来週からいよいよ実習が始まります。

受け入れるからには、
私も本気で取り組みたいと思っています。

雑用やら何やかんやとやってもらう以外に
どんな風にすれば彼女にとって、
意味のある充実した2週間になるかな、
と考えています。

専門学校では教えてもらえないような事。

私自身が専門学校を出てないので
学校で習わないのがどんな事なのか
全くわかりません。

どなたか思いつく事があれば教えてください!

一つ考えているのが、1日1つのテーマで
とことん話をするということ。

例えば、お客様にしてあげられる事と
してあげられない事の境界線についてとか
心のこもったおもてなしとは、とかいろいろ。


そうやって話をする事によって、
私自身が分かっていない所や
もっと学ばなくてはいけない事が
見えてくるかもしれない。

楽しみ。

きちんと連絡してくるし、なかなか
しっかりしてそうな子です。