いつもブログを読んで頂き、いいね!や読者登録をありがとうございます

こんにちは

熊本県八代市 おうちサロン

ー妊娠前〜産前産後をトータルケアー
妊娠しやすいカラダをつくる


漢方スタイリスト&セラピストのなかほどです

毎朝、冷え込むようになりましたね

寒さが嫌いな4歳の長女

なかなか朝起こしても起きてくれなーい

1歳の次女は、妊娠中に毎週よもぎ蒸しをしていたお陰か朝の目覚めがすこぶる良く

平均体温も36.7度

満面の笑みで毎朝起きてくれます

やっぱり機嫌も体温は関係あるんだなぁ

長女の時は妊娠中には全くよもぎ蒸しをしていませんでした

ラジオ体操も妊娠5カ月頃にやめちゃったし

そのせいか平均体温も36.3度ぐらいかな

冬は35.8度

え
と目を疑う日も多々あります


いつも寒い寒い、今日も唇が少し紫色になってました

実は私も子供の頃そうでした

低体温

それでも免疫力は抜群に良かったし、冷え性なのが将来 妊娠する身体に影響があるなんて、その頃はわかりませんよね

ただ言えるのは

私みたいに長女が不妊にならないために、生理が始まった頃から温活させねば

と、このよもぎ蒸しサロンも娘と共に成長して行けたらなぁと、これからの未来
がとても楽しみでもあります


そう

妊娠中のよもぎ蒸しは赤ちゃんにもお母さんにもすごく良いんですよー

当サロンへは、妊娠中のお客様もとても多く通われています



※妊娠中でも安心安全な漢方よもぎ材を使用しております

私の産後に浮腫んだ足

点滴や薬漬けでパンパンに腫れました

産前に浮腫む方もいらっしゃり、そんな妊婦さんの為にマタニティリフレコース、も当サロンでは提供しております

私が経験して、一番良いものを

有難いことに

不妊治療から継続してよもぎ蒸しやアロマトリートメントをされにいらっしゃる方がほとんどですが

新規の妊婦さまも足が辛いんです〜と
リフレクソロジーを見つけていらっしゃってます

妊娠中によもぎ蒸しをすると子宮がとても柔らかくなり後期に起こる張り
も少なくて、羊水もポカポカ〜になり赤ちゃんも心地よいんですよ




「今までポコポコ蹴っていたのに〜

よもぎ蒸ししたら寝ちゃったみたい」
と、良く言われてます

37週から出産直前までに行うよもぎ蒸しは、子宮口がとても柔らかくなり安産になるそうですよ

※週1.2回がオススメです

私は予定帝王切開でしたが、出産直前まで毎週よもぎ蒸ししてました

前回のブログでも書きしたが

そのお陰か

3度もお腹を切っているのに子宮破裂もしなく、無事に予定日の帝王切開で出産でき、胎盤も綺麗に取れて子宮を温存できました



予定日や生産期(37週以降)に出産できるのは本当はとても奇跡
に近いことなんですよ


私にとってよもぎ蒸しはなくてはならないものになっています

よもぎや薬草の香りに癒されながら
温かく
ゆったりした時間



今日も久しぶりによもぎ蒸しで蒸されてています



毎日の家事や育児、時間に追われて
イライラしちゃう毎日

幸せなんだけど。。。
やっぱりやっぱり子供を育てるのは大変

母親だけど。。。
たまに現実逃避したくなる
よね。。。
だけど、このよもぎ蒸ししてる時間はとても心地良くて癒されるんですよね

私にとって活力になってます

まずは

生理を整えること
から


そして、体質や遺伝から起こる
病気を未然に防ぐため

今の自分の身体とちゃーんと向き合って

よもぎ蒸しや適度な運動

それと病院での定期的な検診も忘れずに

あ〜

今日もスーーッキリ

温まりました〜














【サロンからのお知らせ】
PayPay払いが加わりました

Pay払い決済できます
お財布ケータイ払い

全メニュー、Pay払いでのお支払いができるようになりました

【取扱決済&注意事項】
◉PayPay
※PayPayはポイント1.5%還元です

(PayPay残高決済の場合)
◉LINE Pay
※LINE PayはLINE Payランクによりポイント還元率が違いますのでご確認ください

【LINE Payの注意】
全メニューご利用可能ですが、
「前払式チケット(よもぎ蒸し回数券)の利用・購入」がLINE Payでの利用規約によりご利用できませんので予めご了承ください

※店舗アプリ決済の為、携帯からバーコードを読み取っての決済方法になります

※決済方法など、詳しくは店舗までお問い合わせください。
※只今、消費者還元事業店への申請中です。
プラス5%の還元は今しばらくお待ち下さいませ。
↓おうちサロンのご紹介

10月からの新メニュー

よもぎ蒸しと全身アロママッサージ
(漢方アロマオイルブレンド)を組み合わせた
トータルヒーリング

↓詳細はこちら