全然知らない人から突然メールが来た。

地方のサロンオーナーさん。

勝手にホームページをリンク張ったから、
そちらも張ってくれ、という内容のメール。

文面はすごく丁寧。

っていうか事務的。

同じ内容のメールをいろんな所に
送ってるんやろうなって分かる。

実際、当該のリンクページを見てみると、
不特定多数のサイトが羅列してあった。

相互リンクすると検索順位が上がるから
お互いにとって損にはならないかもしれないけど、
だからといって誰か分からない人と
実態のないお付き合いをする気にはなれない。

リンクページを見ると、そのサイトのオーナーさんに
どういう付き合いがあるのか分かる。

あと、好きなサイトのリンク先に、
好きな世界を広げる情報が載っていたりする。

だから、検索に引っかかりやすければ
どんなサイトでもリンクを張るっていう考えは
なんか違うと思う。


しかも、知らない人にいきなり頼み事をするのに、
そんな事務的なメールを寄越すなんて
私には考えられないな。

セラピストの資質としてどうなん?と思ってしまう。
いつでも、1対1でパーソナルな気配りができて、
きちんと挨拶に心がこもってなければ、
やる資格ないんじゃないかな?

厳しい?当たり前だよね?

今回の件は、
どうやってうちのホームページを見つけて、
なんでうちと相互リンクしたいのか、
問いかける内容のメールを送ってみたけど、
今のところ(2日間)返事がない。
本当に大切なものは目には見えない。

耳でも聞こえない。

その人が言ってる事は本当の気持ちだろうけど、
きっと心の中にはもっといろんな思いがある。

意識的にか無意識にか、隠された本当に大切なこと。

その思いが見つからなくても、
きっとあるに違いないと思うから、
人を信じられるのかもしれない。


その反対もあるけどね。

裏を読んじゃって全然信用できないこと。


つまり誰にでも光の部分と影の部分があって、
否定的なことばかり言う人は光を隠していて、
肯定的なことばかり言う人は影を…

と言えると思う。


嘘とか偽物とかそんな事じゃなくて、
みんな生きるのに精一杯なんだと思う。
毎日、早く帰りたいと思っているのに、
帰る頃になるとやらなきゃいけないことを思い出す。

1日振り返ってみれば、やる時間は十分あったやろ
っていうようなこと。

例えば発注とか、書類整理とか植木の世話とかエトセトラ…

朝や昼に頭が働かないのは昔からやけど、
あまりにも効率悪いな。

という事を考えていて、
やっぱり手帳をちゃんと使えていない事に
思い当たる。

やらなきゃいけないことをちゃんと手帳にメモして、
時間があれば必ずそれを見返して実行していけば、
時間のロスは大幅に減らせるはずなのに。

全然進歩のない自分にへこむ。

ま、これからちゃんとやってけばいいと思うけど♪
今日ダメだった事。


お客様が帰り際、靴を履きかけて、
「あ、そうや次の予約してない」とおっしゃって、
つい「じゃ、また電話ください」と
言ってしまった。


本当に帰る寸前のことだったから、
気をつかって言ったつもりだったけど、
後から考えて面倒臭かっただけなのかなぁって。

お客様にしてみれば、拒否されたように
感じてしまったかもしれないし、
『次回予約入れてくれたら割引』
が効かないから損したと思うかもしれないし、
それ以前に私自身の売り上げに繋がらないし、
まだまだ甘いなーと思った。

いくら帰り際でも、引き留めてでも、
「次回どうされますか?」と聞くようにしよう。
結局3月はかつかつで終了。

初めの余裕はどこへやら。

家賃は辛うじて払えたものの、
在庫がないのに発注ができない。

ギリギリまで待って発注するわ。

こんなことじゃあいつまで経っても
お金なんて貯まりゃーしない。

でも!がんばって貯めるぞ!おー!!
3月までのキャンペーンがもうすぐ終わる。

好評で良かった。

次は夏に2周年キャンペーンとして
同じ事をするつもり。

でも全く同じじゃあつまらないから、
何かプラスしよう。


それまでの企画として考えていることがある。

リピーターにアンケートをお願いして、
答えてくれた人に半額チケットをプレゼント。

DMを作らなきゃ。

メールアドレスが分かるお客様には、
節約とエコの為にメールにする。

ついでに化粧品の値上がりをお知らせしなきゃ。

値上がり対策を悩んでいる。

7月までに商品を購入したら、
その方には1年間値段を据え置きにするとか、
お徳なセット販売をするとか…。
平成元年生まれのお客様が来られた。

結構周りの友達もエステ行ってたりするらしい。

そんな時代なのかな?

この子にあたしはどんな風に映るんやろう。

おばちゃん・・?

とかいろいろ考えてしまった。

リピーターになって欲しいとは
あまり思わなかったね。

なんか美容で悩んだ時に、
「あの人に相談したら丁寧に答えてくれるかも」
と思ってもらえたらいーなって思ったけど。



確定申告とサロン新聞終わったら、
何すればいいか分からなくなっちゃった。

んー。

ん?

うん。

とりあえず、あれだな。
書類の整理。

ほんでから、あれをなにして…。

春頭になってるぅ!
(↑春に頭がぼーっとすること☆)

とりあえず今週は忙しいから、
ぴしっとしまっせー!


最近また、手帳を全然使ってないな…。
なんかあったかくなったら急に忙しくなってきた。

ここ何日か連続して新規の予約が入っている。

今週は平日に3件入っている日が2日もあるし、
その他の日も2件ずつ入った。

結婚式やなにやらで出費多かったり
法事やらなにやらで結構休んだから助かる。

このまま4月もいってくれたらいいねんけど♪

今のところ4月のページはすかすかです。
実習生がいる間に3回来てくれた友達がいて、
ブライダルなのもあって、
実習生には私がフェイシャルしてる間に
フットやハンドマッサージを
サービスでやってもらいました。

最後私の友達から実習生にお花を
もらったりして、なんかすごく嬉しかった。


間接的にでもみんな私のやる事を応援してくれてる、
そんな事を感じました。


実習生は、今日はお世話になった感謝の気持ちを込めて
いつもより丁寧に掃除してくれたそうです。


実習日記には、
「プリンセスさんも、お客様も本当にみんないい人で、
楽しく実習出来ました。」
って書いてありました。


サプライズなプレゼントも用意してくれていて
感激しました。

でも何よりも、また遊びに来ますと
言ってくれた事が嬉しかったです。


掃除とかスリッパ洗いとか、
何も言わなくても進んでやってくれていたので、
仕事的にも助かったし、
日によってはテンションが上がらないかも、と
いうような時も、彼女がいてくれた事で救われたり
しました。


いつも私ってそうだけど、
自分がしてあげられたと思うことより
もらったものの方が大きいんだよね。

でも、一生懸命やりました。

何かは残っていくと思う。
出会いに感謝。
やっとサロン新聞が完成した。

印刷は近所にあるコピー専門店で。

カラーコピーは1枚30円だった。

100枚刷ってきた。

足りるかな?



明日最後の実習なので、
新聞の折り畳みと、チラシとの
ホチ止めをお願いしようと思う。

結構大変なんだよねー。



で、実習生に手紙を書いて最後に渡そうと思う。