 

 

 

Helloくまアイス

 


↑7ヶ月目突入した時のぽっこりお腹うさぎのぬいぐるみ


アメリカではベビーレジストリ(Baby registry)という欲しいものリストを登録するとWelcome BoxやWelcome Kitというベビーグッズやサンプルが入っているボックスをもらうことができます!

ものすごく物価が高いのでありがたいえーん


今回は実際に登録してみてもらえたボックスの中身をご紹介します。

 

今回Registoryを登録してゲットできたのはこちらの3社

・Taeget

・Amazon

・buy buy BABY(残念ながら2023年の6月末でbuy buy BABYは全店舗閉店となりました)

 

Walmartも登録したのですが現在在庫切れということでもらえず、、、

 

▼3社の中身がこちら▼

【Target】

 (2023年4月にもらった時の中身になります)

 

▼中身の詳細

・哺乳瓶 2本(PHILIPS AVENT 125ml/Dr. Brown's 120ml)

・おしゃぶり 1個(BIBS)

・おむつ 1袋(Huggies 3枚入り)

・ワイプ 4パック(Huggies 16枚入り/Honest 10枚入り/Water Wipes 10枚入り/Boogie 1枚入り)

・ベビー用洗濯洗剤サンプル 1回分(dreft)

・使い捨て母乳パッドと母乳保存袋 1パック(Lanshinoh 各2枚入り)

・妊娠線用予防クリーム サンプル 1回分(Palmer’s)

・赤ちゃん用ウォッシュ&シャンプー サンプル 1本(johnsons 25ml)

・赤ちゃん用軟膏 サンプル 2袋 (Aquaphor 3.96g/Triple Paste 11.5g)

・腹痛止めシロップ サンプル 1袋 (Mommy's Bliss 5ml)

・マルチビタミングミ サンプル 1袋(SmartyPants 2粒)

 

$100相当のグッズやサンプルが入っているそうで3社の中で一番豪華でしたキラキラ

配送で受けとることはできますが、$35以上オンラインで商品を購入しないといけないので私は店舗へ直接受け取りに行きました。

在庫がない店舗もあるそうなので店舗へ受け取りに行く際は事前に店舗に在庫確認した方が良いかもしれないです。

 

【Amazon】

 (2023年7月に届いた時の中身になります)


▼中身の詳細

・哺乳瓶 1本 (MAM 130ml)

・おしゃぶり 1個(MAM)

・スワドル(SwaddleMe)

・使い捨て母乳パッドと母乳保存袋 1パック(Lanshinoh 各2枚入り)

・ボディスーツ 1着(Carter's)

・赤ちゃん用軟膏 サンプル1回分 (Aquaphor 3.96g)

・赤ちゃん用ウォッシュ&シャンプー  サンプル2本(CeraVe 29ml/VIVVI&bloom 59ml)

・赤ちゃん用ローション サンプル1本(CeraVe 29ml)

おむつかぶれのケアスプレー サンプル1本(Munchkin 59ml)


Amazonのベビーレジストリに登録すると15%オフのクーポンがもらえます。使用できる期限が決まっており、出産予定日の60日前から出産後90日後まで利用が可能になります。

こちらのWelcome Boxの特典をもらうには、下記の条件が必須になります。

少しややこしいので後回しにしており、一番最後に登録しました(笑)


 下記が条件になります。




・アメリカのAmazonアカウントでプライム会員であること

・Amazonが用意しているベビー用品のチェックリストから60%に達するまでチェックする

・Amazonのベビーレジストリにて登録

・欲しいベビー用品をレジストリリストに入れる

・登録したベビーレジストリに入れた商品で$10以上購入する


Welcome boxを注文できるようになるのは、レジストリの中から購入した商品の発送が完了してから申請ボタンを押すことができます。

条件満たしてるのに反映されてない!と少し焦りました。

$10以上の注文した商品の発送完了後、ちゃんと反映され$0で申請することができました。


日本のAmazonでもらくらくベビーというサービスで同じようなサービスを提供してるそうです!


【buy buy BABY】※2023年6月末に全店舗閉店しました

 (2023年6月にもらった時の中身になります)

こちらのWelcome boxをもらうには$10事前に支払う必要があります。マイアカウントに$10返金されるので実質無料となります。

以前は無料でもらえたそうなのですが、閉店前の影響なのかシステムが変わっていました。閉店するとは知らずギリギリもらうことができました。

 

▼中身の詳細

・写真撮影用のマンスリーカード

・哺乳瓶 2本(PHILIPS AVENT 125ml/Dr. Brown's 120ml)

・おしゃぶり 1個(MAM)

・おむつ 1袋(PARASOL )

・赤ちゃん用ウォッシュ&シャンプー  サンプル1本(Pipette 50ml)

・ワイプ 1パック(Honest 10枚入り)

・赤ちゃん用浣腸 サンプル1本(Frida Baby)

 

 出産予定日が近づいてきているのでもらったベビー用品を使うのが楽しみ立ち上がる

 

【SNS】

★Instagram
@rikakosakaguchi

 

★Threads

@rikakosakaguchi