☆セミナー・会議に飲んだらGOODなお茶!☆ | 【 広島|アートフラワー&カリグラフィー・メークアップ | 井植理衣 】

【 広島|アートフラワー&カリグラフィー・メークアップ | 井植理衣 】

日々の実体験を通じて、“リアルな気づき”や”役立つ情報”をシェアしています。
「生まれてきてくれてありがとう」をコンセプトにフラワーアート活動。高齢出産二児のアラフィフ母。



自分磨きの秋
ぴかぴかぴかぴか




セミナーやイベント等に参加される方も多いかと思います。




そんな時、せっかく参加する時間を最大限に愉しみ・インプットする為にも、
「集中力を高めるお茶Teatime嬉しいを身体に補給して参加すると
より素晴らしい時間へと変化する可能性も高まり、オススメ
キラキラキラキラ




そこで、今日は会社の会議・セミナー・イベント等で
より集中力が高まり記憶に残りやすくなるオススメのお茶
紅茶
書きたいと思います♪
試験勉強や試験当日にもGOODかも!!




この間、ブログでも書きました宮崎の美和子さんから頂いた
ホスピタリティーあるレストランで最後に出てくるハーブティー「レモングラス」
その中の一つ!(※妊娠中は控えた方がよい)




その他には
・ハイビスカスティー
・ローズマリー(妊娠中は控えた方がよい)
・レモンバーベナ
・ペパーミント
等々




会社の会議や少人数制のセミナーなど、
主催者側がサービスの一環として
皆様にお出しするとTeatime
とても喜ばれ、良いかもしれないですねハートハート




会議だとより良い案がバンバン出たり、
セミナーだとお伝えする内容が参加者の皆さんの心と頭により刺激を与える、
そんな価値ある時間へと変化させる効果アリ!!」だと感じます
嬉しい嬉しい




※妊娠中の方は特にハーブティーは飲み過ぎNGです!
禁忌のハーブティーもありますので、気をつけましょう。

※健康な方も、どんなものも
飲み過ぎはNGです!
体調が優れない方は薄めの濃度で少量にされることがオススメです。
合わないハーブがある方はチェックして避けましょう!

※カフェインが入っている緑茶やコーヒーも集中力アップに繋がりますが、
基本身体を冷やし、利尿作用があって、席を離れないといけない可能性が出てくるので、
避けるか、少量までに抑えることがオススメ!






さて!早速、
10月18日に、大好きなお友達であり、
大尊敬の美容家の「岩崎るみちゃん」のセミナーが
広島で初開催され、参加するので、
レモングラスのハーブティーを作って参加しよ~っとキャーキラキラキラキラ



るみちゃんの広島セミナー、
おそらくもう少しだけ空きがあるんじゃないのかな!!!!
絶対オススメなので、
お見逃しなく!!15!!15

詳しくこちらに書かれていますよ~♪





広島県・廿日市市 プライベートサロン『 Flora Beaute´ (フローラ ボーテ) 』 

バラこだわりのBEAUTY「ホームページ&オンラインショップ」、オープンしましたバラ

http://www.flora-beaute.com/


(只今、サロンはリニューアルオープンへ向けて準備中です♪)