RB1201 ご供養TIME11 | REGULAR BONUS

REGULAR BONUS

31歳のダウナーな人による、 日々のREGULAR BONUSな瞬間…というかヤだなぁと思った瞬間とかを綴るブログ。

約半年ぶりの登場でございます。

いかに1100回台を書いてたかが分かりますね。

確かに最近更新回数減ったなと思いますが、ここまでとは。



そんなわけで、1200回突破記念・恒例の没会話集です。

没会話集も11回目ですか。

過去には累計で11回行かなかったブログもあったのに。感慨深いもんです。


昔から日記を書きあげた際、話数などを考慮した上で、

・長すぎて本編から省いた会話

・書き忘れた会話、後から思い出した会話

などを「没会話」と呼んでおり、別途保存し、時折蔵出ししています。

以前のWEB日記「粗茶室」では没会話集を時折やっていました。

その時の没も残ってるので、ここでもその再来を行いたいと。


今回は4本。比較的短めでかつ、少しばかり懐かしいところです。

2010年から1本、2011年から3本です。




没31


○ 2010年7月17日/地元のスーパー ○


RB664 の没会話。

地元帰省中、この年の7月9日にオープンしたばかりのマルイへ行ってみる事に。

桃屋の「あまいですよ」という商品を発見。



俺 「 俺の考え方がってことかな。


NHK 「 ハハハハハ! 」


俺 「 こんなん毎朝食ってたら毎朝ダウナーになるわ。 」




没32


○ 2011年1月1日/カラオケ付近 ○


RB787 の没会話。 元日飲み会の二次会前。

カラオケに来る前、待ち合わせのコンビニでみんなにアイスを奢った剛田。



ちっぴ 「 大丈夫なの?お金。 」


剛田 「 こんくらい大丈夫だし! てか大丈夫じゃなきゃ奢らないし! 」


俺 「 フリーター、アイスを買う。


全 「 ハハハハハ! 」


アルプル 「 しょぼい…。 」


天皇 「 案外、キツキツだったりしてね。 」


ちっぴ 「 飯代削ったりしたりね。 」


剛田 「 おい、俺の収入なめんな! 」 【 フリーター 】


俺 「 『 あのアイスが最後の食事だよ… 』 みたいな。 」


全 「 ハハハハハ! 」


剛田 「 カラオケ来れないし! 」




没33


○ 2011年8月13日/7:00/マクドナルド ○


PCが壊れて丸ごと没になった回から。アルプルが新潟に遊びに来てる時の話。

ラウンドワンで夜通し遊んだあと、朝マックに。



ア 「 これからgpの家行くか。 」 【 ※地元友達 】


俺 「 怒るよー、あいつ。 」


ア 「 『 おいー来たぞー 』 ドンドンドンドン! 」


俺 「 ハハハハハ! 迷惑…。 狼が来たのアレみたいじゃねぇか。 」


ア 「 ハハハハハ! 」


俺 「 すごい響きだよね。

    親友がやってくるってこんなヤな響きだっけ。 」


ア 「 ハハハハハ! 」



没34


○ 2011年11月23日/嵐山渓谷バーベキュー場(多分) ○


RB1013 辺りの没会話。

埼玉の元バイト先の面々と3度目の再会を果たしてる回ですね。



俺 「 まぁ、埼玉居た頃と地元友達遊ぶペースそんな変わらないけどね。

   そんな頻繁に帰れる距離じゃないし。 」


輪ゴム 「 地元とこっち、どっちが好きですか?


俺 「 何そのどっちに答えても俺の得しない質問。 」


全 「 ハハハハハ! 」




昔のところ掘り返しても、大して変わらないのはいつもの事です。

若干懐かしい感じのチョイスになったのは、

ここ最近没にしたうちの大半が下ネタだからというところに尽きます。

前回の反省を生かして通常営業な没会話集となりました。

次回没会話集がある時は1300回突破記念なんで、

歴代日記の最高記録を更新した後になるんで盛大にやりたいですね。

でも没にしたのを盛大にやるのもどうかなと思うんで結局同じだと思います。

冒険しない精神です。歳取ったね! 老いたよ・動物の森です。全く関係ない。