ご無沙汰しております。
たっぷり5日休みました。
遠隔操作でサロンの留守電聞きましたが、
1件も入っていませんでした(T_T)
祖父の葬儀やそれにまつわる人々の関わりの中で
人が誰かを思いやることの尊さに
たくさん触れることが出来ました。
みんな相手を思いやるからこそ言葉にしない、
また出来ない思いをいっぱい抱えていて、
気遣う言葉や行動でそれを表現していました。
今、胸がいっぱいで苦しいくらい優しさが満ちています。
おじいちゃんが遺してくれたものなので、
無くさず大切にしていけるように
ここに記しておきたいと思います。
こうやって得たことも仕事に生かそう、
と思ってる私は仕事人間?
たっぷり5日休みました。
遠隔操作でサロンの留守電聞きましたが、
1件も入っていませんでした(T_T)
祖父の葬儀やそれにまつわる人々の関わりの中で
人が誰かを思いやることの尊さに
たくさん触れることが出来ました。
みんな相手を思いやるからこそ言葉にしない、
また出来ない思いをいっぱい抱えていて、
気遣う言葉や行動でそれを表現していました。
今、胸がいっぱいで苦しいくらい優しさが満ちています。
おじいちゃんが遺してくれたものなので、
無くさず大切にしていけるように
ここに記しておきたいと思います。
こうやって得たことも仕事に生かそう、
と思ってる私は仕事人間?