ママをやめることに罪悪感はいらない | 曖昧なスピリチュアルはおしまい!幸せは当たり前の人生を生きる

曖昧なスピリチュアルはおしまい!幸せは当たり前の人生を生きる

スピリチュアル思考にとらわれ過ぎて、かえって制限ばかりで変われないあなたへ!自分を変える、本当にあなたなるではなく、今までと違う新しいあなたになる、幸せは当たり前のメゾットをお伝えします。

【90日で人生を丸ごとリセット。
 アラフォー女性のための未来選択ヒーリング】


何もかも変えたい、やり直したい
そんなあなたの必要なのは
「癒し」や「許し」ではありません。
必要なのは自分自身への深い理解です。
そして自分自身を好きになることです。

自分にとことん向き合って
満たしてあげることで
あなたの中で納得できる答えを
見つかります。

そうすればあとは
迷わないで最高最善の

未来を選択できる生き方が
出来るあなたに変わります。


あなた自身が未来を選択していくことは
あなたが生きていることそのものなのです。


未来選択ヒーリングナビゲーター

鈴木マリコです。


いつも読んでいただき
ありがとうございます。

 

 

メルマガお申し込みはこちらから


今日から5月がスタートです。
もう少し外出自粛がつづきそうな
ムードですよね。
お天気も良くお出かけ日和が
続いているとどうしても
「お外に遊びに行きたーい!」と
うずうずしてしまいます・・・・。

未来の自分のため

未来の大切な人のために
「今はうちにいる」を
選択しています。


その選択は正しいと
私は知っています。


さて、今日は前回のブログの続きです。


はっきり言いますね。

ママをやめても
子供は育ちます。


ネグレクトのことを
言っているのではありません。


私がお伝えしているのは


あなたや世間がとらわれている
理想のママ
母親神話
育児書やベビー雑誌の
モデルののような
完璧はママ
をやめることは
できます。


ということです。

前回もお伝えしましたが
大事なことなのでもう一度
お伝えします。

 

家事、育児に限らず

あなたの人生の全般に
言えることですが


罪悪感は持たないでください。

罪悪感は
「悪いと思っているから
許してほしい」
という気持ちです。

あなたを傷つける感情以外
なにものでもありません。

あなたを許すことができるのは
あなた以外いません。






家事や育児のなかで
ママをやめる
ママをやめたい

そう思うのには

理由があるでしょう。

子供とのかかわりの中で
あなたは何が一番苦痛に感じますか?

  • 寝かしつけ
  • 食事の用意
  • 一緒に遊ぶこと
  • 一緒のお出かけ

まだまだ苦痛と感じる
ことはありますよね。
それは人それぞれでしょう。

でも、

24時間、こどもと関わるなかで
必ずしもいつも「ママ」でなくては

ならないことなんで何一つないと
知ってください。

女性は子供を産んだら

自動的に母性本能で誰でも
子供をかわいく思って
全力で守ってあげるんだ
なんて思わないでください。

そんなことは
絶対ありません!!!


それだったら

「ママをやめたい」なんて

思うことはないでしょう?

 



「やめたい」と思うことは

特別な感情でも
ダメなママでもなく
誰でも思う感情です。


子育てだから
「ママをやめたい」ですけど
仕事に置き換えてみてください。

24時間、365日休みなし
褒められることも
感謝されることもなく
愚痴をこぼせば
自分で選んだんだと叱られる。

成果の見えない毎日

いつまで続くのかわからない
毎日決まりきったルーティーン
たまにイレギュラーで
初めて体験することが
おこっても、自分で

解決しなければならない。

こんな仕事だったら
だれでも今すぐ
「やめたい」と思いますよね?

子育てってそれと一緒です。

それを「ママだから」という
理由だけでやめられないって
おかしいと思いませんか?

あなたの夫はとっくに

一抜けたとやめていませんか?
最初から参加していない
父親だって多いでしょう。

たまーに支社から顔出して
口だけだして

いいとこどりして
人の成果を横取りして
帰っていく迷惑な
同僚みたいになっていませんか?

それなのに「父親」というだけで
同じことをしたら
褒められたり尊敬されたり
っておかしいですよね。
そんな子育てをしていて
「やめたい」と思わないほうが
立派です!

だから、あなただって
やめてしまってもいいんです。



物理的に預けられるのなら
子供を預けて自分の時間を
確保してください。

よく
「子供がかわいそう」という人が
いますがそんな言葉には
耳を貸さないでください。
家事や仕事、育児に追われて
人間らしさを失っている
あなたの方がよっぽど
大変な立場です。

「可哀想」などと無責任に
あなたを批判する人は
けっしてあなたを救いはしません。

そして大切なのは
あなた自身が
「子供が可哀想」と
思わないことです。

あなたの子供はけっして
「可哀想な」子供ではありません。


愛されて育てられた
「たいせつな子供」です。

ママと離れることが
「可哀想な」ことでは
決してありません。

可哀想なのは

「子供のために」と
自分を押し殺して生きる
ママに「あなたのため」と
言われる人生をおくることです。


あなたが自分の親にそう思われて
育てられていたらと
想像してみてください。

そして

あなた自身があなたを大切に扱えないから
あなた以外の人間も同じ様に
大切に扱えないということを
知ってください。

基本はどんな時も「自分自身」です。

自分以外の人のために擦り切れるまで
生きることはあなたのためにも
その人のためにもなりません。

あなたがあなた自身の人生を
生きることが
子供に「生きる」ことの大切さを
教えることに繋がることを
知ってください。
 

■Marvelous Worldからのお知らせ■

 矢印  HP はこちらをクリック    左矢印オンラインサロンはこちらをクリック


Marvelous Worldからのお知らせ


Wハート未来選択トートタロット
オンラインで受付中。
未来への不安を取り除きます
あなたの3ヶ月を見てみましょう
クリックマウス**

こちらも是非チェックしてみてください     

Wハート【発達障害でお悩みのママへ】クリックマウス**
発達障害の息子と私を救ってくれたのは】クリックマウス**
夜泣きで困っていませんか?クリッククリック!
Wハート 万能のクコの実ドリンクありますジュースクリッククリック!

car* アクセス 新潟市中央区本町バス停より徒歩10分  

   

 

あなたの人生を強力にサポートする優秀なツール
人生を変える1滴にあなたも出会ってみませんか?

  

  

  手のひらサイズの瓶の中には

  あなたを癒し、守り、勇気づけ、前に進む

  そんなエネルギーがつまっています

  あなたにピッタリのアロマオイルを

     ZOOM、メール、Skypeなどを通じで

  お伝えしています

 

一本からご購入いただけます

下記をクリック

製品購入はこちらから

 ​※こちら↑からも購入できますが、お問い合わせ頂き、
 事前にご登録いただくと卸価格で購入できる方法もございます。

大変お得です。

クリックを押していただくと
嬉しいです。

 

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 癒し・ヒーリングへ
にほんブログ村

 

 

にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ
にほんブログ村


にほんブログ村 ベンチャーブログ 女性起業家へ
にほんブログ村 

 

フォロー、友達申請してくださいね

一言メッセージをお願いします。
 

フォローしてね