"Keep on Street Kangakki" KSK automotive blog ”ほとんどシビック”
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

エスティマ TCR10 マフラー製作!ワンオフマフラーで性能向上!



はい

こんにちは!


お久しぶりです


まだまだ約1年前の内容の投稿ですが


先日、Hさんのエスティマのマフラーを製作させて頂きました!



TCR10系のマニアなHさんから

様々な拘りの内容でのオーダーでした



・エキマニフランジからの2本を長めに

・配管長を長くする為にループ

・触媒有り

・フレキシブルパイプ有り



上記の内容で

走行性能も向上させたいとのご要望でした!



製作例がない車種ですので

仕上がりの音量、音質、走行性能等

ある程度は経験上の予想となります


O2センサーの取り付け部分も製作したりと

普段から製作し慣れた、シビック/インテグラより

手間も増えますが

想定内で製作できたとおもいます



そもそもマフラーなんて

排気する為に仕方なく着いているだけで

無くて済むならない方が良いけど

無いと排気効率も悪いしうるさいし

ってな訳で

本来ならわざわざ純正品から交換する必要なんて皆無の部品です



しかーし!


車高を下げたら路面と接触するとか

エンジンの出力を向上したいとか

ちょっと個性を出したいとか

市販品ではどうにもならない時があります



そんな時はお気軽にご相談下さい!


『どうせ見えないし』

『音が大きくなれば良い』

とのお考えの方にはコスパが悪いとおもいます



ワンオフマフラーの製作費用より

市販品の方が格段に安価ですので…



Hさん

この度は当店にご依頼頂きありがとうございました!

良い経験になりました!

今後ともよろしくお願いいたします!





※基本的に作業予約は2〜3ヶ月後まで入っております


ワンオフ製作、カスタムのご依頼以外に、オイル交換、タイヤ交換等の日帰り作業をご希望の方も必ずお早めにご連絡下さい



CAR SALE


CUSTOM


TOTAL DETAIL


〒475-0836


愛知県半田市青山4丁目8-14


KSK automotive


TEL 0569-89-6906


MAIL ksk64@hi2.enjoy.ne.jp


※作業中の騒音等で電話の着信音に気がつかない事の方が多いです


お急ぎでなければ

・メール

・インスタDM

・グーネットの問い合わせ

のいずれかに要件をご連絡下さい


通話でのご対応をご希望の方はお手数ですが、何度も掛けて下さい

何度も着信履歴が有れば折り返します

もしくはメールorインスタDMに連絡先と通話での対応希望とご連絡下さい

シビッククーペ EJ1 WORK MEISTER M1 オーダーホイールと車高調整!



はい

こんにちは!


先日

と言っても

まだまだ2024年の内容ですが


MさんのEJ1に

ホイールのセッティングをさせて頂きました



オーダー頂いたホイールは

WORK MEISTER M1

16インチ

タイヤは引っ張り

リムは深めでのオーダーです


Mさんの理想とする車高と

タイヤの引っ張り具合に合わせて

ホイールの幅やオフセットの

組み合わせを数パターンご提案させて頂きました



その中から選択して頂き

オーダーしたホイールに合わせて

車高も調整し

バランス良く仕上がりました


車高のバランスと

タイヤの引っ張り具合は

理想だけではどうにもならなく



タイヤは引っ張りたくないし

限界まで太いサイズを履きたいけど

車高も限界まで下げたいし

フェンダーとタイヤの隙間はも限界まで近づけたいとなると

フロントはステアリングのキレ角が皆無になりますし



タイヤは限界まで薄くして

限界まで引っ張りたいけど

車高はそこまで下げなくても良い

なんて言われましても


フェンダーとタイヤとのクリアランスが

広くなりすぎて

それもそれで見た目のバランスは良くありません



理想のタイヤ/ホイールサイズの画像検索をしたりしてある程度の理想のサイズが決まっている方や

現在履いてるサイズから計算できる方

何となく頭の中で考えられる方

とりあえず買っちゃえって方も居るとはおもいますが



当店でホイールをご購入して頂ける方には

タイヤサイズの選択やオフセットを含め

限界セッティングから

余裕をもったセッティングまで

可能な限りオーナー様が理想とするスタイルになるように追求します



Mさんこの度は当店にご依頼頂き誠にありがとうございます!



