おはようございます〜。
懲りずにマイペースに沖縄ネタの続きです。
さすがに飽きてしまった方、どーかスルーしてください…

ではさっそくご紹介させて頂きます〜。
子連れ沖縄レポ② ホテル編
今回おじゃましたのはラグナガーデンホテル。
当初、子連れだからそんなに観光するつもりじゃなかったし、運転苦手だからレンタカーを借りる予定もなかったので、
空港近くで、バスでのアクセスも便利で子連れOKなファミリー向けリゾートホテルで探していました。
そして更に、ビーチまで歩いて行けて、オーシャンビューがみれて、室内温水プールがあって、外にもプールがあってリゾートっぽさが感じれて、朝食ビュッフェが美味しそうなとこ!!
しかも予算2人で15000円以内!
(しかも直前でもまだ空きがあるとこ。笑)
というけっこうむちゃな要望っていうか願望。
夜な夜な検索かけまくったら…
ありました!!!!
ラグナガーデンホテル♡
でも、さすがに予算以内ではおさまらず、ホテル比較サイトをいくつも検索かけて、
最安値発見するも素泊まりでも予算オーバー…。
諦めず、更にダメ元で航空券セットで格安ないか検索かけまくったら、
ありましたー!!!
エアチケット&朝食付きでひとり16000円という破格のプランがーー!?
(私、格安検索だけはめちゃくちゃ得意なんです。私の数少ない特技!!笑)
で、せっかくなんで浮いた予算でけっきょくレンタカーも借りて、しっーかり観光してきました。
でも、やっぱり沖縄、レンタカー借りて正解でした!
ちょっと外へご飯食べに行ったりとかにも便利だし、荷物持ち歩かなくていいし、お天気の心配しなくてもいいし。
朝8時に那覇空港着いて、レンタカーの無料送迎バス乗ってレンタカー手続き、その後ちょこちょこ観光してまわり、お昼食べて、
ホテルに向かったら、早く着きすぎて、
1時…。(空港から30分ぐらい)
チェックインは2時なので、
それまでホテルロビーで休憩させてもらおうかと、とりあえず受付行ったら、
”もうお部屋できてるから、チェックインできますよー。”と。
しかも、プールやジムなんかも使えるとのこと。
わーい♡
で、アメニティで子供用歯ブラシやパジャマやサンダルも用意してくれ、チェックイン。
子連れに優し〜!こういうサービス助かる〜。
広々開放的なロビー
案内されたお部屋は10Fで、オーシャンビュー。
今回宿泊させて頂いたのは、
ツインモデレートっていうお部屋。
(このチェアーと窓からの景色がすごく気に入ったみたいで、ずっと指定席でした。笑)
ただこのお部屋、バスルームがユニットだったので、
私は海外スタイルに慣れててシャワー派なのであまり気にはならなかったけど、
もっと小さいお子さんとかいらっしゃる方は、バストイレ別のお部屋にしたほうがいいかもです。
楽な服に着替えて
(クローゼットも広めでハンガーたくさんあったから便利でした!)
天井も高いし、一面ガラスで中庭がみえて
すっごく開放的です!!
しかも、はやくにチェックインさせて頂いたおかげか、こーんな広いプールが貸切ー!!!
ちなみに中庭のプールはこんな感じです。
室内プール更衣室の中には、ロッカーと、個室シャワー(シャンプーとかもちゃんとあります。)やドライヤー、トイレもあるし、脱水機(横にビニール袋)もちゃんと準備されてるし、
更衣室入る前にバスタオルをくれるので、
水着だけ持っていけばオッケー。
子供用のアームヘルパーもプールサイドに準備されてるので無料で自由に借りれますし、
ちゃんとライフガードの方が常駐してくれてるので、安心。
併設で大浴場(はじめに500円で、後は自由に入れます。)や、ジム(無料)もありました。
プールの後は部屋でゴロゴロして、
夕方からまた外へ観光に行き夜ご飯食べてホテル帰ったら8時半。
疲れ知らずな娘は、またまたプールへ。
今回、娘はプールが相当気に入ったみたい。
(よく考えたら、大きなプール初めてだ。)
夜のプールは、家族連れ小さい子もけっこういました。
夜は外のプールサイドがライトアップされててキレイ。 また夏来たいなー!!(外プールは4月下旬から10月らしい)
そして翌朝、私がとーっても楽しみにしていた
朝食ビュッフェ!
種類がめちゃくちゃ多すぎてとりきれない!!!涙
フルーツやサラダ、パンやスコーン、ドリンクの種類がとっても多かったです。
ドレッシングもシークワーサーとか、
ジャムも、紅芋とかココナッツバターとか…沖縄っぽいものたくさん!!
紅芋めちゃくちゃおいしかったです。
そして、好きな具をオーダーしてシェフが目の前で作ってくれるオムレツが絶品!!
チーズとスパムとゴーヤにしてみました。
ソースもいろいろで決めきれず、トマトクリーム?とミートソースを半々でかけてみたけど、どっちもおいしかった。
実は、これ以外にも沖縄料理もありました!
で、更に、このレストラン以外にも、
和流レストランがあり、好きなほう選んで朝食食べれます。
娘は、ひたすらフルーツとパン食べてました。笑
窓際のお席、外の景色も南国っぽくて気持ちいいー!
来てよかった。
そんな非日常な朝ごはんをゆっーくり満喫して、
ホテル周辺お散歩して、お部屋でチェックアウトの準備…。
と、ここで娘がプール行きたい!と騒ぎだす。
すでに10時すぎ。チェックアウトは11時だし、時間的に微妙ー!
とりあえず荷物まとめて急いで部屋出て受付で、
時間までプール入らせてもらっていいかきくと…
”お部屋チェックアウトしても施設は使えるんでゆっくりしてもらって大丈夫ですよー”と。
で、一応何時までか確認したら、
”11時まで大丈夫です。”と
????
え?!23時までーー?!?
さすがに夜までは…笑
ですが、お言葉に甘えて、けっきょくお昼ごろまで娘だけ遊ばせてもらいました。
さすがに私入ると着替えとか準備めんどくさいので、服のままプールサイドのデッキチェアーで娘見守りつつダラダラ。
帰りのフライトは22時なので時間たっぷり。
それまでの観光計画を立てたり、ツアーに空きがあるか電話で問い合わせたり…
え!? 今頃ー???!笑
行ってみたいとこは、事前になんとなくピックアップしてたけど、
子連れ旅、しっかりプランたてちゃうと焦ってイライラしそうだし、プランどおりなんて絶対いかないし…
(ていうか独身の頃から基本ノープランな人。汗)
でも、けっきょく観光も思ってたよりいろいろ行けて、沖縄満喫することができました!!
そんな感じで、
ラグナガーデンホテルは、子連れでも楽しめる
ホテルでした。
ラグナガーデンホテル!
楽天ポイント貯めてる人は
楽天トラベルで予約するとお得




今日も”子連れ沖縄レポ”最後までご覧頂きありがとうございました♡
【沖縄旅行関連記事】
沖縄旅行が1万円台から?!
お得な

