地元で、よく当たると評判の占い師がいる。

というのは以前から聞いて知っていた。

私は占いに興味がないから、
特に気に留めてなかったのだが。


ある日突然、その占い師から
サロンに電話がかかってきて
「うちの大切なお客様にそちらのサロンを紹介したので
よろしく」と言われた。


で、昨日そのお客様が来た。
私がその占い師と何の面識もないと言うと
お客様は驚かれていた。

「先生がお店を紹介するなんて
よっぽどのことだから、
きっとお知り合いか何かだと思ってました。」
とのこと。


このお客様に気に入ってもらえたら、
占い師の耳にいい評判が届くだろうし
そうなると、もっとお客様を紹介してくれるかも。

と虫のいい考えが頭をよぎった。


お客様によると、近々先生も
サロンに来たいと言ってくださっているそう。

これはチャンスかも…♪


霊感もある先生だそうなので、
よこしまな心があるとすぐにバレてしまいそうで怖いけど。


もし交流が深まるような事があれば、
私もとうとう占いしてもらわなきゃ
いけなくなるかもしれない。

イヤだぁ…


って妄想しすぎ。
バスローブ届きました。

半分怪しいと思いながらも、
入金したら3日で届きました。

ちゃんと100%ORGANIC COTTONって書いてましたが
検針カードが中国語だったので
中国製品だと思います。

デザインは普通、というか
洗練された感じではないですが、
モノ自体はそんな悪くないのではないかと
思います。

しかもオーガニックコットンのフェイスタオルが
何と4枚もオマケで付いてました。

普通の店なら6300円相当でしょうか。

オーガニックコットンのバスローブ2枚と
フェイスタオル4枚で17000円だったら
十分お買い得。

ちなみに、今日良品集家のフェイスタオルを
見ましたが、タグ以外全く同じものでした!
実習生、昨日は緊張していたらしく、
疲れてしまったのか、
今朝は少し起きにくかったそうです。

ちょっとショック…。

だって楽しんでもらえたのでは、と
多少なりとも思っていたから。

昨日よりは今日は冷静に
いろんな部分が見られるようになった
とは言っていました。


昨日教えた事を結構ちゃんと覚えていて、
言わなくても進んでやってくれました。

お客様に対して、好感を持ってもらえるような
接し方をしたかったようですが、
気をつかっているのか、影に隠れて
お見送りの時も出て来なかったので、
ちゃんと挨拶するようにお話しました。

その後のお客様にはちゃんと出来ました。


いまいち、自分の立場とお客様との
位置関係が分かってないみたいでしたので、
理想は私と同じ気持ちでお客様に接して欲しいけど、
それは難しいと思うから、
もうちょっと親しみを持ってください
という風にお話しました。

『新規のお客様に対してどんな心配りができるか』
の答えは考えてきてくれていましたが、
まだまだ浅く、たくさんの事を付け加えました。
でも、少し難しかったようで、
考えなければいけない事がたくさん…
と言ってました。


確かに、サロン勤務した事もない子に対して、
自分と同レベルの人に対してと同じくらいの内容を
語ってしまいました。

まぁでも、話した内容の1割でも心に残ればいいかな、
と思うので、3日目以降も
出来るだけいろんな話をしていきたいと思います。

私にとっても、仕事へのこだわりを
話す場があるのは大切な事のような気がします。

セミナーなどの関係で、
明日から実習生は3連休です。
また日曜日が楽しみです。
雑用してもらって、楽できてます。

昨日は接客と施術を見てもらって、
感想を聞いてみた。

学校で習う手技とは違っていて、
なめらかで包み込むような手の動きが
すごいと思ったそう。

私は、もうちょい細かい所、例えば
どういう心配りをしてるかとか
カウンセリングをどういう風に施術に生かしているかとか
そういう所を見て欲しいかったんだけど、
実際働いた事がないので着眼点が分からないのでしょう。