WORK MEISTERシリーズは

ディスクカラーもセミオーダーカラーの中から無料で選べます

サイズも豊富です


そして高品質で軽量なので

WORKさんのホイールはオススメです!


https://www.work-wheels.co.jp/sp/


当店にてWORKさんのホイールを

オーダー頂ける場合には

お買い得な価格でのご提供も可能です!

もちろんタイヤは持ち込み可能です!

お気軽にお問い合わせ下さい!




CAR SALE


CUSTOM


TOTAL DETAIL


〒475-0836


愛知県半田市青山4丁目8-14


KSK automotive


TEL 0569-89-6906


MAIL ksk64@hi2.enjoy.ne.jp


※作業中の騒音等で電話の着信音に気がつかない事の方が多いです


お急ぎでなければ

・メール

・インスタDM

・グーネットの問い合わせ

のいずれかに要件をご連絡下さい


通話でのご対応をご希望の方はお手数ですが、何度も掛けて下さい

何度も着信履歴が有れば折り返します

もしくはメールorインスタDMに連絡先と通話での対応希望とご連絡下さい

続編! EM2 シビッククーペ 全塗装 5穴化 エキマニ加工 マフラー製作 ガラスフィルム施工!



はい

こんにちは!



今回も

前回の投稿の

EM2の続編になります




5穴化に伴い

オーナー様にご用意して頂いたホイールに合わせて、フェンダーの爪は無加工でのセッティング



キャンバー角は

可能な限りネガティブ方向にはならないように、ギリギリを攻めます



もちろんストロークしても

フェンダーとホイール/タイヤは

接触しません



そして

オーナー様にご用意して頂いた市販品のエキマニですが



?な箇所にO2センサー用のナットが溶接されてます…


車両側ではこの位置にはO2センサーはいません…

フランジの後方の触媒パイプにO2センサーがありますので、付属のメクラボルトで蓋をして装着しようかな…


って言うか

ちょっとコレだと

具合が良くはありません



結局のところ無加工では

純正のボルトも使用できないし

作業性も極めて悪いので

小加工してから装着しました



それから

スパッタゴールドの

UVカットフィルムの施工ですが

ハイマウントストップランプも有りますので、リアのスピーカーボードを取り外してから施工となります



スピーカーボードを取り外す為に、結局はここまでバラさないといけません…





最後は

マフラーになります


もちろん当店オリジナルの

ワンオフマフラーになります



今回はスポーティーな

ジェントルマン静音仕様で製作しました


取り回しは純正ルートですが

フロアに限りなく近付けて

底上げしておりますので

路面と接触する事はありません



アイドリング時もブン回した時も

市販品と比べても静かですが

心地の良い音量と音質です




音質、音量、排気効率と

全てに拘り

独自の製法で製作しておりますので

抜けが良いのに

低速トルクは痩せない

走行する事が一段と楽しくなっちゃいます


Nさん

今回も当店にご依頼頂き

誠にありがとうございます!



CAR SALE


CUSTOM


TOTAL DETAIL


〒475-0836


愛知県半田市青山4丁目8-14


KSK automotive


TEL 0569-89-6906


MAIL ksk64@hi2.enjoy.ne.jp


※作業中の騒音等で電話の着信音に気がつかない事の方が多いです


お急ぎでなければ

・メール

・インスタDM

・グーネットの問い合わせ

のいずれかに要件をご連絡下さい


通話でのご対応をご希望の方はお手数ですが、何度も掛けて下さい

何度も着信履歴が有れば折り返します

もしくはメールorインスタDMに連絡先と通話での対応希望とご連絡下さい


EM2 シビッククーペ 全塗装 5穴化 エキマニ加工 マフラー製作 ガラスフィルム施工!


はい
こんにちは!

まだまだ
かなりの時差投稿でございます
もう周回遅れです

先日
NさんからEM2のカスタムのご依頼を頂きました



今回の内容は
・オールペイント
・5穴化
・車高調整
・エキマニ取り付け
・マフラー製作
・紫外線カットフィルム施工
です!



