お名前 = berry
宿泊年 = 2022
宿泊月 = 7
宿泊日 = 8
宿泊したお部屋 = やえざくら

緑風荘のオーナーさん、スタッフの皆さんその節は、お世話になりまた。
日帰りでは、2回行かせていただき、体験談に、書かせていただきました。

日帰りでも、色々な体験をしていたので、今回は、念願の宿泊!!子供の様に、ワクワクしていました。(笑)

受付を済ませ、部屋に荷物を置きすぐに、3箇所の神社に、今年、手術が無事に済んだお礼も伝えて来ました。
ロビーの所にある、TVの動画を最後まで、座って観ていた時の事です。

あっ!背中が少し重いな!おんぶしている感覚なんですよ
 

日帰りで、来ていたので、覚えていてくれたのかな?と思っていました。

食事、お風呂を済ませた後、1時間おきに、ロビーと、槐の間に行って、写真や動画を撮っていました。
槐の間から、23時31分に、鳥の様な鳴き声が録画されていました。
 

沢山のオーブ、少し変わった形のオーブ、色も色々あります。天井や壁からも、物音が聞こえたり、お部屋にも、沢山のオーブが居ましたよ。

嬉しさのあまり、眠りについたのが、3時頃でした。(笑)
少し眠りにつき、ふと目が覚めたんです。
左側の膝横に、座敷童子さんが、私の方を向いて立っているんです

あっ!座敷童子さんだ!えっ?1人、2人、3人!!
本当に、会えた事に、ビックリ!!な気持ちと、嬉しい気持ちになりました。

緑風荘に来ると、穏やかな気持ちで過ごせるんですよね。
お風呂も、食事も凄く、良かったです。
水琴鈴も、販売していただき、ありがとうございます。
毎日、身に付けています。

また、来年も泊まりに行きたいです。その時は、オーナーさん、スタッフの皆さん宜しくお願い致します。

お名前 = なお。
宿泊年 = 2022
宿泊月 = 12
宿泊日 = 16
宿泊したお部屋 = ぼたん

彼との婚前旅行で、彼が昔から来てみたかったという緑風荘に泊まりました
亀麿神社にお賽銭をして、ぬいぐるみを添えて「遊びに来てね」とお願いした所、夜撮影した動画の全てに無数のオーブが

写りました
 

そして、部屋に置いておいたぬいぐるみを見つめるぽっちゃりした可愛い子供も写りました。亀麿くんかな?
遊びに来てくれてありがとう

これからたくさん幸せになります。
また会えるといいな
画像が載せられないのが残念です。

お名前 = ちゃぴたろう
宿泊年 = 2022
宿泊月 = 12
宿泊日 = 11
宿泊したお部屋 = つばき

初めての宿泊です。母と泊まりました。

建物の中に入ると、
何か大きくてあたたかいものに守られているような、
心地よい感覚がありました。

スタッフのみなさんもあたたかく親切で、
食事もとても美味しかったです。
ボリュームがあって全部食べきれず申し訳ありません。
次回は食事控えめプランにします。

廊下を子どもが走る音は頻繁に聞こえていましたが、
残念ながら私も母もオーブは確認できませんでした。
オーブも見えないし、旅の疲れもあったため
夜中の槐の間への訪問はやめて寝ることにしました。

エアコンの切タイマーをかけて寝ていたのですが、
汗をかくくらい暑くなっておかしいな…と思いながら寝てると、
背中にドスン!と子どもが飛び乗ってきたような重さを感じました
ぐえっ!と苦しくパニックになった私は背中のその子を
全力で振り落としてしまいました(笑)

再び寝ると、今度は金縛りと同時に
頭を押さえつけられるような感覚がありました。
またまたパニックになった私は全力で抵抗したのですが、
窓をコンコンと叩く音が聞こえると、その気配がピュンッと
どこかに飛んでいくように消えていきました。

亀麿ちゃんが来てくれたのかな?
なんか、私に対してのいたずらが他の方より
ハードな気がするのですが(笑)

自宅に帰ってからも不思議なことが起きました。
感謝の気持ちを込めて
お菓子とぬいぐるみを数体お供えして寝たのですが、
翌日ぬいぐるみの1体が
自分では絶対置かないような場所に移動していました。
また、同じ日に仕事の休憩時間に仮眠を取ったのですが、
肩をポンポンとされて目を覚ましました。
その時事務所には私以外いませんでした。

それからは不思議なことは起きなくなったので、
きっと亀麿ちゃんが緑風荘に帰るよと
別れの挨拶をしてくれたのだろうなと思っています。

貴重な体験をさせていただきありがとうございました。

お名前 = かず
宿泊年 = 2022
宿泊月 = 12
宿泊日 = 8
宿泊したお部屋 = すずらん

以前から度々見る悪夢に悩まされていましたが、緑風荘に泊まって以来、幸せな夢ばかり見るようになりました。
また、持病で左足が痺れて辛かったですが、痺れが緩和して気にならなくなりました。
一緒に泊まった友人は臨時収入があったそうです。

