ちゃんとリピーターさん大事にしよー。

定期的に来てくれてる人や、
最近顔見てないなーっていう人には特に。

誕生日には花でも送るぐらいしてもいいかもね。

でもそこまでやったらひくかな?

喜ぶと引くの境界線を誰か教えてくれないかな?



最近あまり手紙とか書けてないからな。

あーがんばって働かな!

やるべき事がたくさんあるで!
新しいコースを導入するかも。

ヘッドのコースなんだけど。

今取引してるハーブティー屋さんが、
ハーブを使ったヘッドのコースを提案してきた。

まだ分からないけど。

連休明けにでもデモンストレーションしに
来てくれるらしい。

ヘッドマッサージは、お客様から喜んでいただける
技術だと思う。

だってフェイシャルの最後に軽くほぐすだけでも、
頭が気持ち良かった~っていう感想を結構いただく。

フェイシャルやったのに頭かよ!って
ツッコミたくなるけど、みんな頭疲れてるんだよね。

私も頭触られるのは好きだからすごくよく分かる。


ただね…。


コースにしてしまうのは少し弊害があるから、
オプションメニュー程度にしようかと思ってる。

もちろん、ヘッドだけで十分一つのコースになり得るし、
需要もそこそこあるんじゃないかと思うんだけど。


実は、近所に懇意にさせてもらっている
アロマサロンがあって、
近々ヘッドのコースを導入するって聞いたばっかり。
しかも、東京までわざわざ何度も足を運んで
ディプロマを取るって言ってたから、
相当気合い入ってると思う。

私は話を聞いた時、「すごくいいと思う!」
って大賛成しちゃったから、
私がヘッドのコースとか作ったら
裏切った感じになっちゃうと思う。

だからオプション程度にしといて、
客単価上げる為に使う方がいいかなーって。


とりあえず、どんな内容かデモンストレーション受けてから
検討します!

お客様に喜んでもらえるような技術だったらいいな♪
うちのお客様は、値段が高いのを承知で来てくれている。

1時間8000円は都会では安いぐらいなんだけどね。

地元の相場が1時間6000円だから。

安いサロンは大変だろうなって思う。

1回2000円のエステとかあるけど、

5人やっても1万円だし。

その中で全く手抜きせずにお客様の為に
サービス出来る人がいたら、ほんとすごいと思う。

あ、でもそういうサロンって
化粧品がきっとよく売れるんだろうね。

自分が納得できるだけの料金をいただいて、
且つお客様にも納得してお支払いしてもらえる金額を
設定しなきゃね。

オープン当初、金額の事ではだいぶ悩んだけど、
今の金額にして良かったと思っている。

これでも家賃払えるかどうかって言ってんねんから。
お金がどんどんどんどん出ていく。

そこそこ忙しいけど、
身内ばっかり、最近。


明日は銀行行かなきゃいけない。

化粧品の仕入で2万、精油の仕入で3万、
健康保険と年金合わせて2万、
電気、ガス、携帯、固定電話、電車賃(ポストペイ分)、
雑費もろもろで4万。

明日合計11万が消えます…。

化粧品の仕入は毎月10万前後してる。

それだけ売れてるってことだけど、
身内が買っている分が半分以上占めていて、
ほとんど儲けがない。

精油は半年に1回3万ほど発注するぐらい。

仕入の出費が痛いってどんなだぁ(*_*)



なんか最近、何かをリセットしなきゃな感じがすごいする。

うむむ…。

2~3日山にでもこもって、
頭をクリアにしたい、みたいな。

考えることが現実に追いついてないな。

やらなきゃいけないことも山ほどあるのに、
気が散ってしょうがない。
興味あること、調べたいことも盛りだくさん(^^;

プライベートなこともいろいろ気になってるし…。

今月いっぱいは落ち着かないかも。

こんな時こそ、マイペースで、
一つ一つきっちり片付けていかなきゃね!


あー、お金がない~(>д<)
やっぱ仕事好きだなーって最近また思ってる。

一般のお客様を確実にリピーター化するのは
相変わらず難しいけど、
確実にちょっとずつ、
トークと技術のバランスが良くなってきてる気がする。

一人一人、一回一回ほんまに違うから、
これで完璧なんてないねんけど、
だから面白いってのもあって、
人を観察するのが趣味みたいになってきた。

元気そうに見えても、
体触ると結構ストレス溜まってるのとか分かったりするし、
体触って、気付いた事を言ってあげると、
「なんで分かったんですか?」って言われたりするのも
すごく楽しい。

たまにお客様の職業を当てて驚かれる事もある。

や、別に何も見えないんだけど。

たくさんの人に接してると
雰囲気とかで分かるようになってくるのかな。



ただね…。

最近全然勉強できてない事が気になる。

セミナーとかもお誘いが来ないし。

今は勉強の時間より仕事の時間ばっかりだな。

お客様の体調の事なんかで
気になる事あれば
とことん調べるってのはやってるけど。

そう考えたら、1年前に比べたら忙しくなったもんやな。

去年は1週間に2件ぐらいしか入ってないのも
ザラだったし。

やばいな、暇やな、どうしよーみたいな。


それに比べたら、いくら暇って言っても
1日1件は入ってる今は忙しいと言えるんじゃない?