オールペイントの際に
Frバンパーのライセンスプレートのベース部分のシェイブ等、細かな部分の加工も行いました

カラーは純正同色オールペイントですが、調色に拘りまして、パールの配合を変更しました



実車では見る角度や日光のあたり方で色味が変化して見えます

純正色ですので、塗り替えた感は有りませんが、一味違った玄人好みの仕上がりになっております

生産廃止のモールやサッシュ類はフラットブラックで再塗装しました
こちらも艶具合をこだわりまして、まるで新品に見えるような仕上がりになっております



安価ではございませんが
ハイクオリティーに仕上がりました

そして5穴化ですが
こちらの車両に関しては
当店ではデータありませんでしたので、とりあえず中古で部品を収集してから仮合わせ



データが取れてから
新品で用意できる部品と中古でしか用意できない部品はオーバーホームしてからの組み合わせでセットしました



当店では初めて触る型式でしたが
大きなトラップにぶち当たることもなく
想定内で5穴化スワップできました



とりあえず
今回はここまで

また次回に
残りの内容を投稿します
多分早めに更新します
多分…




CAR SALE


CUSTOM


TOTAL DETAIL


〒475-0836


愛知県半田市青山4丁目8-14


KSK automotive


TEL 0569-89-6906


MAIL ksk64@hi2.enjoy.ne.jp


※作業中の騒音等で電話の着信音に気がつかない事の方が多いです


お急ぎでなければ

・メール

・インスタDM

・グーネットの問い合わせ

のいずれかに要件をご連絡下さい


通話でのご対応をご希望の方はお手数ですが、何度も掛けて下さい

何度も着信履歴が有れば折り返します

もしくはメールorインスタDMに連絡先と通話での対応希望とご連絡下さい

シビックEK 整備のついでにマフラーの仕様変更!ワンオフカスタムも整備もお任せ下さい!

はい

こんにちは!


こちらもまだまだ超時差投稿!

約1年前の内容です


整備でお預かりさせて頂きました


KさんのEKハッチ



もうかれこれ

12年程前から所有されているのではないでしょうか?


いつ見ても綺麗にされていて

とても愛着を感じます



今回は

ブレーキフルード

エンジンオイル

LLCの交換のご依頼でした


オーナー様は入庫の際に必ず

『悪いところがあったら全部直して下さい』

と声を掛けてくださいます



『私の性格は簡単には直りませんよ』

とお返事させて頂きましたが

見事にスルーされ


周りを見渡すと誰も居なくなってました…



さて

こちらのシビック

いつもエンジンルームの中まで綺麗なので点検もとてもしやすいのです


乗りっぱなしではなく

定期的にメンテナンスをされてますので


今まで大事に至る事は

ありません


いつも通り

指定された内容で

メンテナンスが完了した事を

オーナー様にお伝えしましたところ



マフラーの仕様変更を考えていたとのご相談が…


一度、車両を納車させて頂こうとおもいましたが


オーナー様から

『今やらないと気が変わるかもしれないから、クルマはそのまま預かっててもらえますか?』

ついでの作業の方がメインになってしまいました!



10年以上前にワンオフでマフラーを製作させて頂きましたが


出口の形状を一新したいとの事でリアピースを再製作させて頂きました




以前のちょっとやんちゃな仕様と比べると

スポーティーになりました!


もちろん

音量音質は

管楽器仕様ですので

アイドリングは静かです

回した時だけ

快音になります



オーナー様にもとても喜んで頂けました!




最近

当店では

こんな感じの

出口形状が人気ですねー


主張しすぎず

良い感じだとおもいます




Kさん

今回も当店にご依頼頂き

誠にありがとうございました!


CAR SALE


CUSTOM


TOTAL DETAIL


〒475-0836


愛知県半田市青山4丁目8-14


KSK automotive


TEL 0569-89-6906


MAIL ksk64@hi2.enjoy.ne.jp


※作業中の騒音等で電話の着信音に気がつかない事の方が多いです


お急ぎでなければ

・メール

・インスタDM

・グーネットの問い合わせ

のいずれかに要件をご連絡下さい


通話でのご対応をご希望の方はお手数ですが、何度も掛けて下さい

何度も着信履歴が有れば折り返します

もしくはメールorインスタDMに連絡先と通話での対応希望とご連絡下さい
















1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>