宿泊中、何枚も写真を撮りましたが、特に変わった写真は撮れず残念に思っていましたが、
改めて見直したら、一枚だけ館内の写真に雪のような白い点が5つ程写っていることに気付きました。

今では自宅の一室に亀麿くんコーナーを作って、額に入れた御朱印と、お茶とお菓子を供えています。
ありとあらゆることに感謝できる自分になり、幸せです。

ありがとうこざいました。

お名前 = ここまる
宿泊年 = 2022
宿泊月 = 10
宿泊日 = 29
宿泊したお部屋 = すいせん

大変お世話になっています。
今回は昨年受けた手術がうまくいったお礼と友達のお誕生日も兼ねて亀麿ちゃんに会いに行きました。

緑風荘のスタッフの皆さま素敵な誕生日お祝をありがとうございました。
お友達も感激し、「こんなに素敵な誕生日は初めて(T_T)」
泣いて喜んでいました。

御朱印帳にお誕生日の日にちが書かれていたこともとても喜んでいました。
この日に利用することが出来て本当に良かったです。
ありがとうございました。

いつも利用の際にはお部屋でオーブを見て楽しむのですが、
今回はお部屋から満天の星空を見ることが出来てうっとり( *´艸`)
沢山の流れ星も見れて本当に良い思い出になりました。

何度行っても楽しめます。
ありがとうございました。

お名前 = ぽんちゃん
宿泊年 = 2022
宿泊月 = 10
宿泊日 = 24
宿泊したお部屋 = やえざくら

ずっとずっと泊まってみたいと思っていた念願の緑風荘にやっと宿泊することが出来ました♪
皆さんがおっしゃっている通り、スタッフの皆さまの笑顔と心のこもった接客、そして美味しいお食事など全てが素晴らしく感心すること感激することばかりでした。
そして我が身を反省することしきりです(汗)
座敷童ちゃんに会えることを期待しての宿泊でしたが、それでなくても宿泊する価値のあるお宿であると思いました。
そして、不思議なご縁を感じました。
まず、宿泊させて頂いたお部屋が「やえざくら」だったことに驚きました。
私の母は既に他界しているのですが、○○八重と言う画家で桜の花を描き色々な賞を受賞させて頂いているからです。
ここに来るべくして来たのだと、お導きだと感じました。
そして、深夜外に出ると満天の星空の中、家族全員がいくつもの流れ星を見ることが出来ました。
更に滞在中は気が付かなかったのですが、帰宅後に写真や動画を確認したところ座敷童ちゃんが私たちと遊んでくれている動画を見付けることが出来ました!
朝の時間帯だったのですが、槐の間で撮影した動画に周りが明るいにも関わらずはっきりとオーブが映り、童ちゃんに遊んで欲しいと思ってお供えしていたボールがカメラに向かってスーッと動いたのです!
ちょっと動いたとかでは無くハッキリと誰もが分かる距離を動きました♪
その時その場に居た家族も何か気配を感じたらしく驚いた顔をしてボールの方を振り返りスマホで写真を撮っていました。
その時に私たちは7種類のおもちゃをお供えさせて頂き宿泊後持ち帰ったのですが、今でもそのおもちゃたちを大切に飾っています。
そして、偶然かも知れませんが我が家のネコの名前はマロなんです
亀麿ちゃんの事を知る前に出逢って保護した猫ちゃんです。
本当に不思議なご縁を感じます。
今は次はいつ行こうかと楽しく家族で話しています♪

コロナ禍なので大変なこともあるかと存じます。
スタッフの皆様くれぐれもご自愛くださいませ。
またお会いできる日を楽しみに日々の生活に感謝をしながら過ごしていきたいと思います。

お名前 = あずき
宿泊年 = 2022
宿泊月 = 10
宿泊日 = 30
宿泊したお部屋 = やえざくら

チェックインの時間より前の時間に到着するも部屋に案内下さり館内案内からオーブが見え
ました。食事している時も沢山のオーブに囲まれました。
夜中に水晶が飾ってある棚の所に亀麿くんが動画に映り可愛らしい姿を見ることが出来ました。
館内にあるアルバムの中の写真でオーブの中に顔が映り込んでいた顔と同じでした。友人も同じ動画が撮れました。動画だけではなく写真も撮る事が出来ました。
スタッフの方の接客も素晴らしくお料理も美味しい。亀麿くんに会えなくても何度も宿泊したいと思える宿でした。部屋名は左側の一番奥の部屋です