はぁ、それにしても眠い。

体が疲れてるわ。

明日近所のアロマサロンにマッサージしてもらいに
行こうーっと♪

最近この界隈にアロマやエステの個人サロンが
急激に増え、私が思い浮かべられるだけでも10軒はある!!

全く意識してないけど。
今月は新規少ない。

一般客少ない。

身内ばっかり。


儲かってないって言ったって、
赤字は出てないわけやし、
休みを取って遊びに行くぐらいの事はしてる。

サービスもけちってない。


結局商売ってそんなものなのかもな。

必要な分だけしか入ってこないようになってる、かも。

がんばってがんばって、
そこそこいい暮らしが出来るようになったとしても、
現実はどっかで何かを犠牲に
しなきゃいけないんじゃないかな。


商売ってそんなもんなんじゃないかな?
blogを書くという事。

文章を書くという事。

自分の思いをさらけ出す事。

そしてそれを続けること…。

きっとすごくいいことだね♪

しかも、写真がたくさんあって、
よりその人が分かると尚良い!

自然に、物事をマイナスに考えなくなるよ。


よく芸能人とかがどんどん綺麗になっていくのは
人に見られて磨かれていくからって言うやん?

それと同じ事かもしれない。


そして、mixiもやっぱりいい!
メッセージが簡単に送れるし、
送った人がどんな人かすぐに分かる。


今朝、アロマセラピストを目指す女の子から
mixiでメッセージをもらった。

いつも私の公式blogを見てくれていて、
「言葉や表現が優しくて楽しいし
サロンもプリンセスさんも私好みで憧れの存在です!」

みたいな事を書いてくれていた。



で、昼間には以前セミナーで出会ったセラピストさんから
mixiでメッセージをもらった。

サロンオーナーとしては向こうの方がだいぶ先輩なんだけど、
その人もいつも見てくれてるみたいで、
「最近サロンワークで悩む事もあって…
一度ゆっくりお話してみたいです」
と書いてくださっていた。


私のblogを見て、私の主張や人間性を見て、
私の所に人が集まってくる、というようなことが
あり得るのかもしれない。

それってすごいことだなぁって思った。


でも、謙虚に、初心を忘れることなく
一歩一歩、進んでいきます。

なんとか今日は前向きにやれています。


朝起きる時に、

「今日は明るくがんばろう!」って

自分に言ってみた。


昨日よりは笑えています。



ところで、今日化粧品の取引先からFAXが来たのですが、

そこの化粧品が7月号の○○という雑誌に載ることになったそうです。


○○は、関西の女性が見る月間情報誌。

かなり有名な雑誌です。


で、その化粧品を取り扱っている関西のサロンを

3店ほどピックアップして掲載したいとのこと。


その化粧品に関するアンケートを各サロン提出して、

雑誌の編集部の人が見て、

どの3店を載せるか決めるという流れ。


10日までの期限でしたが、

たまたま時間があったので

すぐに回答して送りました。


その後別件でその取引先に電話しました。


すると雑誌掲載の話になり、

「プリンセス様のサロンにはいつもよくしてもらっているので、

是非掲載してもらうように伝えておきますね☆」

と言われました♪


といっても、載るって確実に決まったわけじゃないけど、

そう言ってもらえるだけでも嬉しかったです。


その取引先は、東京の会社で、

結構無愛想というか、ちょっと冷たい感じで

ん~って感じだったんですけど、

嫌われたらあかんと思って、

できるだけこちらは気を使って接していました。


例えば、入荷した商品に問題があっても、

すぐに謝罪&対応さえしてくれれば、

「誰にでも間違いはありますから。」

という態度で。


商品の値上げの時も文句言わなかったし、

(けっこう文句言ってるとこあるんちゃうかな。)

説明不足とか、対応が良くないな、と思ったときでも、

思う答えをこっちが上手く引き出してあげるようにしてます。


お互いに気持ちのよい関係を築いていければ、

何かしらメリットはあると思います。


今回のように、編集部にもお勧めしてくれるような件は

たまたまラッキーもありますけど、

取引先とは丁寧にお付き合いしないとな~と

思った一件でした。



最近、私、可愛くないな。

太ったのもあるかもしれないけど、
根本的に可愛くない。


なんで?


なんか嫌だ。


最近の自分がなんか嫌。


心が綺麗じゃないかも。


心が敏感じゃない。


鈍い。


ちょっとなんか、しんどいな。


鏡の前で無理矢理笑ってみたら気持ち悪かった。


こんなんじゃダメだ。


可愛くなろう。


もっと心を磨かなきゃ。


楽しいとか嬉しいとか美味しいとか綺麗とか、
幸せとかいっぱい感じて、
笑顔でいなきゃ。


このままじゃどんどんブサイクになっていくわ。


明日、朝起きたら、
大好きな自分になってますように。
前回書いた話の続き。

メールの返事が来た。

そのサロンは県外のお客様も多いらしく、
お客様に近くのサロンを紹介したいと考えていて
うちのホームページやblogを見たら、
化粧品も彼女が以前使っていたものだし
文章見てもこのサロンになら任せてもいいと思えた
という事らしい。

とっても丁寧な内容のメールが来て、
そんな事なら初めからそう言ってくれればいいのにって
快く相互リンクを承諾した。