一応こんな所がポイントだったんだよって補足しておきました。

あと、タオルの畳み方でサロンの質が分かる
っていう話には感心してました。



雑用をちゃちゃかとやってくれるので助かります。

定期的に手伝いに来てくれないかなぁ。

いろいろ話もしたのですが、
まだお互いの事を知る所で止まってるので、
浅い浅い。

でも結構熱いものを持っている子なようです。



今日は90分のコースが2件入っていて、
全部見せるのは長すぎて疲れちゃうかもしれないから
静かに出来る用事を用意しつつ、
見れる所は見てもらおうと思います。

あまり時間が取れないかもしれないけど、
『新規のお客様に対する心配りについて』
話し合いをします。
明日は実習初日。

まず朝来たら、洗濯物を取り入れて
タオルを畳み、植木の世話をして、
1件目の予約の準備をしてもらう。

で、うちのサロンのシステムとか
コース内容とか化粧品について
説明する。

明日は1件しか予約が入っておらず、
しかも1時間のフェイシャル、
見学させるにはちょうどいい長さ。

当然お客様には事前に了解を得ている。

お客様が帰られたら、
洗濯、洗い物など後片付けをしてもらう。

休憩しながら、接客を見ていて気付いた事を聞く。

帰る時間まで雑用をしてもらう。

(消耗品の補充とか、チラシ畳み)

その間に私は経理をする。

宿題として、
2日目にディスカッションするテーマについて
考えてくるように言う。

テーマは、「新規のお客様に対する心配り」について。

めっちゃ安くて、オーガニックで、

しかも濃い目の色のバスローブを見つけました。


これ


ネットで注文してみたら、

確認メールがすぐに届いたんだけど、

前払いって書いてあるのに、

振込先の口座が途中までしか書いてなくて、

不審に思ってすぐに電話してみました。


そしたら、まだ営業時間内なのに留守電で。


とりあえず明日もう一回かけてみるけど、

前払いってちょっと心配だなぁ。


沖縄の人だからスローライフなだけかも

しれないけど。。。




バスローブがとうとう破れた…。

1年半。

結構丈夫な生地やったのにな。

オーガニックのを買う予定だけど、
10000円以上する。

しかもほとんど白か生成しか売ってないし。

どうしよ。

オーガニックのバスローブで10000円以内で
茶色とか濃い目の色をご存知の方がいたら
教えてください。
去年の11月に発行された雑誌を見て来られるお客様がまだいます。
保存版に出たから良かったんだろうなぁ!

新規の7割がインターネット、そのうち2割がmixi、雑誌は1割、紹介が2割って感じです。

客層はどれも似たような感じだけど、雑誌の方がネットより、ややセレブ風です。

去年よりは忙しいので、来年はもうちょっと忙しくなっているはず。
最近やたら家が居心地よくて、
家族とも、思春期以来初めてぐらい
仲良くて、幸せ感じている。

今日友達に言われてなるほど、と思ったんだけど、
一人で仕事するようになったから、
人に飢えてる(?)みたい。

それでも、家族との普通な時間を
幸せと思えるなんて、なかなか無いと思うし、
(それってどうなん?って感じやけど)
有り難い事やなあと、自分の境遇に素直に感謝。


プライベートが充実してるといい仕事ができる、
私はそう思います。
来週からいよいよ実習が始まります。

受け入れるからには、
私も本気で取り組みたいと思っています。

雑用やら何やかんやとやってもらう以外に
どんな風にすれば彼女にとって、
意味のある充実した2週間になるかな、
と考えています。

専門学校では教えてもらえないような事。

私自身が専門学校を出てないので
学校で習わないのがどんな事なのか
全くわかりません。

どなたか思いつく事があれば教えてください!

一つ考えているのが、1日1つのテーマで
とことん話をするということ。

例えば、お客様にしてあげられる事と
してあげられない事の境界線についてとか
心のこもったおもてなしとは、とかいろいろ。


そうやって話をする事によって、
私自身が分かっていない所や
もっと学ばなくてはいけない事が
見えてくるかもしれない。

楽しみ。

きちんと連絡してくるし、なかなか
しっかりしてそうな子です。