お名前 = ミ二ーママ
宿泊年 = 2022
宿泊月 = 11
宿泊日 = 13
宿泊したお部屋 = やまぶき

初宿泊で とても不思議な体験をしました。
深夜2時過ぎ位だったと思います。
ベッドで横になっていましたが そろそろ消灯しようと思い電気を消しました。
部屋は真っ暗な状態に。
すると 天井の方にキラキラ何か輝いているのが見えました。
何かな?と思っていると 今度は自分の目の前に、
まるで無数の星がキラキラと輝いて靡いているような感じに。
その中にオレンジ色の光の線が現れて消える。
それが何度も見えました。
緑色のオーブが現れたり、白いオーブが飛んできて 目の前で虹色に変わり
はじける様に消える。
まるで光のショーを見ている様で とってもキレイ。
驚きと感動で癒されました。
それが朝方までずっと続きました。
心の中で私は何度もありがとう(^-^)と言っていました。
そして帰宅してから4日目の深夜 ベッドで横になり
何気なく天井を見たら、緑色とオレンジ色の光が
スーッと飛んで消えていきました。
ついて来てくれたのかな?遊びに来てくれたのかな?
と思いながら また心の中で ありがとう(^-^)
緑風荘さんは本当に不思議で素敵な お宿です。
スタッフの皆様の対応も素晴らしいですし
お料理も 美味しかったです。
ありがとうございました。
また宿泊する機会を得て行きたいと思います。

お名前 = はるかぜ
宿泊年 = 2021
宿泊月 = 9
宿泊日 = 24
宿泊したお部屋 = ききょう

宿泊後1年を過ぎてから亀麿くんには自宅に何度か足を運んで頂いております(笑)
実はこのブログを書いている30分前にも睡眠を邪魔されました。これはきっといつまでたっても私がブログに投稿しないからだろうと思い、眠たい目をこすって投稿します。

1回目のご訪問
夫が週末に子供二人を連れて都内の実家に戻った日に一人で昼寝をしていたところ、急に金縛りになりました。暫くすると、隣のリビングから長女の声が聞こえてきました。目が開けられない中「え?そんなはずはないんだけど・・誰??」と思っていたところ、その人物が駆け寄って来て私の耳元で「ちょっと早いけど、遊びに来たよ。(長女の声)」と言いました。声こそ長女ですが、長女は性格的にイタズラをするような子ではないので、少し考えて「もしかして、亀麿くん?」と聞くと、キャッキャ笑っています。目を開けようとしても開けられない、私が「あー、うー」と唸っている姿を見て大喜びです。暫くして金縛りが解けましたが、案の定部屋には誰もいませんでした。

2回目のご訪問
夫と子供が帰宅した夜、夫にこの話をしていたところ、子供達が寝ている寝室の壁が「コン!(結構大きめ)」となりました。「まーた下の子が寝返りうって壁に激突したかな?」と思いながら夫と寝室をチェックしに行くと、子供たちはお行儀よく布団の真ん中で寝ています。夫はポツリと「やっぱそうか、いま気配を感じたんだよね。」と漏らしました。その時私は部屋の奥で蛍の光のようなものがすーっと上に上がって行って消えるのを目にしました。(初めてお姿を拝見)

3回目のご訪問(いま起きたこと)
再び夫が子供を連れて実家に帰ったので、一人で就寝していたところ、まーた金縛りになりました。しかしながら今度は人の気配がしません。そこで心の中で「亀麿くーん、遊びに来たの?」と問いかけて見ると、白くて透けた人影がヌッと出てきて私の布団の周りをぐるりと走り、しゃがんでじーっと顔を覗いているイメージが頭の中に浮かびました。そこで「お宿2月に予約したよ。遊びに行くね、遠いところ来てくれてありがとう。お客さんが待っているから行ってあげて。」と伝えると、くるりと向きを変えて壁の向こうへ消えて行ってしまいました。

今のところコレといったご利益はないのですが、よくよく考えて見ると家族全員無病息災なのがすでに奇跡です。特に都内に住んでいて、コロナにも一回も罹らず暮らしているのはきっと亀麿くんに守って頂いているのでしょう。

前述の通りお宿は2月に予約いたしました。その時を楽しみに頑張ります!

お名前 = ういろう
宿泊年 = 2022
宿泊月 = 10
宿泊日 = 18
宿泊したお部屋 = つばき

前から宿泊したかった宿でやっと泊まることができました
いつも旅行の時はぐっすり眠れるのですがこの時は全然寝つけず
夜中の三時ころに槐の間へ行ったところ「みしっ」「かたっ」と物音と何かの気配を感じました
暗い部屋の中一人だったのでさすがに少し心細くなり部屋を後にしたところ背後から
「チリーンチリン」と鈴の音がはっきり聞こえました
亀まろくんが鳴らしていたのでしょうか

こちらの宿は口コミ通りスタッフの接客、料理、お風呂は素晴らしいです。
気持ちよく過ごせて開運にもつながる貴重な宿だと思います

御朱印を受け取り忘れていたのを送っていただきました
この場を借りてお礼申し上げます
また遊びに行かせてもらいますね