閲覧して頂きありがとうございます

こんにちは

漢方養生セラピストのなかほどです

わたくし事のブログになり、失礼いたします

私には今、一歳になる娘がいます

待望の赤ちゃんで、やっとやっと授かる事ができました

11年も待ちました

11年も待たせてしまいました

流産、子宮外妊娠、不妊治療と開腹手術、体外受精、娘を授かる11年と言う月日の間、たくさんの試練がありました

私には今、子宮形成手術をした子宮と
右の卵巣一つしかありません

それでも授かれたんです

たくさんたくさん、遠回りをしました

何度あの時に戻れたら、もっとこうしてたら

「
自分の身体を、大事にしてますか?
病院の治療にばかり頼ってない?
ストレスをためない事が良いこと❗️とは言うけど、自分を甘やかして自由に不規則に生活していいとは違います

自分の身体を見つめ直さなきゃ、赤ちゃんは来てくれないよ

身体をいたわり、努力することも必要なんだよ❗️❗️」
と、昔の私に言いたい

それまで私、なーんにもしてきませんでした

子供を望むなら
『お酒をやめなさい』とか『たばこをやめなさい』じゃないんです

1日の食事、適度な運動、睡眠、バランスが取れてるかどうかだと思うんです

このバランスが崩れると心も崩れてきます

妊娠する事がゴールではありません

妊娠を継続してあげることがゴールでありスタートでもあるんです

だから私は不妊の治療とは別に、自分自信で体質を改善することも併用して始めました

気付いたら36歳だったし、もう後悔したくなかった

不妊の原因はそれぞれあります、原因がわからない方もたくさんいらっしゃいます

でも、でも、自分自信でやれる事があると思うんです

治療をしながら、赤ちゃんをいつでもお迎え出来る身体=心を作っておく事は出来るはず

身体がボロボロで血液もドロドロだったら、せっかく来てくれた赤ちゃんに申し訳ないもん

私の場合は、あまり神経質にならずにお酒もたまに飲んでましたよ

ただ、食事の時間と睡眠時間のリズムを安定させ、毎日のラジオ体操と健康茶や漢方上薬の飲用をしてました

それと、週1回のよもぎ蒸しは本当にオススメです

勿論❗️
いい先生に巡り会えたこともあります

有名などこどこの病院だからとかではなく、この先生だったら納得できる!信頼できる!と自分が心から思う気持ち

治療の実績とかではないです

今だからこそ、私だからこそ、同じ思いで悩み頑張ってる人の気持ちが少しでもわかります

そんな皆様のお手伝いが出来たらなと思います

私みたいに遠回りしてほしくない

それぞれの悩みは違うけど、たどり着きたい目的は同じです
