じいじのコロナ騒ぎで、4日ぶりのレッスンです。

振り替えにご協力していただき、ありがとうございます。

申し訳ございませんでした。

じいじは2回のPCR検査で陰性確定、家族内別居は解消されました。

 

 

さて、神戸からお越しのK様。

遠方の為、2レッスンできる時はするのですが、プラ板は量が多いため1レッスンで。

 

パステルと、マーカーとレジンでプラ板で縮めたものに着色します。

下絵はマジックで描いたり、スタンプを使ったり、本当に様々な工程を楽しめます。

 

 

プラ板は熱を加えると1/4に縮むので、色も圧縮されて濃くなります。

パステルだと淡い色だし、交わった所は混色されるしで、皆さん喜ばれます。

 

 

 

オーブンで縮めたあと、モデラ―や指先で立体的にさせます。

こうすることで大人でも楽しめるクラフトとなり、アクセサリー作りも向いてます。

 

 

透明感があってステキですね!

 
 

いただいたご感想


プラ板での着色方法に興味がありました。

その中でもパステルを使ったものが面白かったです。

逆にオーブンから取り出してのカタチづけが難しかったので、練習します。

 

 

ありがとうございました!

 

 

メモ団地で見つけた小さな幸せ手作りのあるやさしい暮らし
メモレジン失敗お役立ちリンク集
メモUVライトとLEDライトの違いについて
メモ残念なスマホケース UVレジン失敗
メモ生徒様感想・リンク集
メモ
布を選ぶときの色合わせのコツ
メモミシン糸で手縫いしたらダメなわけ

 

■ご提供中のメニュー                 レジンアクセサリーコースレッスン
基礎から作り方を学ぶレジンアクセサリーコース
稼げるレジンの作り方&販売コース
コースにとらわれないレジンフリーレッスン
時間場所にとらわれないZOOMレッスン
1DAYレジン体験レッスン

スマホ写真講座Canvaデザイン講座インスタ講座 ZOOMでフォローサポート

【minne出品!パソコンが苦手な方もOK!お家でできる作家活動出品サポート講座】ピックアップレッスン ➡マルシェ・ワークショップ開催講座
➡他レッスンメニュー一覧


最新レッスンスケジュール 

教室までのアクセス  
メモよくあるご質問                      

メールでお問合せ・お申し込み
LINEでお問合せ・お申し込み

(スケジュールのご案内・1対1でのやり取りに使えます。)

*お申込前にレッスンポリシーをご一読ください     

まじかるクラウンSNSフォロー大歓迎です!

facebook instagram twitter youtube                       

むらさき音符minne出品中

レジンクラフトギャラリーハチミツのホームページ
兵庫県伊丹市・尼崎市・西宮市・三田市 大阪府大阪市・豊中市・茨木市他からお越しいただいてます。