こんにちは!
13匹の保護猫と暮らす
猫下女かとーさんです![]()
唯一の例外だった
アオちゃん
![]()
![]()
今日![]()
少しずつお顔を出してくれるように
が、依然として
ちゅーるも
にゃんにゃんカロリーも
拒否られ
下女は途方に暮れ・・・
![]()
![]()
指先に少しのせ
お口を開け
舌の中央につけました
すると吐き出さずに
飲み込んだ
これを繰り返しても
少量ですが
経口摂取できた!!
鼻水と鼻詰まりがまだ残っているので、
匂いが分からず食べられない。
少しずつ気長にケアしましょ。
元のモフモフさんに戻ろうね

猫風邪パンデミック記事一覧
いつもの喧騒こそが平和
どんなに賑やかな
ゴハン催促でも良いよ。
この保護ッコたちが
元気で一代限りの
猫生、余生を
全うしてくれるなら。
下女は幸せです、うん。
TNRからTNTAを目指して
TNTAとは
Trap(トラップ):捕獲すること
Neuter(ニューター):不妊去勢手術をのこと
Tame(テイム):人に慣らすこと
どの団体にも属さない
個人で保護猫活動をしていますが
愛護センターのweb掲載、
譲渡会参加だけで
TNTAを進めています。
TNRは
Trap(トラップ):捕獲すること
Neuter(ニューター):不妊去勢手術をのこと
Neuter(ニューター):不妊去勢手術をのこと
Return(リターン) :元の場所に戻すこと
です。
そこから人に慣らし
( Tame:テイム)、
譲渡先を探して家猫になる
そんな活動を個人でしています。
今回、辛い思いをしたこのコ達に
✨どうか良いご縁がありますように✨








